スコッティキャメロン+センターシャフト+カスタムメイド
Scotty-Cameron : PHANTOM-5s CUSTOM-MODEL
スコッティキャメロン パターの中でセンターシャフトは 結構レアです。
バックフェースの3ドットをトリコロールパターンに変更。
更にシャフトリングを装着し レア感を増強!!
詳細はこちら
スコッティキャメロン パターの中でセンターシャフトは 結構レアです。
バックフェースの3ドットをトリコロールパターンに変更。
更にシャフトリングを装着し レア感を増強!!
詳細はこちら
名前の 「PS」は パターサンドの略
「55」はロフト角です。
チッパーの中ではロフトが多いので
ランニングアプローチではなくピッチエンドランで
カップを狙うクラブです。
長さは34INCHで パターと同じ長さ。
ライ角は66°とパターよりもフラットとなっとおり、
パターのポジションよりも やや離れて構えるイメージです。
フワッ・トントン・ツー・ピタッと綺麗に寄せて
ベストスコアーを目指して下さい。
詳細はこちら
ユーティリティーの人気モデルといえばこちら。
『PING G440 ハイブリッド』!!!
U7のロフト設定は34度。
飛距離の目安はおおよそ150~160ヤード。※個人差あり
構えてみると
アイアンよりもフェース面が見えやすいので
「普通に打てば、球を上げてくれる」という安心感があります。
装着シャフトは「MCI-70」。
メタルコンポジットテクノロジーの効果により
ヘッドバランスを感じながら振れるシャフトです。
ボディーは 8811チタン
クラウン部に 軽量カーボンを装備し、
フェースは βチタン SDAT2041をチョイスした
マルチコンポジット設計
ソールの構造に一工夫!!
トゥ側に軽量のABS樹脂を装着
ヒール側に 可変式SUSスクリューウエイトを3連で装備することで
ヘッドターンがしやすいので スライサーにおすすめのヘッドとなっています。
詳細はこちら
ロングネックにすることで 重心角が大きくなり、
クランクネックなのにフェースバランスに近づき、
パッティングに安定感が出てきます。
また ロングネックのデメリットである
ネック本体の総重量が増えることで
ヒールウエイトの強いパターになってしまう点ですが
ネックをH型の形状にすることで 軽量化と高強度を実現し、
このデメリットを克服しています。
クランクネック好きの方に おすすめの1本です。
余談ですが
現在、開催中の女子メジャー第4弾
「アムンディ・エビアン チャンピオンシップ」
で 優勝争いを演じている。
吉田優利プロが使用しているパターは
同型の
「GIRAFFE-BEAM DW」。
彼女の活躍で 今後、更に 「ODYSSEY:GIRAFFEパター」
の人気が上がりそうです。
詳細はこちら
ちなみに 「GIRAFFE系パター」は
他にも 在庫あり 興味のある方は こちらもご覧下さい!
GIRAFFE-BEAM #6 の詳細はこちら
Ai-ONE GIRAFFE-BEAM #7 の詳細はこちら
Ai-ONE GIRAFFE-BEAM JAILBIRD MINI 詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。