1月 20th, 2018  ()  TUNE-UP, 杉並店 › GolfEffort BLOG › 寒い冬を吹き飛ばす!! はコメントを受け付けていません
	今回ご紹介するのは、大人気ATTASシリーズの9代目COOOLの限定ウインターバージョン!!
1/19の発売初日に3本も売れてしまった今話題の軽硬シャフトです!!
 

 
 
ウインターバージョンのラインナップは4R・4S・4X・5R・5SR・5S・5Xと、
新たにTOUR SPECが追加されて5TX・6TX・7TX・8TXとなっています。
ちなみに杉並店で初日に売れたシャフトは全て5TXです。
その内の一本をお買い上げ頂きましたお客様のK様よりお許しを頂き計測をさせて頂きました!!
まず装着したヘッドは・・・
 

 
ご存知!!2代目ギリギリドライバーのRS-F ロフトは10.5です☆☆☆
 
 

 
シャフトは先程申し上げた通り5TXを装着!!
K様は昨年から軽硬シャフトをいろいろ試されていますがヘッドスピードは48~50m/s程で
かなりスピードは速い方です!!
私は頑張ってもそこまでは振れませんがマン振りをして計測開始!!
 

 
何球かウォーミングアップをしてからですが・・・
 
ぶっ飛びです!!!!!!!
 
SKYTRAKは若干辛口な数字が出るイメージだったので驚きました!!
打ち出し角、スピン量共に申し分の無い数値ですが若干プッシュアウト気味の打球にも関わらず
275.7yはびっくりです!!
自分のドライバーに装着して打ってみたくなりました 笑
振り心地はさすがにTXなのでしっかり感がありますがトルクは4.4と多めの設定です。
切り返しで少ししなりを感じてから一気に振り抜くと
しなり戻りの早さと、初速の早さに驚きました!!
ちなみにこのドライバーのスペックは・・
 

 
グリップも最新のMCC ALIGNでカラーコーディネートもバッチリです。
 

 
こちらのシャフトは数量限定です・・・気になった方はお早めにお越しください!!
 
寒い冬をCOOOL ウインターバージョンで吹き飛ばしましょう♪♪
 
 
詳細はこちら
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
	 
				
	
	
	1月 20th, 2018  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › 5番アイアン抜きませんか? はコメントを受け付けていません
	今日、ご紹介は
 
 
 
 
 
こちらです!
 
 
 
 
 

 
 
またもや、ピンの現行モデルG400シリーズ!!
 
しかも。。。
 
こちらは☆特注品☆
 
なんで、またG400かと言うと・・・それは
 
 
 
 
すこぶるやさしいから!
 
 
 

 
 

 
U5(26°)
 

 
 
 
26°のUTって必要??
なんて思う方も沢山いらっしゃるとは思いますが(@@)
ゴルフはミスの数を競うゲームです。
一般のアマチュアゴルファーが5Iでグリーンに乗る確率って一体何パーセントですか?
その確率を上げるんであれば、タイトルの通り≪5I抜きませんか?≫
26°のUTなら、打ち込む必要がなく、ただただボールを払えば上がってくれて飛んでくれてグリーンにナイスオン!!
 
 
 
 
残念ながら、この特注品は一本しかありません($$)/
 
 
 
詳しくはこちら
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	1月 20th, 2018  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 芯が広いのに打感良し 藤沢店おすすめアイアン!! はコメントを受け付けていません
	 
MIZUNO 「MP-55 IRONS」
 
 
 
MIZUNOの「MP」シリーズと言えば
上級者が好んで使う 難しいモデルという印象が強いと思いますが、
この「MP-55」は 歴代のMPシリーズの中でも かなりやさしいヘッド!!
 

