【SHOW TIME】全国のマニアゴルファーへ
あらかじめ謝罪させて頂きます。
一般ゴルファーの方々には申し訳ございません!!
m(_ _)m
今回のブログは
・いまだネットでも情報自体が少ない!
・まず装着されたクラブがない!!
かなり最先端マニア向け内容になっております。
今、世間のギアマニアたちの中で
最も気になっているシャフトがコレ。
「SHOW TIME(ショータイム)」!!!!!
昨年12月に発売されたばかり。
「打った事がある」という方はかなり少ないはず。
フレックスは1.0(46.5g)/2.0(49g)の2種類。
いずれも50gを切る重量設定ですが安易に数値で判断してはいけません。
これはスイングテンポでゆったり(1.0)と速い(2.0)で区分けされており、
ネット情報では2.0をHS50m/s前後で振ってもしっかりついてくるという見解も。
鞭のようなイメージと評され、手元は重量感を感じさせ先端は強烈に撓る!
飛距離を伸ばしたいアマチュアゴルファーにはかなりアツいゾーンになっています。
実はこのシャフトを発売したのは「REALSPORTS」!!
さらに「飛びの黄金比」や「RS-D」で有名なGrandista(グランディスタ)と言えばもうお判りでしょう。
グランディスタと分けた新ブランドとしてこれから知名度が上がっていくシャフトです。
そこで今回は
こちらのヘッドで組み上げました。
【ムジーク XSPIRE XR(エクスパイア エックスアール)】!!!!!
スイングパワーを最大限に活かし、なによりヘッドそのものがやさしい。
噂のターン力はスライスに悩むゴルファーへの救世主になるでしょう。
このモデルはFA(フェースアングル)を選ぶことが出来ます。
今回のヘッドはFA:S0.5。
いわゆる“左には行きたくないが、球は掴まえたい”というゴルファー向け。
これぞ“今最も打ってみたいドライバー(マニア向け)”と言えるでしょう
詳細はこちら。
コメントを投稿するにはログインしてください。