2月 3rd, 2025  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › こだわりのコンボアイアン! ZXi-5/ZXi-7 COMBO 入荷!!! はコメントを受け付けていません
	
寛容性や打ちやすさ、飛距離を重視する「ZXi-5アイアン」。
ヘッドの抜けやライへの対応力、操作性を重視する「ZXi-7アイアン」。
 
それぞれの得意分野を最大限に活かすコンボ。
『SRIXON  ZXi-5/ZXi-7 COMBO』が入荷しました!!!
 
 
 
 
5番~7番が「ZXi-5」
8番~Pwが「ZXi-7」という組み合わせ。
 
 
しかしこれだけでは終われません!
 
通常、そのままコンボにした場合のロフト設定は
5番から 24°/27°/31°/36°/41°/46°となります。
 
7番以降が5度刻みになるため、
ZXi-5の7番(31°)
ZXi-7の8番(36°)
この間の飛距離差が想定以上に開いてしまう方がいるかもしれません。
 
 
そこで今回の特注ロフトは
5番から 24°/27°/31°/35°/40°/45°
(メーカー特注で8番、9番、Pwを1度ずつストロング調整)
この間隔ならば、モデル違いの微妙な飛距離差を軽減できるであろうと思います。
装着シャフトは幅広いヘッドスピードに対応できる
『DG 105(S200)』!!!
 
 
中軽量級では断トツの人気を誇るDG 105。
素直な粘りとクセのないしなりの元調子は
多くのゴルファーに安定したスイングをもたらします。
 
 
 
 
	 
				
	
	
	2月 3rd, 2025  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › オールドロゴが かっこいい!! はコメントを受け付けていません
	
 
 
 
Taylor-Made: BRNR Mini Driver Copper
 
昨年 7月に発売が開始された 数量限定モデル!
半年が過ぎた 今も人気が高く 特に この13.5°は
お探しの方が多いようです。

 
 
 
13.5°は ティーショットが不安定の方にも
フェアウェイから 距離を稼ぎたい方にも オススメ!

 
 
 
通常のドライバーと比べると 最大飛距離は落ちるものの
大きなミスは減り その分スコアーアップに繋がるという可能性を秘めています。

 
 
 
ちなみに こちらのヘッド体積は 304cc
25年前に 大ヒットした 初代XXIOドライバーを ほぼ同じ大きさです。
 
 
 
お求めの方は お急ぎを!!!
 
 
 
 
詳細はこちら
 
	 
				
	
	
	2月 3rd, 2025  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › カスタマイズ! はコメントを受け付けていません
	今日の杉並店ブログは
 
 
こちら!
 
 





Ai-ONE JAILBIRD MINI DB
新商品、オデッセイの大人気パターです。
こちらのパターを、
私の大好きなDFXグリップに変更しております(アップチャージなし)
初代DFXパターの純正グリップなのは、皆さんご存知かと思います。
20年以上前の純正品グリップが今も人気なのは、とにかく握りやすい!
有名なプロですと・・・石川 遼プロ使用中です。
ただのグリップ変更のカスタマイズに見えるかも知れませんが
グリップはストロークする上で非常に重要なキモになる所です。
この、ゴルファー心を理解している
カスタムパターはいかがでしょうか?
 
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
	 
				
	
	
	2月 3rd, 2025  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › キャメロンカスタムパター入荷! はコメントを受け付けていません
	【スタジオセレクトニューポート2カスタム】
発売から15年とは思えないカッコよさ!
ブルーを基調とした美しさ!
トップラインに傷はありますが、所有感を存分に感じます♪
 
 
 
 滅多に入荷しないカスタムモデルを是非!
 
 
	 
				
	
	
	2月 3rd, 2025  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › センターシャフト好きの血が騒ぐ…!! はコメントを受け付けていません
	
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
2025年1月第一週から高まり始めたセンターシャフト人気の”風”にニコニコしているセンターシャフトパター好きな花小金井店ブログ担当が「やっぱりいいなぁこのパター…」と思える1本です!!
それがこちら!!
SCOTTY CAMERON PHANTOM(2024) 5sです!!
キャメロンパターのネオマレットシリーズ、ファントムも代を重ねる毎にブラッシュアップされていき、元々高いその完成度を更に高めてきております。
2024年発売のファントムはフランジのトゥ・ヒールにさながら集中線の様なデザインを施す事でアドレスした際のボールへの集中力がより高まるデザインが特徴的になっており、「構えた際のゴルファーがどう感じるか」を考えて設計されているのが見た目からも伝わってきます。
 
フェースのミーリングは深すぎず浅すぎない打感と打音を念頭に置いた程よさが備わっており、ネオマレットパターだからとボケた印象にならない工夫が為されております。
ミスヒットに強いネオマレットパターとダイレクト感という恩恵は大きいもののミスヒットに弱いセンターシャフトの組み合わせは理にかなった組み合わせです。
更にそのヘッドがネオマレットパターでも打感・打音を損なわない工夫やセットアップを助ける工夫が施されているキャメロンパターであれば…
その有用性に関しては言うに及ばずといったところでしょうか。
見た目にもカッコいいセンターシャフトのネオマレットパターであるPHANTOMを是非どうぞ!!
詳細はこちら
	 
				
	
	
	2月 3rd, 2025  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › ZXi 5 はコメントを受け付けていません
	白金台店が本日ご紹介するクラブは
もはや細かい説明が不要なほど大人気の
 
ZXi 5
 
久しぶりに極上の「A」ランクが入荷しました
 



 
装着シャフトは
コチラも大人気の
 
SteelFiber i95cw
 
中古の入荷が非常に少ないZXi 5
興味のある方は是非
 
詳細はこちら
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。