2018年4月13日|TUNE-UP, 杉並店
開催期間も残り僅かの「リシャフトフェア」ご利用頂けましたでしょうか!?
リシャフト専用のシャフトで飛距離アップを狙いませんか!

フジクラの~

スピーダーの~

プラチナム!
PLATINUM SPEEDER
飛距離アップの夢を叶える為に開発された
「リシャフト専用モデル」。
手元は硬め、先端は走るので
長尺に適しています!

ミズノ MP Type2に装着のご依頼を頂きました!
リシャフト専用モデルで飛距離アップを是非フェア期間中にどうぞ!!
お問い合わせは⇒こちらまで。
2018年4月12日|TUNE-UP, 新橋店
この度新橋店はCADEROグリップをを全て新しいモデルにチェンジしてみました(^^)
なぜかと言うと、、、
新しい2×2ペンタゴンがかなり良い!!
数多くのお客様からもお問い合わせ頂いており、
個人的にも気にしていました。
そしてつい先日事件は起きました。
先日お客様にお持込頂き握らせて頂いたら、
えっ、、、!?
グリップ力が全然違う、、、
もうその1秒後には新橋店の全部入替しよう!!
私は心に誓いました。(笑)
そしてついに今日!!

到着致しました(^^)
今回は下の5色↓

カラーバリエーションも増やしていくことを検討しているので
ご希望があれば是非お気軽に店頭STAFFまでお声掛けくださいませ(^^)
もちろん
お取り寄せも可能ですよ!!
今回注目すべきはこの溝!!


この5角形の溝加工により
全方向へのスリップ防止してくれます。
これがかなりすごい!
フィルムの裏面にも書いてある通り
世界唯一の次世代グリップですからね(^^)

個人的には↑この色がかなりオススメです(^^)
是非お試し下さいませ!!
お問い合わせ&相談はコチラ!
2018年4月12日|TUNE-UP, 新橋店
春の恒例企画 リシャフトフェアも本日を含め、残すところあと4日!
各店毎日忙しく交換してますω
今回新橋店で承ったリシャフトがこちら!

「え~っ、スチールシャフトじゃん!!」なんて思わないでください!
スチールシャフトでも、税込5,000円以上であれば、交換工賃無料!!
今回のDG AMT TOUR ISSUEやDG TOUR ISSUE、PROJECT X なんかも対象です。
アイアンになると本数が増えますので、よりお得ω
ちなみに、今回は工賃3,240円×6本の19,440円が無料!!
中古のドライバーが買えちゃいますねω
今回依頼のあったヘッドは、

EPON PERSONAL(2016) 800pcs!
以前はDG S200で使用されていましたが、上のほうの番手がキツくなってきたとのことで
今回のリシャフトとなりました。
皆さん、もう余り時間はありませんよ~!!
ブログを読んだらお近くのエフォートへ!
お問い合わせはこちら
2018年4月11日|TUNE-UP, ゴルフ用品, 藤沢店
今回は
一味違ったところじゃないと満足しない貴方の為に、
知らなきゃ損をするシャフトを御紹介いたします。
【コンポジットテクノ Fire Express HR】

ファイヤーシリーズの記念すべき10作品目。
このようなアニバーサリーの類は、
メーカー側にとって大事な記念モデルだけに、特に力を注いで製作するもの。
既に使用している常連様に感想を聞いても、やはり今回は凄いシャフトでした。
まずその特徴の前に重量帯を御紹介。
3/20に60g台、さらに月末に50g台と順々に発売され、
今月初めの40g台でようやくフルラインナップが出揃いました。
お気づきの通り70g台は今のところ予定がなく、
その事からも「軽量~中量級を好むゴルファー向け」というイメージが想像出来ます。
その特徴は“歴代最速の走り”。
まさに「シャフトでヘッドスピードを上げたい方はコレ!!」というモデルです。
切り返しからインパクトまでのスピード感が感じやすく、圧倒的な初速の速さを体感できます。
よく“飛距離の3要素*”が重要だと言いますが、
(※【初速】×【打ち出し角】×【スピン量】)
非力なゴルファーにとって、ヘッドスピードを上げる事は至難の業。
ではシャフトに仕事してもらわなければいけない!
それにはしなりを上手く使う事です。
まさに例えるなら、
『このシャフトを使うだけで【初速】&【打ち出し角】の2つを手に入れられるような性能』
それがHRの真骨頂だと思います。

