セールもあとわずか!!

 

 

本日のご紹介はこちら!!

スリクソン ZXi  TR ドライバーになります。

先日、PING・テーラーメイド・キャロウェイと3メーカーからNEWモデルが発売されましたが、

国内メーカーも頑張っていますよ♪

実際こちらのZXi シリーズも非常に人気が高く、評判も上々です♪

 

 

 

 

今回おすすすめのTRモデルはシャープな形状に優れた操作性を兼ね備えたモデルになります。

トウ側に丸みを持たせてフェースがイメージしやすくなっています。

小ぶりではありますが、安心して叩いていけるのでかなり気持ち良く振っていけます!!

 

 

 

そしてこちらのヘッドには相性バッチリの24 VENTUS BLUE シャフトが装着♪

安定性もさらにアップしさらに叩いていけます♪

是非、3メーカーにも負けないこちらの1本!お試し下さい。

詳細はこちら

 

硬くなくて振りやすい

振りやすいシャフトですよ!

癖のない感じで「高弾道」、「振りぬきやすい」のがセールスポイント!!

 

 

UST Mamiya  ❝ATTAS  MB  FW  65(SR)

64.0g  /  3.5tq  /  中調子

癖のない全体しなりでコントロールしやすく、高弾道でピンを積極的に

狙っていけます!!

フレックスが(SR)っていうのも良いですよ。

少しだけつかまりが良い感じで、打ち込みやすくなります。

 

 

ヘッドも良いですよ~。

TaylorMade  ❝SIM2  FW  3W&5W

FCTスリーブ装備でロフトとライ角が可変できます。

このヘッド「飛ぶ」って評判でとても人気がありますよね。

 

すぐラウンドで活躍できる2本だと思います。

しかも4/20(日)までのセール期間なら、お値段もお手頃です。

是非、2本揃えてお買い求めください。

 

詳細はこちら

 

グレゴリーはご存知でしょうか。。。

本日はアメリカの老舗バックパックメーカーのスタンドバッグをご紹介します。

1970年代にアメリカ・カリフォルニア州で創業された”グレゴリー”

シニア層には懐かしいブランドではないでしょうか

 

 

HYBRID CADDIE BAG 21F

 

 

 

流石バックパックメーカーだけあって収納箇所が豊富

スライダーに付いてるレザーストラップがグレゴリーのアイコンで萌え~♪♪

で、サイドポケットが簡単に脱着できるんです!!

 

 

 

逆サイドに移動できますよ~

カラーリングも80’sぽくて一味も二味違います

是非チェックしてくださいm(_ _)m

在庫はコチラ

もはやレアパター!?

 

本日ご紹介するクラブは、ゴルフエフォートでは約15年振りの入荷

 

過去遡っても、中古の入荷が少なかったパターです!!

 

 

おっと! これは懐かしの「オデッセイ DFX 2ボール」ではありませんか!

 

オデッセイブームの火付け役と言っても良い 2ボールデザイン

 

ホワイトホットインサートとは違い、しっかりとした打感が御座います(^_^)

 

しかし、ただの DFX パター ??? っとクエスチョンマークが浮かびますが・・・

 

 

今回入荷したのは、46インチ長尺モデルなんです!!

 

ホワイトホット 2ボール ロングは、1年に数本入荷して即売れしてしまう

 

人気のレアパターですが、DFX のロングは本当に市場にも出回っていない

 

超?レアパターで御座います!!!

 

 

グリップはオリジナルグリップですが、乾燥してしまいカサカサになっていますが

 

長尺用に交換すれば、十分使えます!!

 

もはやレアパターな DFX 2BALL LONG  パター!

 

 お早めに(^〇^)/

 

詳細はこちらから

 

 

グランドスラマーのキャディバッグ

今日の杉並店ブログは

 

こちら!

 

まるで、オーガスタのような

グリーン!

 

 

 

 

 

 

 

店頭の至る所に・・・

マスターズチャンプと同じメーカーのキャディバッグがあります。

マスターズ中継でボトムがチラチラ見える度に

こちらのマークが目についたかと思います。

 

そのメーカーは

ずばり

 

VESSELです。

ご存知の方も多いですよね。

 

 

グランドスラマー、R・マキロイと同じメーカーのキャディバッグが使えるなんて

ゴルファーなら憧れますよね。

沢山、ご用意ありますので!!

詳しい在庫はこちらから

 

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

【サークルT】F-3 TOURTYPE PROTOTYPE

スコッティキャメロンでは数少ないL字マレットのサークルT。

代表的なモデル名は「F-3」や「M-3」、超プレミアムな「P-3」などが挙げられます。

今回入荷したのは『F-3 TOURTYPE PROTOTYPE』。いまやどこにも見当たらなくなった貴重なサークルTパターです。





昨年のマスターズで久常涼選手が使用し話題になった「F-3 TOURTYPE PROTOTYPE」。

以前から使用していたパター(ODYSSEY ブラックシリーズⅸ#9)のフェースインサートが破損した修復期間中のみの一時的な使用でしたが、トッププロの間でも根強い人気を誇るのがL字マレットです。




■L字マレットのメリット

一般的によく言われるメリットは

・ヒール側にシャフトが装着されているため、アイアンに近い感覚で振れる

・ブレード型に比べてヘッドの奥行きがあるためアライメントがとりやすい

・ヒール寄りの打点に強い・・・等々。



ヘッド形状は通常のマレット型のように見えますが、

実はマレット型よりも操作性に優れ、程よい感覚を大切にしながらパッティングしたいプレーヤーに適しています。



L字やL字マレットを愛用するトッププロは

パターの名手ベン・クレンショーやアーノルド・パーマー、帝王ジャック・ニクラウスに始まり、

現代ではフィル・ミケルソンや石川遼プロ、池田勇太プロなどが知られています。


高騰が続くサークルTのパター。

是非セール開催中にご検討ください