2月 6th, 2018  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › JBEAM BULLET はコメントを受け付けていません
	名器435と同等の飛距離で易しく捕まると話題のBULLETが入荷しました。



見た目はディープフェースで難しそうに見えますが、実際に打ってみるとスピン量の少ないストレート系ドローボールで飛距離が出ると評判です。
フェース面のミーリングがサイドスピンを軽減させて方向性も良くなっています!!
シャフトは爽快な走り感が特徴のアスリート系飛距離重視型の バシレウス Fiamma2 PROSPEC 60です。
まさに飛ばす為のドライバーです!!
詳細はこちら
 
 
	 
				
	
	
	2月 6th, 2018  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG ›    63mm!! はコメントを受け付けていません
	 
数字シリーズ第二弾!!
 
先日のイーデルゴルフのパターに続いて数字シリーズ!
 
なーんて(^♪^)たまたまです(笑)
 
『63mm』さあさあ今回はなんでしょうか!?
 
最初に画像が出てしまっているのでバレバレなんですが(><)
 
こちらです!!
 

 
ご覧の通り『フェース高』なんですね(^^)
 
と、言われてもピンと来ないと思いますが
 
フェース高63mm、高いんです!! 結構お高めなディープフェース!!
 
 
  
 
 
GRAND PRIX
                             ONE  MINUTE  D63  9°
 
こちらのモデル、あまり中古の入荷が無く久しぶりに入って参りました!
 
同系モデルのM57には無い『TOUR』の刻印がカッコイイですね(^〇^)/
 

 
『D63』のネーミングは、勿論63mmのフェース高から来ています
 
ディープヘッドで人気のバルド568 420、体積は違えどこんな感じ
 

 
ディープなのが、よーくわかりますね!
 
構えてみると、すっごい良い顔!!
 

 
ヘッド体積が460cc なので、そこまでディープなのが感じられません
 
ソールしても座りが良いのでピタっと決まります(^♪^)
 
バルド568よりは打感は硬めですが、弾き感はD63 のほうがありそう
 
吹け上りを抑えつつ左にいかない、棒球でさらにロースピンでカッ飛んでいきますよー!!
 
シャフトは超高弾性素材を使用した、飛距離を可能な限り追及したこちら!
 

 
TRIαS  Basileus  α  60  (S)
 
手元から中間部の動きを抑え、先端から中間のを強烈に走らせる設計
 
スイングのパワーを先端部に集中させ、走りと撓りで飛ばすシャフトです!
 
振って、叩いて、飛ばす!これ使ってください!!
 
 
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。