私的ですが「BB4に相性の良いシャフトの選び方」
「プログレス BB-4」
とある情報では、
・年明けから受注が多すぎて、どこの店も2月中はまず入ってこない!
・来月(3月)には僅かだが入荷してきそうだが、それもほぼ予約で埋まっている!
・まとまった数は4月以降の予定に。だがそれも確実ではない。
発売されて1年にも満たないブランド(のモデル)が、
一躍「今最も飛ぶドライバー」と評価されるなんて誰が想像できたでしょうか。
大手メーカーではまずありえない事。
地クラブだからといってもそうある事ではありません。
確かに昨年からBB-4のヘッドをお持ちになられるお客様が増えています。
私個人だけでも累計30人以上のシャフト交換を承りました。
そこで今回は、
「私的に、BB-4に相性の良いゴルファー/シャフトの選び方!!」
これまで修理した経験値、その後の感想も踏まえ、私の今持っている全ての知識をお伝えします!!
①【適正ヘッドスピード】
とくに恩恵を得やすいとされるのがHS40m/s前後と言われています。
これは開発者した御本人がHS40m/sという点から、自分が+20ヤードUPするヘッドというコンセプトが影響しています。
②【おすすめシャフト】
特に入れたいシャフトが決まっていない方に私がオススメしているのは「SPD EVO5」と「TOPUR-AD VR」。
その理由は、
なるべく皆さんが知っているブランドで選ぶ事は他のシャフトと比較/イメージしやすいと考えるからです。
さらに詳しくは次の項目で。
③【おすすめの重量帯/フレックス(硬さ)】
50g台・・SPD EVO5 569(R/SR/S)
60g台・・SPD EVO5 661(S)、TOUR-AD VR-6(S)
お客様のヘッドスピードを聞いて
HS43以下・・EVO5
HS43以上・・VR-6
さらに御希望の総重量やミスになりやすい方向を聞いて
300~307gでスライサー向け・・EVO5 569
310g以上でスライサー向け・・EVO5 661
310g以上で左を嫌いたい・・VR-6(S)
大体このようなイメージで選ぶとハマりやすいと思います。
【最後に】
世間的に言われているように近年稀に見るオススメモデルに間違いありません。
これまで沢山のご感想をいただき、特に共通している点は
・ドライバーを変える気がしなくなった。
・いまのところ最新モデルに興味がない。
お店側から言えば痛い一言ですが、これだけ言わせるBB-4は本当にすごいと思います。
ちなみに美品の中古が1本(かなり久々!)入荷しました。
ご興味ある方はコチラ。
コメントを投稿するにはログインしてください。