夏本番!! 対策は??

もうすぐ8月!!

本番。

 

35°を超える猛暑日も続く

ことでしょう。

 

(ZERO HOLE はゴルファーのお肌を守って10周年。信頼のブランドです。)

 

日焼けや熱中症対策は大丈夫ですか。

日焼け止めスプレーや日傘

保冷バッグ

水筒

 

(夏の必須アイテム Hydro Flask)

 

これからの季節は

全てマストになってきます。

 

(超軽量なブリーフィング 人気No.1)

 

準備はお早めに!!!

 

グッズ類はこちら

 

 

 

ecco

お次は

こちらです!

たった今入荷致しました!!

 

フードに小さな穴がありますが・・・

それ以外は綺麗な中古のキャディバッグです。

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

【2022.9月上旬発売】ディアマナGTの性能とは!?

さて今回は

9月上旬発売の新商品『三菱ケミカル ディアマナGT』を御紹介!!!


■ZFの後継機種

今回のGTは、2019.9月に発売された『ZF(中元調子)』の後継とされ、

メーカー曰く、

ZFよりも手元と先のギャップを少なくし、よりスムーズな動き方になっています」との事。


ハードな印象が強いディアマナシリーズの中で

ZFはつかまりも、しなり戻りのスピード感も味わえると、かつてのイメージを払拭したシャフトでした。

それをさらに振りやすく仕上げてきたという事で、これはかなり期待値が高まります。


■GTの基本スペック


40S・・・重量49.5g トルク5.4 中元調子

50S・・・重量56.5g トルク4.6 中元調子

60S・・・重量62.5g トルク3.8 中元調子

70S・・・重量72.5g トルク2.8 中元調子


■GT、PD、TBでの比較


同じ中元調子として「GT」「PD」「TB」、

この3種類の中での違いをメーカーへ質問してみました。


[飛距離の期待値は?]

→この中であれば・・・強いて挙げるならGTです。  

[球が上がりやすいのは?]

→どれも高弾道設計ではないので難しいですが、一番抑え目というならTBだと思います。

[球がつかまるのは?]

→この3種はすべて左へいきにくい特長があります。あえて分けるなら最もつかまるのはGT、あとの2種はほぼ同じレベルです。


[スピン量について]

→最もスピン量を抑えやすいのはPD、適度なスピンを求めるならGTです。


■VANQUISH(ヴァンキッシュ)との違い


三菱ケミカルの新製品と言えば発売されたばかりの「ヴァンキッシュ」も見逃せません!

(過去のヴァンキッシュ御紹介記事は→こちら

こちらもメーカーへ質問してみました。


[ヴァンキッシュと比べた場合、選ぶポイントはどこですか?]

→ヴァンキッシュは40g~50g台がメインのシャフトです。シャフト全体がしなるような感覚、それでいてタイミングの取り易い動き方をします。60g台以上の重量を求める方には少なからずGTのほうが適正になります。GTはこれまでディアマナシリーズを使ってきたユーザーが求める“安定感”がより明確に感じられるシャフト。それをさらに幅広いゴルファー向けへ昇華させたシャフトです。


■最後に

藤沢店の店頭限定になりますが

「ディアマナGT 60S」の試打シャフトを御用意させて頂きました。

店間移動は出来ません。何卒御了承ください。


最初から左向いてませんか??

お次は

こちら!

スイングは良いと思うのに。。。

構えも真っ直ぐターゲットに向いてる。。。。

なんで左?

なんで行くんだ??

なんで左行くんだろう?????

そんな事ありませんか?

クラブフェイスが左向いてませんか???

これ一つあると急激に左へのミスが激減します。

私もキャディバッグに入ってます!

ふとした時にチェックします。

初心に帰れるんです。

店頭に5個在庫ございますので、おひとついかがですか?

※先端のキャップを外すとボールペンになってます。

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

オシャレな大人を感じるキャディバッグ 「MANIUNO」


MANIUNO(マニウノ) : MUMG2AC1 カートキャディーバッグ


生地や配色に 独自のスタイルを持つ 個性派キャディーバッグ!!


イタリアの生地メーカー 「NOVATEX」社製の生地を使用。
質感と色目が特徴的!


色落ちしにくく 摩耗強度にも優れています。




ゴルフブランドではないので クラブを変えても

長く使い続けられるキャディーバッグです。


サイズ:9.5INCH ウエイト:3.5kg





カラーは2色: 左-ブラック 右-マルチ






あるといいなじゃなく・・・

今日の杉並店ブログは・・・

こちら!!

THERMOSの

保冷トートバッグです!!

あるといいなじゃなく・・・今やマストアイテムになりました。

サイズ感はと言いますと

Hydro Flaskの

32Oz(946ml)も軽々2本飲み込みます。

ラウンド中の前半で一本、後半で一本??

水分とりますよね。

ぜひ、ぜひ、これからのラウンドに!!

熱中症対策におひとつ如何ですか?

ネイビーはこちら

カーキはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