新しいMCI、いいですよ~。
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
今回はなんと13年ぶりに一新したアイアン用シャフト”New MCI”の紹介!
古今の飛び特化アイアンで悩んでるそこのあなた!
もしかするとこのシャフトが全てを解決してくれるかも?!
マイスターも絶賛した100グラムのRフレックスとは!?
気になる動画はこちらから!
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
今回はなんと13年ぶりに一新したアイアン用シャフト”New MCI”の紹介!
古今の飛び特化アイアンで悩んでるそこのあなた!
もしかするとこのシャフトが全てを解決してくれるかも?!
マイスターも絶賛した100グラムのRフレックスとは!?
気になる動画はこちらから!
以前、【アイアンの振動数】についてお伝えしたこの記事(→こちら)。
予想以上に反響があり有難うございました。
そこで今回は
前回記事(2023.5.20~)以降に発売されたシャフトについて計測していきます。
※用意ができなかったシャフトについてはご容赦ください。
※基本的に5番アイアンを計測しています。
※ヘッドは統一されていないため、多少の計測差はご了承ください
。
■振動数320cpm以上
主なシャフト
・DG MID TOURISSUE(S200) 約349cpm
・DG MID 115(S200) 約330cpm
「DG MID TOURISSUE(中元調子)」「DG MID 115(中調子)」は
通常のDGよりも打ち出し角とスピン量を増加させたモデルです。
中間部分を硬めに、先端部分は軟らかくしています。
硬さ自体はしっかりしているので、ある程度のヘッドスピードが要求されます。
■振動数300~319cpm
主なシャフト
・MODUS 110(S) 約310cpm
今年3月に発売された新商品「MODUS 110」。
数値的には幅広い層に対応できるシャフトです。
硬さSの場合、重量110g。キックポイントは元調子。
MODUS 120よりも硬さがあり、MODUS 105や115よりも軟らかい。
キャッチコピーは「調和」。日本シャフトが新スタンダードとして掲げるバランス型のシャフトです。
■振動数300以下
主なシャフト
・DG MID 95 TOURISSUE(S200) 約293cpm
・TRAVIL 95(S) 約281cpm
・TRAVIL 95(R) 約267cpm
・TRAVIL 85(S) 約275cpm
・TRAVIL 75(S) 約270cpm
DG MID 95 TOURISSUE(中調子)はツアーイシューの見た目とは裏腹に、実はかなり振りやすいシャフト。先述の「DG MID 115」と同様に高い打ち出し角とスピン量を特長としています。
TRAVILシリーズは高い打ち出し角からしっかり球を落として止める!カーボンシャフトとしては異例の大ヒット商品です。先端剛性が高いのは意外と知られてなく、実は“掴まるけど、掴まり過ぎない”といった左を嫌う側面も持ち合わせています。
■最後に
振動数は『同じ数値=同じ硬さ』ではありません。
あくまでも『参考にするデータの一つ』です。
検討中のモデル/シャフトがある場合や、自分でもそのシャフトが振れるかなぁ?と迷っている場合など、以前のブログ(→コチラ)と合わせて参考にしていただければと思います。
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
前回に引き続きフジクラのNEWシャフトシリーズ!
今回はゴルフエフォートでも大人気なVENTUSから!
VENTUSユーザーに朗報なハイブリッド用シャフトの紹介!
気になる動画はこちらから!
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
今回はみんな大好きフジクラのNXシリーズから!
待望のフェアウェイウッド用とハイブリッド用のシャフトをインプレッション!
マイスターまさかのRフレックス試打してべた褒め!?
気になる動画はこちらから!
米国PGAやLPGA、シニアツアーのトッププロが使用し多くの実績を残してきた信頼のシャフト。
“暴れない軽柔”シャフトの定番として人気な ❝Auto Flex SF505❞ キャロウェイスリーブ仕様で入荷です!!
❝SF505❞
Spec : 50.0g 適合H/S 42m/s ~47m/s
COLOR : Yellow 艶消しブラックとイエローのツートンカラーが特長
現行 Callaway ❝ELYTE❞ に仮装着してみると・・・
全長 45.25インチ
クラブバランス D0.0前後(50.0gグリップ装着を想定)
総重量 300g 前後 (50.0gグリップ装着を想定)
参考までに振動数は210cpm程度です。
是非!シニアのプレーヤーにオススメです。
総重量やバランスが、振り切りやすい丁度良いスペックで
何よりも「しなり」を感じて、振れるようになります。
振動数だけでは判断できない、安定感を強く感じられて
「当たり負け」、「弱い吹け玉」、「しなり遅れてスライス」なんて心配は
一切ありません!!
このシャフトは「何かが違います!」
是非!手に取って「しなり」&「飛距離性能」を体感してください!!
■工賃改定のお知らせ
使用する部材等の価格高騰に伴いまして、誠に不本意ではございますが、5月7日(水)より工賃を改定させていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
コメントを投稿するにはログインしてください。