扱いやすいFW、あります!

FWの低・浅重心化が進んだ事で様々なメーカーがラインナップに加えてきた(あるいは復活させてきた?)

ものと言えば…

4W

ではないでしょうか。

 

ロフトで言いますと16°~17°、長さは3Wより若干短く、5Wよりは長めという設定のものが多くなっております。

その最大のメリットは、やはり3Wより上がりやすく打ちやすい事でしょう。

セカンドショット以降で3Wを打とうとすると、例えばライの見極めをしなければならなかったりと

容易に打てるものではない、というのがぼくの経験則だと思っております。

 

対して4Wですとそこまで神経質にならなくてもセカンドショットに使う事が出来ますし、

ミスの確率も3Wに比べれば確実に少ないですよね。

 

と、散々前置きさせて頂いた(笑)上でご覧頂きますのがこちら。

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

このモデルの…

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

4Wでございます。

このSRIXON Z F45、メーカーは操作性と安定感を全面に押し出してアピールしてますが

ソールのウェイトの位置をご覧頂ければ実際は重心も浅めで飛距離性能も申し分ないでしょう。

 

 

 

 

 

L3

 

 

 

 

それがこのような形でのお揃いで入荷しました!

ロフト調整機能が備わっておりますので、例えば4Wのロフトを少し立てたり、

逆に5Wのロフトを少し寝かせてするなど、番手だけを見れば詰まっている間隔を

調整して導入してみても面白いと思います。

 

せっかくのお揃いですので、是非お揃いでご注文くださいませ!!

詳細は…

4Wはこちら

5Wはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com