【参考スペック】
HR 6(S):先中調子、65g、Tq3.4
HR 5(S):先中調子、55g、Tq4.5
HR 4(F1):先中調子、47g、Tq5.8
お問い合わせはこちらまで。
2018年4月10日|TUNE-UP, 相模原店
相模原店おススメのプレミアムシャフト・・・
シンカグラファイト “LOOP prototype” シリーズ4種
当店2階の試打室にて、いつでも試打出来ますv(≧∀≦)v


写真上から順に・・・
“prototype H.D” ホワイトボディに、ブラックのロゴ&ドット。
50g台後半の重量、長尺にも対応の万能型シャフト。
“prototype C.L” 艶有りのブラックボディに、シルバーのロゴ&ドット。
60g台中盤の重量、手元側やや硬め、しなり戻りが早く弾き感バツグン!
“prototype G.K” 艶消しブラックボディに、エメラルドグリーンのロゴ&ドット。
60g台後半の重量、粘りながら間を作り、左に行かせない方向安定性重視。
“prototype J.J” 艶消しブラックボディに、コバルトブルーのロゴ&ドット。
60g台前半の重量、スピード感を持たせながらも、チップ剛性を高め左には行かせない!
この4種をほぼ同条件で打っていただく為に・・・

全ての装着ヘッドは “BALDO バルド” で統一(v^ー°)
もちろん最新ヘッドの “TT-X” もご用意!
打ち比べるからには、データ比較も必須ですね!

弾道測定器 “SKYTRAK スカイトラック” も完備!
ヘッドスピード、飛距離、スピン、打出し角・・・
最も適正かつ効率的、飛距離UPのシャフトを選び出せます\(^ ^)/
試打にご予約は不要です!いつでも当店2階試打室にて打って頂けます!
好評な「リシャフトフェア!!」も残り6日。
ご紹介の “LOOP prototype” シリーズのシャフトは
各モデル「S Flex」なら在庫でご用意があります!
当日作業も、もちろん可能ですO(≧∇≦)O
ご来店、お待ちしております(*^ワ^*)
お問い合わせはこちらへ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2018年4月9日|TUNE-UP, 白金台店
絶賛好評中のリシャフトフェア!!
現在たくさんのリシャフトをお預かりさせて頂いてますので、通常営業時より若干納期を頂いております(^ ^i)
全店で年間修理本数、断トツNo1のクラフトマイスターN美氏をはじめ、全員で迅速かつ丁寧にフル稼働してしております!!
そして今回ご紹介させて頂くのは、リアル300ヤードをほこるパワーヒッターのお客様からのご依頼品!!



『Speeder TR 757 S』
現在使われているシャフトは、同じフジクラの青EVOの757のSでここ1番で叩きに行くと左への巻き球が出て、怖くて叩けなくなることもしばしばとの事なので、今回このTRをおすすめさせて頂きました!!
このTRはフジクラ初の粘り系シャフトで男子ツアーでテストしているプロも多いみたいです!!
グラファイトで言うとヒッターに人気のDIのような手元柔らかめ、先端は固めなシャフトで、しなり戻りが緩やかに戻るので、コントロールもしやすく、ぶ厚いインパクトでしっかり叩ける仕上げになっています!
さらにEVOシリーズ同様、贅沢に90tカーボンを使っていますので、柔らかさのなかに適度な芯も感じられます!
コスメもマットブラックにゴールドの文字色でかなり男前です!!
がんがん叩きたい人!!お待ちしております(-@^)V
※参考スペック
ヘッド・・・915D3
グリップ・・・プラス4 アライン スタンダード
長さ・・・45インチ(メーカーカスタム品と同寸)
重量・・・328g
バランス・・・D4.5
振動数・・・267cpm
お問合せはこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。