やっと揃いで入荷しました!!

 

発売以降、ゴルフエフォートでのウェッジ人気NO.1

 

勝ち取りましたこちらのウェッジ

 

メーカーに注文しても、1ヶ月は待ってしまいます(><)

 

やっと揃いで入荷しました!!

 

 

Taylor Made  MILLED GRIND

                                        HI-TOE  WEDGE

 

名前のごとく、トゥ側が高くなっており

 

ヒールに寄った重心をセンターに寄せ、フェースのソール側に空いた3つの

 

キャビティポケットにの効果で、重心を上げ当り負けを防ぎ

 

最適弾道とスピン性能を発揮します!!

 

 

 

仕上げは、エイジド・カッパー・フィニッシュ

 

構えても気にならない色合いになってます(^_^)

 

カッコいいですね♪♪♪

 

 

このウェッジの特徴はなんと言ってもフェース面!!

 

50度から54度までは普通のフェース面ですが

 

 

56度から64度までは、フェース全面にスコアラインを入れ

 

スピンがかかりやすくなりなっています! これは良い!!

 

 

安定したスピン性能を発揮します(^〇^)/

 

これならフェースを大きくフェースを開かなくても

 

ギュギュっとスピンかかりますよ~♪♪♪

 

ロフトは、50度・52度・56度・58度と入荷しています!!

 

 

おまけに  60度のATV ソールも(^♪^)

 

 

 

ソールの半分がえぐれており、ラフやバンカーショットの抜けが良くなっています!!

 

シャフトは全て、日本シャフト モーダス120 (S)で、やっと揃いました(><)

 

 

 

ツアープロの使用率も高いプロモデルですが

 

アマチュアゴルファーの大いなる武器にもなります、このHI-TOE WEDGE

 

使ってみて損はありません!!

 

早くしないとなくなっちゃいますよー(><)

 

 

50度の詳細はこちらから

 

52度の詳細はこちらから

 

56度の詳細はこちらから

 

58度の詳細はこちらから

 

60度ATVソールの詳細はこちらから

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

進化系にして雛型!!

昨年のジ・オープンでも大活躍したあのUTの雛型!

そして、現在でも人気のアイアンの進化系でもあります!

それは…

 

 

TaylorMade P790!その…

 

 

2番!!ロフト17°のUTなのです!!

 

今更ですが簡単におさらいしますと。

P790は軟鉄ボディにクロムモリブデン鋼のフェースの中空構造。

そして中空部分にはSPEEDFOAMと名付けられた充填剤を注入されております。

 

その構造を踏襲したステンレスボディとフェースのUT、GAPRに繋がる

言わば雛型とも呼べるモデルが、このP790 UDIなのです!

 

このモデルは国内未発売。出物もかなーり少ないです!

 

 

USモデルらしくシャフトもPROJECT X HZRDUS6.0!

 

 

スペック表記がありますのでご覧頂きましょう。

重量85g、トルク2.5としっかりしております。

もちろん向こうのメーカーのシャフトらしく剛性感もしっかりあります!

 

P790の進化系にしてGAPRの雛型となるP790 UDI。

低く抑えたボールを打てるやさしいUT、是非getしちゃってください!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

その名は 「MEBIUS(メビウス)」

スチールシャフトへの カラーコーティングで有名な「Design-Tuning」が

作り上げたカーボンシャフト!

 

Design-Tuning 「MEBIUS DX」

 

 

 

 

 

 

ウエイト-65g トルク-3.1° キックポイント-LOW~HIGH ※1FLEXのみ

 

 

 

キックポイントに関するメーカーの表示は、「LOW~HIGH」と示すように

全体は大きく しなる 独自の設計。

 

大きくしなる事で打ち急ぎを防ぎ トップからインパクトまでの理想的な 間 を作り出します。

高弾性炭素繊維で作られたシャフトを最大限の性能で使用出来るように考えられたシャフトです。

 

たわみが大きいので しっかり叩きたいハードヒッターの方には 不向きかもしれません。

 

しなりの大きいシャフトですがトルクは3.1なので 捻じれは少なく、 

「振り遅れ」は少ないのが特徴です。

 

 

ちなみに 今回ご紹介するのは シャフト単体ではなく、こちら ↓

 

 

 

 

 

 

 

GTD 「Code-k DRIVER」

 

 

 

3タイプある GTD-DRIVERの中で 最も重心深度の深い 高弾道モデル!

 

力まず しっかり振り抜いて 飛ばせる セッティングと言えます。

 

最近、DRIVERの飛距離が物足らないという方に おすすめの1本です。

 

※ 「クラウン ネック寄りに傷あり」 その分、価格は お買い得となっています。

 

 

 

 

無限大を表す 「メビウス」の名を持つ このシャフト 

期待値も です。

 

 

 

 

詳細はこちら

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

PREMIUMな逸品

本日世田谷店からご紹介致しますのは、

世田谷店初入荷のプレミアムなキャディバッグ!!

機能性とスタイルどれを取っても一級品

そのキャディバッグはコチラ

CR-3 Premium Black

(さらに…)

ノーメッキ【RAW】に限る!!!!

 

最新のクラブセッティングを見ても、

やはりウエッジは「RAW」が主流です。

 

 

微妙な打感やスピン量のコントロール。

繊細なタッチを可能にするのが「RAW

 

錆び方にも選手独特の味が出てきてGOOD!!!

 

 

国内未発売のため、

US CUSTOM  にて組み上げ。

 

詳細は

RAW Fはこちら

RAW Mはこちら

RAW Sはこちら

RAW Dはこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

 

 

YUTAKAも使っていたドライバー

開催中のウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープンで、

2日目を終了して現在1位のファウラーも使用したこちらご紹介です!。

 

 

コブラ KING F8+

 

低重心、余計なスピンを減らしミスヒット時に飛距離ロスを低減。

同ラインナップ「F8」よりもスピンが少ない設計ですので、

強くインパクトしたい方に持って来いのドライバーです!!

 

シャフトは、

 

 

アルディラ 2KXV NV BLUE 60 s

 

ヘッドもシャフトもブラックでコスメもお薦め出来るカッコ良さです!

USモデルで大味なイメージがありましたが、打感は柔らかく気持ちよくインパクト出来ます!

 

詳細はこちら