2025年2月1日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
現在ワールドゴルフランキングで首位を走るスコッティ・シェフラーが、昨年使用し始め話題をさらったあのパターのカラーリング違いです!!
それがこちら!!
TaylorMade Spider TOUR X L-neck X1。
そのブラックバージョンです!!
テーラーメイド スパイダーパターの中でも、ヘッドサイズを従来モデルより小型化したのに慣性モーメントはむしろアップというかなり秀逸であったスパイダーXをベースに、一般的にはクランクホーゼルと呼ばれているネック形状を採用された日本では限定発売されてあっという間に完売したパター。
そのヘッドカラー違いの黒モデルが今回のご紹介です!!
ソールプレートのカラーリングも変わっており、またひと味違う雰囲気に仕上がっております。
一方で近年のテーラーメイドパターで採用されているサーリンとアルミの複合素材に溝を切ったPURE ROLLインサートの色は従来通りのまま。
黒いボディにシルバーのインサートのコントラストで引き締まった印象をもたらしてくれます。
現在世界一のゴルファーに選ばれたパターのブラックバージョンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年2月1日|ゴルフ用品, 杉並店
今日の杉並店ブログは
こちら!

格好いい?
いや、オシャレなキャディバッグといえば
JONES



そんなキャディバッグをチョイスしたらヘッドカバーも揃えたいですよね。
ゴルフエフォート全店舗で取り扱っております。
これからキャディバッグ買い換えようかな?
とか
これからゴルフを始める方にも必見です。
ぜひ、在庫あるうちに!!
在庫状況は・・・・・・
こちらから
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
JONESキャディバッグ
JONESヘッドカバー
ゴルフエフォートオンラインショップ
2025年2月1日|白金台店
ドライバー飛距離でお悩みの方、もっとキャリーが欲しい方々は必見です。

RomaRo Ballista BRO8 3D
硬・軟・硬のボディ剛性で“たわみ力”をプラス

RomaRo独自のスリーディメンションチタンフェース
驚きのボール初速を産み出します!!

ヘッド形状の美しさはもとよりブラックIP加工の仕上げがすばらしい♪♪
是非ご賞味ください。
在庫はコチラ
2025年2月1日|世田谷店, 新着
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
先日オデッセイから追加発売されたAi-ONEシリーズの中から、世田谷店オススメの逸品です!!
それがこちら!!
各々ご覧頂きますと…!!
Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 DBと!!
同形状のミルドモデルです!!
ジェイルバードの特徴でもあったヘッドのストライプ柄を90°傾けたデザインを採用する事でまた新しいパターになったかの様な印象を与えてくれます。
打球方向に対して垂直だった従来か平行になった追加モデルかを選べる様になりました。
もちろんヘッドのデザインが変わっても構えやすさや打ちやすさは昨年、発売と同時に大人気モデルとなった従来モデルそのまま。
ご自分のセットアップのしやすさでお好みのデザインのバージョンを選べる様になっております。
こちらのパターはEFFORT各店にございます。
JAILBIRDの新しい選択肢を是非どうぞ!!
詳細は…
Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 DB
Ai-ONE MILLED JAILBIRD MINI VERSA90 DB
それぞれからどうぞ!!
2025年2月1日|相模原店
タイトルの検索ワードで出て・・・きません⁈
しかし「G425」は人気の中古UTです。



こんなこと言ったら身も蓋もないですが
そもそもPINGのユーティリティーはどれも人気ですね。
2025年1月31日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
その”ちょうど良さ”が目を惹くお揃いのウェッジです!!
それがこちら!!
BRIDGESTONE BRM2 HFウェッジです!!
BRMは…ってバックフェースに描かれていますよね(汗)
BITING RAIL MILLEDの略称です。
その中でもヘッドサイズが大きめのアイアンに合わせて作られているHFが今回のご紹介。
このウェッジの何がちょうど良いと言いますとズバリそのサイズ感!!
サイズ感をご理解頂くにはボールとの比較でご覧頂くと分かりやすいかと思います。
実際に構えてみての印象としては「ヘッドサイズ大きめのアイアン向けウェッジでありながら大きすぎないサイズ感で抜けも良さそう」です。
そして絶妙なのが適度についたオフセットと、それでいながら開いて使う事も想定した形状の兼ね合いの良さ。
オフセットがついたウェッジといえば代表格になるのがMASDA M425になるかと思いますが、サンドウェッジ同士で比較をしますと…
このように違いがあります。
あくまでもわたくしめの印象ですが、違いとしては
「フェースを開いたり閉じたりせずにそのまま打って最良の結果が得られるさながらオートマ車の様なマスダ」
「基本的にはそのまま打つウェッジながら開いたり被せたりして打つ事も想定して設計されたセミオートマ車の様なブリヂストン」
といった感じでしょうか。
マスダウェッジと同じオフセットのついたウェッジという共通点はありながら、しっかりと違いも存在するウェッジとなっております。
そしてロフト設定もちょうど良いお揃いです!!
イマドキのストロングロフトアイアンに合わせやすい50°と56°の組み合わせ。
バウンスも多めになっているためまさにやさしさ満点のウェッジです。
オフセットのついたウェッジの雄であるマスダゴルフともまたひと味違ったブリヂストンのウェッジのお揃いを是非どうぞ!!
詳細は…
50°
56°
それぞれからどうぞ!!
コメントを投稿するにはログインしてください。