3月 14th, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 激レア!稀少品!! はコメントを受け付けていません
先週のタイガーは惜しかったですねー!
そのタイガー・ウッズが1998年当時契約していたタイトリストから
500セット限定で発売されたアイアンが
TIGER WOODS レプリカ

タイトリストが三浦技研に鍛造、研磨を依頼して作った”稀少品”
251/500のナンバリング入り!!
当時はプレミアも付いてかなり高額で高嶺の花でした。泣
久々に見てもやっぱりカッコイイ!!(^0^)
シャフトはもちろん
Dynamic Gold X100
使用感はありますが、今ではなかなかお目にかかれない”超レア物”!!
日本の最高峰の技術がつまった逸品です!!!
是非、お早めに!!!
詳細はこちら
3月 14th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › いい物入りましたよ!! はコメントを受け付けていません
新橋店よりちょっと珍しく良い物をご紹介したいと思います(^^)
ちなみにエフォート全店でも2本目というなかなかのレア物!
それはこちら!!

はい!この画像に反応したそこのあなた
なかなかのクラブマニアもしくは変態です!笑
全体はこちら

三浦技研 ICL-601 23°
バックフェースはとてもシンプルで美しいですね!
さすが世界の三浦技研

8グラムのウェイトの効果で深・低重心化
中空だし易しい!!
200ヤード前後を狙うには相応しいスペックです。

構えた感じもボテッとしすぎてなくGOOD!!
グースも入って捕まりもよし!

TOUR AD UT-85 S
シャフトも中調子
高弾道が打ちやすいUT-85
コンディションもかなり綺麗なBランク
なかなか出回らないこの1本!
これはもう打たなきゃ損です!
詳しくはコチラ
3月 14th, 2018 () TUNE-UP, 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 人気のCADERO GRIPに交換してみませんか?? はコメントを受け付けていません
GRIP FAIRも折り返し地点となりました!!
今回はIOMICがキャンペーン対象なのですが、
それに負けず劣らずで売れているGRIPがこちら↓↓↓

世田谷店グリップコーナーでも一際輝く”CADERO“の文字!!!

ラバーとエラストマーの複合グリップなので、
滑りにくく、素手でもピタッと来るのが特徴的です!!

そして何と言ってもロゴのインパクト!!
カーボン・スチール問わず、ファッションとしても組み合わせる事の出来るグリップです♪
一度このグリップを装着すると病み付きになるゴルファーの方が続出中!!
1本¥1.980-(税別)で販売中でございます♪
~3月21日(水・祝)まで交換工賃が無料のキャンペーン中です。
この機会に是非ともCADEROグリップを試してみては如何でしょか??
世田谷店へのアクセスはコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 14th, 2018 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › ゴルフエフォートならでは・・・ はコメントを受け付けていません
今日の広尾店ブログは?
☆こちらです☆
ブラック×ゴールドの


GBB Epic STAR Tour Staff Bag
大切なお客様から買取りさせて頂きました(^^)/
お安い!
その理由は??
背面側の

ステッカー跡(@@)
こちらさえ、気にならなければ全然OK!


もちろんフードだってあります!

☆US仕様の数量限定品☆
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 14th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › テイクバックが安定しない方へ オススメのパターです!! はコメントを受け付けていません
ODYSSEY 「Toe-Up i 2-BALL BLADE」

テイクバックでインサイドやアウトサイドに引いてしまうなど
パッティングストロークが安定しない方に 使って頂きたい!
最大の特徴は 平らな所に置くと フェイスのトゥが上を向く「ストロークバランス テクノロジー」
フェイスをスクエアに保ちやすいので ストロークに集中出来ます。


フェイスは 今、オデッセイパターで 最も人気のある
「マイクロ・ヒンジ インサート」を採用!
インパクト後のスキップが少なく 順回転が始まるのが早いので
直進性の高い 多くのプロも愛用するインサートです。

スタンダードな2-BALL BLADEと比べるとネックの装着位置が こんな違います。
シャフトよりもフェイスが前に出た いわゆる「出っ歯」で
クロスハンドグリップとの相性も良さそう!!

・視覚的に優れた「2-BALLデザイン」
・安定したストロークを生み出す「ストロークバランス テクノロジー」
・直進性の高い「マイクロヒンジインサート」等
多くの優れた性能を持つ注目のパターです。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 14th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › どちらがお好み?? はコメントを受け付けていません
アイアンの形状で悩む方も多いかと思います。
カッコよく、芯を食ったときの打感が何とも言えないマッスルバック。
はたまた、易しく芯の広いキャビティバック。
今回は地クラブの雄EPONの甲乙付けがたいセットが入荷しましたのでどちらかお選び下さいω
まずはマッスルバック。

PERSONAL(2014) 500pcs!!
500SET限定のこのクラブはバックフェースにEPONロゴのみというシンプルなデザイン。

どうですか?この流線美ω
こんなクラブがバッグに入っていたら注目の的!
更にシャフトは、

Fire EXPRESS DGL120(X)!!
何とも男前な組み合わせです。

構えてみても良い顔してるんですω
このクラブに対抗するキャビティバックは、

PERSONAL(2016) 800pcs!!
こちらは800SET限定。
漆黒のボディが締まって見えます。

キャビティバックの中でも低重心設計なポケットキャビティ。
楽にボールが上がります。
こちらのシャフトは、

EFFORT一押しスチールシャフトのMODUS3 105(S)!!

トップラインの厚みもあり安心できる顔付きですω
さぁカッコいいマッスルバックか、安心できるキャビティバックか?
あなたはどっち??
詳細はこちら マッスルバック キャビティバック
TaylorMade Mシリーズ、Callaway ROGUEシリーズ多数入荷中!!
コメントを投稿するにはログインしてください。