2月 9th, 2018 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › YUTAKA!!!! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介致しますのはこちら!!!




『cobra KING F8+ DRIVER』
タイトルのYUTAKAでピンっと来た方!!
そう!
リッキー・ファウラーの事です!!
個人的には昔から大好きで、ファウラーが使用するギアはつい手にしてしまいます(^ ^i)
今シーズン彼が相棒に選んだドライバーがこのKING F8+!!
このドライバーの一番の特徴は、フェース!
100%コンピューター削り出しで、約25分もかかるそうです!
フェース全体がより薄く削られているので、高い反発性能と広いスイートスポット!
そして、細かなミーリングにより、低スピンも実現しております!!
ルックスもアメリカンな感じでかなり男前!!
小ネタですが、ファーマーズでは松山君も練習ラウンドで使ってテストしていました!
そんなヘッドに合せたのが、
IZ-6 S

個人的に一番気になるヘッドと、今一番お気に入りのシャフトの組み合わせ!!
ぜひ、お試し頂きたい一品です!!
全店在庫1本のみ!!
お早めに。。。
2月 9th, 2018 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › FOURTEEN 「F H」WEDGE Debut !! はコメントを受け付けていません
あの「フォーティーン」ウェッジが大幅にモデルチェンジ致しました!!
大量にラインナップさせてもらいました♪♪
どーーーん!!

何と言っても最大の特徴が
ヘッド素材の変更で
モリブデン鍛造から軟鉄のS25C鍛造になった事です!!
メーカーに問い合わせると
やはり上級者からの要望で多いのがモリブデンは丈夫でいいのだけど
打感が固いし、ネックを曲げて自分仕様に調整出来ないから
軟鉄で作って欲しいと言うものでした。
シュリンク越しでもわかるその素材感♪♪
雰囲気は最高!!

そしてモデル名
F H ・・・・・

Future Heritage !!
カタログを借りると・・・

「伝統」と「未来」の融合なのです!!
そして、仕上げが2種類あります。
「パールサテン」と「マットブラック」です♪♪
花小金井店では
マットブラック一押しです!!
なぜか・・
当然、カッコイイことと太陽光でも眩しくないこと
そして・・・

シャフトはオリジナルスチールやNSではなく
ダイナミックゴールドS200で「特注」しました!!
詳しくは
50°
52°
54°
58°
2月 9th, 2018 () ゴルフ用品, 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 急報!!トランスコンチネンツ再入荷(※補足あり) はコメントを受け付けていません
先日ご紹介させていただいた「トランスコンチネンツ」のキャディバッグは即日SOLD OUT!!!
(先日のブログはこちら)
その日に再注文を問い合わせた際、
お恥ずかしながら今頃判明した事実があります。
それは・・・
限定。
限定。
この商品は『限定品』だったのです!!!

カタログにも書いてなかった新事実!!
明確な生産数は不明ですが、
問い合わせた時点で残り僅かでした。
なんとか1本確保出来ましたので、ご興味のある方はお早目にお願いいたします。
詳細はこちら。
2月 9th, 2018 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › DOCUS DCD701 ドライバーに話題のシャフトが付いて・・・ はコメントを受け付けていません
ボディー6-4チタン、フェース特殊チタンを採用したことによ る絶対的飛距離を実現!
初心者から上級者まで幅広く使えます!!

そしてシャフトは・・・

話題のグラファイトデザイン TOUR AD IZ-6 S FLEXがアッセンブリー!
・・・先端にしっかり感があり、安定感バツグン!!
手元、中間部は程よいしなり感があり、切り替えしのタイミングがつかみやすく、振りやすい!!!
このシャフト装着はかなりお買い得です!
お見逃しなく!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 8th, 2018 () ゴルフ用品 › GolfEffort BLOG › アライメントスティックカバー はコメントを受け付けていません
プロのキャディバッグには当たり前ですが
我々アマチュアも持っている方が増えました
アドレスチェックやヘッドの軌道修正など
さまざまな使い方がある”2本の棒”
ツアースティックとかアライメントロッドなんて呼ばれてます

その昔はただバッグに入れてましたが
最近はカバーとかスリーブとか呼ばれてるコレ
SOLD OUTしてましたが、ようやっとアメリカから到着
お値段据え置きで頑張ってますので💦お早めにご購入ください
在庫はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 8th, 2018 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › PING EYE2 はコメントを受け付けていません
本日は懐かしのこちらをご紹介です。


PING EYE2 BC (アカ)
あまり説明もいらないかもしれませんが、
製造中止のベリリウム・カッパーで作られているこちら。
使用感はもちろんありますが、
バックに入っていると存在感抜群です。
シャフトは、


純正の「Micro Taper」
3I、


Sw,


詳細はこちら。
コメントを投稿するにはログインしてください。