1月 8th, 2018  ()  新橋店 › GolfEffort BLOG › 【名を捨てて、実を取る。】 はコメントを受け付けていません
	 
名誉や名声を得るより、良い結果を出す方が
得策だという事。
 
 
 
 
 
今回のご紹介は
YONEX N1-CB
 
池田 勇太プロ 使用アイアン!!!!!!!!
 
ゴルフダイジェスト社では
「2017 アイアン・オブ・ザ・イヤー」受賞
 
 
 
 
 
 
5Iで25°とややSTRONGロフト。
 
最大の特徴はバックフェースに設けられた溝に
グラファイト制振材を埋め込んだハイブリッド構造。
 
打感の柔らかさ。
見た目以上の易しさを実現。
 
 
何よりフェースに繋がるネック周りが絶妙。
いわゆる玄人好みのアイアン。
 
「YONEX」は嫌だなんて、誰が言いましたか?
 
 
 
詳細はこちら
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
 
 
	 
				
	
	
	1月 8th, 2018  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › P730 IRON はコメントを受け付けていません
	本日行われた、米男子ツアー「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」で
8打差をつけて圧勝した世界ランク1位 ダスティン・ジョンソンが使用したアイアンが
今回ご紹介します「P730 IRONS」
 
 
 
 
こちらの「P730」は究極のショットメイキングを可能にする
テーラーメードがツアープロ用に特別に設計したアイアンになってます。
見た目のカッコ良さはもちろん、非常に柔らかい打感、抜群の操作性、抜けの良さ
全てを兼ね備えた「P730」
是非SALE期間中のにお試し下さい!!
 
詳しくはこちら
	 
				
	
	
	1月 8th, 2018  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › プロトタイプ!! はコメントを受け付けていません
	 
WINTER  SALE  も終盤に向かおうとしていますが
 
そんな中、激レアなプロトタイプパターをご紹介しましょう\(^〇^)/
 
じゃじゃーん♪♪♪
 

 
ODYSSEY  WHITE  HOT  XG  #7M
 
世界のツアープロがモデルを変えながらも、愛用されるこの#7
 
 
 
 
こちらのモデルは、 XGのモデルな・ん・で・す・が!!
 
#7Mってなんだ!? っと思われる方がいらっしゃるでしょう(^ー^)
 
『M』は『ミッドサイズ』を表しており、通常よりヘッドサイズが大きめになります
 
左がミッドサイズ、右が通常のXGです
 

 
左のほうが大きいのが判りますね(^^)
 
他ではプロトタイプで、ヘッド重量が重い 『#7H』というパターもあります
 
さらに、オデッセイのプロトパターでは良く見られます
 

 
『ん?  インサートがちがうぞ!』で、御座います(^〇^)v
 
こちらも左がプロトパター、右が通常のXGです
 
 
プロトパターのほうは「XGインサート」ではなく 「IXインサート」、赤渦巻なんて言われたりもしてます
 
モデル的にはちょっと古いので、プロトタイプでもお値段はそれほどではありません!
 
しかもセール価格で、10%OFF!! 手に入れられるチャンスは僅かですよ!!
 
 
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。