2023年11月24日 | 相模原店
これから、段々と真冬に向かって寒くなっていきますが
それに伴い、ゴルフ場の芝生が薄くなっていきますので
グリーン周りのアプローチが難しくなっていく季節でもありますね(>_<)
そこで今日は! 悪条件に負けないウェッジをご紹介です!!

☆ KASCO DW-123 WEDGE ☆
ソール形状が特徴的な、ドルフィンウェッジの現行モデルで御座います(^_^)
バンカーに潜らない! トップやバンカーのホームランなんて怖くない!

刺さらず抜けが良いので、ザックリも怖くない!
悪条件に負けない、あらゆるライでも抜けに拘った 『クアッドソール X 』 が
冬芝のアプローチやバンカーショットを、楽~にしてくれますよ♪♪♪


さらに、フェースを開かなくてもソール全体が機能してくれるので
抜けの良さを発揮してくれます(^_^)/
ソールの形状としては特徴的ですが、構えて見ると・・・

ストレートネックで、オーソドックスなウェッジと 変わらない顔付きなんですよ!!
これなら違和感ありませんね!!
シャフトは、軽量の 日本シャフト NS950GH Neo(WEDGE)

ヘッド・シャフト共に、やさしいスペックですよ♪♪♪
ロフトは、52度&58度をご用意 (^〇^)

冬芝のアプローチや、バンカーが苦手の方!!
是非一度お使いになってみて下さい!!
コメントを投稿するにはログインしてください。