マスダ M425/S(銅メッキ)をS300で作ってみたッ!
本日ヘッドを組み立てたのは・・・
マスダ M425のストレートネック仕様として
2018年に発売された『M425/S(銅メッキ)』です!!!
P/A(48°)、Aw(52°)、Sw(58°)の3種類。
装着シャフトはDG(S300)。
DG(S200)よりもしっかりした硬さ。
余計な挙動を抑えたい方、X100ではちょっと不安な方におすすめです。
P/Aの詳細はこちら。
Awの詳細はこちら。
Swの詳細はこちら。
本日ヘッドを組み立てたのは・・・
マスダ M425のストレートネック仕様として
2018年に発売された『M425/S(銅メッキ)』です!!!
P/A(48°)、Aw(52°)、Sw(58°)の3種類。
装着シャフトはDG(S300)。
DG(S200)よりもしっかりした硬さ。
余計な挙動を抑えたい方、X100ではちょっと不安な方におすすめです。
P/Aの詳細はこちら。
Awの詳細はこちら。
Swの詳細はこちら。
モデルとしては古いのですが、古さを感じさせない製品のクオリティが
高いので、今でも人気のヘッドになります。
EPON GOLF “213 STX WEDGE”。
213 STX 52.0° & 58.0°。
52.0°はバウンス12、58.0°はバウンス10。
ややグース目の顔つき。スコアラインを増やし、スピン性能UPを図っています。
ボールも上げやすく、止まる球が打てるようになります。
装着シャフトは・・・
日本シャフト “MODUS TOUR 120 (S)”。
ヘッドに使用感はありますが、まだまだ安心して使用できます。
「やさしいウエッジ」をお探しなら、是非オススメです!
本日のご紹介はこちら!
BRIEFING ボトルホルダーになります。
ここ最近5月だというのに暑い日などもあり、これから梅雨にも入ります。
そして外出時はマスクでさらに暑い!!
水分補給はいつも以上に重要です。
ラウンド中ならなおさらです、そんな時に強い味方になってくれるこちらのアイテム♪
ボトルを入れる時は口が大きく空くのでゆったりと・・・
そのあとキュッと搾れるのでしっかりとボトルを固定してくれるんです♪
ラウンド中はキャディバックに引っ掛けておくも良し!
普段の生活でもカバンに入れておけばOK!
是非、これからの季節にピッタリなこちらのアイテム♪
お一ついかがでしょうか!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。