6月 13th, 2018  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › 限定のイルカ達☆★☆★ はコメントを受け付けていません
	昨日に引き続きショートゲームに苦手意識のある方にぜひとも手にして頂きたい
ウェッジのご紹介です!!
タイトルにイルカ達と表記させて頂きましたのでピンと来ている方も多いかと
思いますが、言わずと知れたKascoのドルフィンウェッジになります♪♪
しかしながら限定のドルフィンはなかなかお目に掛かれないと思います!!
今、流行っているアイアンは初級者、中級者向けのポケットキャビティや
中空アイアンになりますがそんなアイアンはかなりの確率でストロングロフト
設計になっていてPWとAWの間の距離を上手く埋めることが出来ずに悩んで
いる方が多くいらっしゃいます。
そこで今回は3本のウェッジをオススメしたいと思います★☆★☆
 

 
DW-JPFG(ブラックドルフィンリミテッド)
 
ロフトは47度、51度、57度の3本です!!本来は59度の設定もありますが
入荷はこの3本になります。
 

 
最大の特徴は何と言っても抜けやすさを追求したドルフィンソールの
ヒールフィンです!!
バンカーでのエクスプロージョンショットの際に効果を発揮し、砂の中に
もぐりすぎる事無くヘッドが抜けてくれます。
またドルフィンソールは色々なアプローチに対応しており、トゥ側を使う
アプローチや通常のショット時、バンカーショット時とそれぞれのショットの
際にバンスが変わりミスショットを防ぎます。(トリプルバンスを採用!!)
 

 
バックフェイスにはタングステンウエイトを配置して慣性モーメントを増やし
方向性も安定します!!
なんだか良い事しかないですね(笑)
 

 
シャフトはNS Zelos7 Rフレックスです!!
しかも通常には販売されていないBLACK Versionです☆★☆★
軽めなカーボンシャフトをご使用の方にも是非使って頂きたい軽量スチール
シャフトです!!
 
詳細はこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
47度
51度
55度
 
杉並店は中古クラブ買取り強化中です。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
	 
				
	
	
	6月 13th, 2018  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › 真っ黒VOKEY四たび登場!! はコメントを受け付けていません
	先日、新橋店のブログでご紹介させて頂いた
US直輸入「VOKEY SM7 JB」もまさに「シックな仕上がり」
ですが・・・
当店でしか紹介していない「真っ黒VOKEY」は
更に「シック」な仕上がりです!!
 
 
 
 
52°Fと58°M
 
 
 
 
ONYX DG TOURISSUE S400 !!
 
ご覧の通りホントに真っ黒です♪♪
 
あまりにもスゴイ反応なので今回は58°のみ2本ご用意し
ご期待に応えたいと思います♪♪
 
お早めにどうぞ
 
52°
 
58°
 
58°
 
	 
				
	
	
	6月 13th, 2018  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 本気で叩けるヘッド入荷! はコメントを受け付けていません
	題名が気になった方にこちら!




 
【TRPX D-016 PROTOTYPE】
 
パワーヒッターが嫌う左への不安を一掃した フェース角1°オープン&洋ナシ型。
ヘッドは直進性が高くスピン量も最適で ボール初速が速く、更に、伸びのある強弾道を実現!
 
シャフトはパワーヒッター御用達の【KUROKAGE XT60X】
しっかりした手元調子で左への不安をヘッドと同じく一掃しています。
 
【易しく飛ばす】では満足できないアスリートやパワーヒッターが本気で叩けるヘッド!
本年ようやく4本目の入荷で滞在時間の非常に短い同モデル!
 
お急ぎ下さい!!!
 
詳細はこちら
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
	 
				
	
	
	6月 13th, 2018  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › こ、、、この文字は!!?? はコメントを受け付けていません
	本日世田谷店からご紹介致しますのは、
GSS!!!!
この文字だけで激アツ!!
 
しかもお値段も比較的リーズナブル(^^)
 
チョットだけ打たせて頂きましたが、
かなりイイ!
ストロークしてる感じもかなりバランスが良くて
勝手にストロークしてくれる感じです。
 
そんな気になるGSSはコレだ!!
 

GSSをCNCにてワンピースミルド

 
 
ADLLER ALPINA BLADE 34INCH
新品です!!
しかも限定100本です(^^)
ロフトが4度なので高速グリーンにも対応しやすいセッティングです。
とても綺麗なフォルムなのでイメージも非常に出しやすいです。

まだ新興メーカーのアドラーですが
人気はかなり上がって来ております。
評判も贅沢にGSSを使っており、
更に某メーカーの方が携わっているので
タッチが出しやすい!
バランスがとてもいい!
など確かに打ってみて納得できる感じです。
 
このパター世田谷店的にかなりのオススメです!
 
詳しくはコチラ
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
	 
				
	
	
	6月 13th, 2018  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › ちょっと良さげ!! はコメントを受け付けていません
	ちょと良さげな地クラブメーカーのパターが入りましたよ(^-^)
 
共栄ゴルフの
Z1 PP-01 TOUR SPEC
 
 
ヘッドはSUS303、シルバービーズブラストで落ち着いた仕上げになってます!
打感、転がりの良さに加えて座りもGood!!
とても構えやすいです!
 
 
ネックはカスタムのスラントネックで溶接してます!
ライン出しもしやすく、タッチも合わせやすい(^-^)
 
 
バックフェースにステンレス製(7g)ウエイト4個とソールにアルミ製(2g)のウエイト7個装着!
六角レンチで入れ替え可能なので自分なりにカスタマイズ出来ちゃいます!
 
座り、打感、転がりの良い”ちょと良さげ”なパターのご紹介でした!(^0^)/
 
詳細はこちら
	 
				
	
	
	6月 13th, 2018  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 美顔! MIZUNO 「MP TYPE-2 DRIVER」 はコメントを受け付けていません
	

 
 
 
 
MIZUNO 「MP TYPE-2 DRIVER」
 
 
 
綺麗なだけじゃありません。
 
ソールの溝「ウェイブテクノロジーソール」を採用したことにより
抜群のボール初速を実現 「飛び」に自信のドライバーです。
 

 
 
 
 
 
 
ヘッドは正統派なデザイン。 
カラーはブラックなので締まって見えますが、460ccと大容量。 
ヘッド内部のは10gのインナーウエイトが後方に配置され 直進性の高い球筋を作り出します。
 

 
 
 
可変スリーブにより リアルロフトを7.5°から11.5°まで調整可能!
 
ちなみに 同クラブを使用する 今季大注目の大型新人「原 英莉花」プロは
7.5°で使用しているとか。
 
 

 
 
 
 
彼女の活躍で 再ブレイクの予感! 
注目度アップのMIZUNO「MP TYPE-2 DRIVER」です。
 
 
 
詳細はこちら
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。