【最強コンボ再び!】SRIXON ZXi5×ZXi7 アイアン !!!

これまで幾度と無くご紹介している大人気コンボアイアン

『SRIXON ZXi5/ZXi7 COMBO』!!!

 


今回は2セット入荷しました!

装着シャフトは「DG105(S200)」と「MODUS 110(S)」

 

 

今回もメーカー特注で

通常ロフト 24°/27°/31°/36°/41°/46° ではなく、

 

これはZXi5の7番と、ZXi7の8番の距離差を抑えるため。

距離感はこちらのほうがまとまると思います。

 

コンボアイアンとしては最も売れている組み合わせ。

ぜひお試しください。

BLUE-DOTにしてもらいました!

 

 

 

 

MASDA-GOLF : STUDIO-1 (BLACK-OXIDE)

 

 

 

 

ノーマルモデルにちょっとプラスアルファー!!

 

 

 

トップラインに白いドットを加え、

ネックとフェースに付いている大きなドットのカラーを

ノーマルの赤から青に変更しています。

 

 

 

ちょっとした違いですが 雰囲気が結構変わります。

 

 

 

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

【軽量カスタムシャフト】SRIXON ZXi5 × TRAVIL i75(R)!!!

今年最も売れているアイアンと言えば「SRIXON ZXi5 アイアン」。

その人気モデルに『TRAVIL i75(R)』を装着したカスタム品が入荷いたしました!!

 

 

TRAVIL(トラヴィル)の特長は『高弾道』。

ボールが上がりにくい番手ほど恩恵を得られるシャフトです。

 

「TRAVIL」と「MCI(2025)」を迷う場合は

TRAVILは先端剛性がやや高い設計の為、

どちらかと言えば…掴まりすぎないほうが良い→「TRAVIL」

どちらかと言えば…掴まるほうが良い→「MCI(2025)」

このような傾向で考えてみてはいかがでしょうか。

※TRAVILが掴まらないという事ではありません。

 

TRAVIL i75(R)の振動数は約258cpm ※6番で計測

ヘッドバランスはD0。 ※メーカー計測値

番手構成は6番~Aw ※6本セット

ロフト設定は6番から、27°/31°/35°/39°/44°/50° です。

  

’24 VENTUS BLUE 装着はこの1本だけ

人気のモデル(スペック)なのに在庫が無くて申し訳ありません・・・

販売価格の値下げを行ったら「あっ」と言う間に無くなってしまって・・・

現在、ゴルフエフォート全店でこの1本しかご用意がありません。

 

 

Callaway  ❝PARADYM  Ai  SMOKE  MAX  5W

メーカー特注スペックです。

FUJIKURA  SHAFT  ❝2024 VENTUS  BLUE  6(S)❞ 装着。

 

 

ヘッドコンディションは綺麗な「Aランク」です。

しかもこのお値段!!

お買い得ですよね~。

だから・・・すぐ無くなってしまうんです。

 

詳細はこちらから

 

 

PING史上、最も飛んで 最もやさしいアイアン 「G730アイアン」

 

 

 

 

PING : G730 アイアン

 

やさしいぶっ飛びアイアンをお探しなら コレ!!

 

 

 

フェースのたわみを最大化!

7Iで ロフト26.5°の ストロングロフト設計で

ズバッと 飛ばせるアイアンです。

 

 

 

高比重ウエイトを搭載し

ストロングロフトなのに しっかり上がるアイアンです。

 

 

 

 

 

ソールは厚く ダフリに強い!

 

 

 

表面処理の「ハイドロパールクロム仕上げ」は

高い撥水性を持ち、 雨天や朝露の影響を受けにくいと評判。

 

やさしく飛ばせるアイアンをお探しなら こちらが おすすめです。

 

 

 

詳細はこちら

 

ライ角72° 通常のパターよりも 2°ほどアップライトです。

 

 

 

 

ODYSSEY:Ai-ONE MILLED SEVEN T CHパター

 

 

 

 

こちら ライ角が 72°と 通常の物よりも 2°ほど立っています。

たった2°ですが 実際構えると かなり違いを感じるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

身体の近くにボールをセットアップする方には 是非ともオススメの一本です。

 

出来るだけ パターを真下に垂らしてパッティングをしたい方は 必ず一定数いらっしゃいます。

 

現役では シン・ジエ プロ 

古くは ペイン・スチュワート氏

 

個性的ではありますが 理にかなったパットをする名手達!!

 

 

 

コースの練習グリーンを見ていてると たまにアマチュアでも居られます。

 

そんな少数の方には 特にオススメのパターです。

 

 

 

詳細はこちら