 
 
 
 
 
 
ポケットキャビティー構造で広いキャビティエリアと
フェイス後方にV字型の厚肉構造を持ち ソリッドな打感に仕上げた
やさしさの中にもMPシリーズらしい 打ち応えの良さを併せ持つ
アイアンとなっています。
 

 
 
 
 
 
 
 
装着シャフトは FUJIKURA 「MCI-80」
アイアン用カーボンシャフトの中でも人気の高いモデルです。
 
スチール層のあるカーボンシャフトで 
インパクト時の衝撃や振動を抑える特徴があり
手首や肩などに故障がある方にオススメです。
距離ムラが少ないことも 人気の要因でしょう。
 

 
 
 
 
 
 
詳細はこちら
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	1月 20th, 2018  ()  TUNE-UP, 相模原店 › GolfEffort BLOG › IOMIC グリップ交換会 日時決定致しました!! はコメントを受け付けていません
	 
再三ブログでお伝えしております、イオミックグリップ交換会
 
開催を延期としておりましたが
 
2月25日(日)に開催決定となりました!!
 

 
時間は AM11:00~PM18:00 変更はありません
 

 
特典として、6本ご購入で1本サービスになります! さらに13本以上ご購入頂いた方には
 
イオミック特製ボールポーチをプレゼント! こちらは非売品ですよ(^〇^)/
 
まだまだ日にちがありますので、またホームページのブログ等でお知らせはしていきます!
 
ご予約・お問い合わせにはお答え致しますので、お気軽にご連絡くださいね!!
 
 
	 
				
	
	
	1月 20th, 2018  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › 打てます!! はコメントを受け付けていません
	EFFORTで売れている地クラブブランドと言えば…BALDO!!ですよねー。
その最新モデル、TTXシリーズもドライバーは420・460ともに発売されております。
また来月にはFWとUTの発売が控えております。
(UTは3月発売予定でしたが前倒しになりました)
 
その性能は折り紙付き!
…ではあるのですがやはり打ってみない事には心配という方もいらっしゃるかと思います。
そこで!
 

 
花小金井店では!
 

 
ドライバーも!!
 

 
FWも!!
 

 
UTも!!
試打クラブをご用意しました!
こちらを当日にご返却頂くという条件付きでお貸出ししております。
 
近隣にございます練習場さんで打って頂き、その性能を実感頂ければと思います。
 
ちなみに現在時点で寄せられたお声をまとめますと…
ドライバーは
「どっちも弾きいいのに打感もいい。不思議!」
「打ち比べるとやっぱり420の方がいいかな~」
「420は小さい割に難しくないね」
「460の安心感と飛び、いいね!」
 
FWは
「上がるのに飛ぶ!ビックリした!」
「左右の打ち分けもしやすい」
「何より見た目がカッコいい!」
 
UTはつい先日完成したばかりでまだ打った方がおりません!
ですので是非!試して頂いて感想をください!!
 
試打してみたいというお客様!
是非花小金井店へいらっしゃって頂き、その性能を体感ください!
花小金井店へのアクセス・お問い合わせはこちらから!
	 
				
	
	
	1月 20th, 2018  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › 掴まえて飛ばします! はコメントを受け付けていません
	「やさしいヘッドで、掴まえて飛ばしましょう」(*^ワ^*)
 

 

 
「プラス2番手の飛距離実現」で、このコピーに偽りの無いヘッド
YAMAHA  “ inpres  UD+2 DRIVER”
大きな重心角で「簡単に掴まえて」、広域反発フェースで高初速で飛ばします!
こんな易しいヘッドに更なるパワーアップをもたらすシャフトが・・・
 

 

 
グラビティ “WACCINE compo  GR350DR (R)”
「スライス軽減」&「高弾道低スピン設計」
シニアゴルファーの78%が飛距離アップを実現できたと・・・
46.0g  /  4.5tq  /  先中調子 / 適正H/S 36~39m/s
 
この組合せ最強です!
シニアプレーヤーで、「最近飛距離が落ちた」、「弱弱しいスライス球が出る」
「寒くなったら、掴まらなくなった」、「どのシャフトが合うか判らない」等・・・
こんなお悩みをお持ちなら、試すしかありませんよ(v^ー°) 
詳細はこちらから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。