2021年1月5日|花小金井店
気温の低い日が続き、冬真っ只中ですがGOLF EFFORT花小金井店は元気に営業しております。
遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、本日花小金井店からご紹介しますのは…!!
今最もお値打ちと言えるアイアンです!!

PXG 0311Tアイアン!!

それも初代モデル!!
いわゆるGEN1です!!
非常に高価でありながらその価格に見合う性能、とりわけアイアンシリーズの完成度の高さでその名をゴルファーに認知させたPXG。
そのズバリ評価の高かったアイアンが入荷したとなれば…これはもうご紹介せずにはいられません!
GEN1アイアンは素材の軟鉄が非常に柔らかい上に、中空部分に充填剤を詰められた中空アイアン。
打感は非常にマイルドであり、それでいて中空アイアンなので打ちやすいというスグレモノアイアンです。
…と、今更触れずともご存知かとは思いましたが念のため記させて頂きました。
そして気になる装着シャフトですが…!!

MITSUBISHI OTi95(S)!
MCIとはまた趣の異なるスチール的な挙動を実現したアイアン用カーボンシャフト。
個人的な感想としては三菱のシャフトに多く見られる傾向として、張りが強くしなり量は少なめ、しなっても戻りが速いイメージですが
そういった「しなり量が少なくしなっても鋭くしなり戻る」挙動のシャフトになっております。
かつては高い性能と価格を備えた”高値の花”だったPXG GEN1のアイアンもモデルを重ねて初代はだいぶお求めやすくなりました。
そのメーカー名を世に轟かせた傑作アイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2020年12月24日|花小金井店
COVID-19に世界中が揺れた2020年ももうすぐ終わろうとしています。
そして…今年より先に終わるのがただいま開催中のGOLF EFFORT WINTER SALE。
今日を含めましてもあと4日となりました。
そこで!!今回ご紹介しますのはそんな残り幾日もなくなったWINTER SALEに、入荷がギリギリ間に合ったこちらです!!

MASDA GOLFの箱が5箱届きました!!
その中身をそれぞれのモデルでご覧頂きましょう…!!

MASDA STUDIO-1が仕上げ違い(銅メッキ・ブラックオキサイド)で2本!

STUDIO-2(銅メッキ仕上げ)が1本!!

STUDIO-3(銅メッキ仕上げとブラックコート仕上げ)が2本!!
MASDAのSTUDIOシリーズが勢ぞろいしました!!
これまで幾度となくご紹介してきては必ず完売してきた人気のMASDAパターが今なら勢揃いしております!!
それもあと4日のSALEに間に合うタイミングで揃ったのです!!
SALEにギリギリ入荷が間に合った人気のパターシリーズ。
気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細は…
STUDIO-1 銅メッキ ブラックオキサイド
STUDIO-2 銅メッキ
STUDIO-3 銅メッキ ブラックコート
それぞれからどうぞ!!
2020年12月14日|花小金井店
後継モデルが大ヒット中ですが、その前身であるこのモデルもかなりの実力派ですよ!!

Titleist TS3ドライバー!!
Titleist Speedの名を冠した”本当に飛ぶウッドシリーズ”
後継モデルのTSiの大ヒットは、既にその実力を体感された方はもちろん、その噂を耳にされた方も多いかと思います。
ですがこのTSも、反発係数をギリギリに設定されて(その為に超過が無いかの確認の為に全量検査されております)おります。

ロフトは10.5°。
ボールもヘッドも低スピンを推し進めた結果、ハイロフトが人気になる傾向は様々なドライバーで見受けられます。

装着シャフトはTour AD DI-6(S)!
TSiではカタログ掲載スペックになった”鉄板”の組み合わせ。
非常に強靭な先端強度がボールのブレを抑え、飛ばせるヘッドの性能を余すことなく引き出してくれます。
TSiの発売に伴ってお値打ち価格になったTSドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2020年12月7日|花小金井店
早速参りましょう。今回ご紹介させて頂きますのは!!

TaylorMade SIM GLOIRE!!
このクラブ、飛距離は出るもののやさしさ重視である事とテーラーメイドと言えばトレードマークとも言える”カチャカチャ”を採用されておらず(更なる低重心化に効果がある為という理由はあります)
人気という意味では今一つという印象が否めないのが現状です。
そ・こ・で!!
今回のご紹介ではこのクラブが如何にスゴいかをとくと語らせて頂きます!!
そのスゴさを語る上で決して外せないポイントがこちら!!!

まずはフェースのヒール側上端近くにある-ZA-の文字!
これ、フェースに採用されているチタン素材のZATECチタンの証。
メーカーサイトを見ますとSIMドライバーのフェースのチタンと比較して20%薄く、10%強いチタンとの記述がされております。
ですが実はこのZATECチタン、採用されたのはSIM GLOIREが最初ではないのです!
それ以前に発売されたとあるモデルにこの刻印がされております。
まずは同じ刻印をご覧頂きましょう。

確かに同じ刻印!
このモデルですが…!!

そうですSIM FW!!
同じフェース素材で作られているのです!!
そしてここからが表題にも書きました裏話。
実はSIMシリーズをメーカーの方にプレゼンされた際、SIM FWでは
「タダモノではない弾きと強度のチタンを採用されています」
「このチタンでドライバーのフェースを作ろうとするとルール不適合ドライバーになるのでドライバーでは使えない”激飛びフェース”なのです」
と伺っておりました。
ところが…僅か半年でその”激飛びフェース”を備えたドライバーが誕生してしまったのです…!!
その理由は何なのかと思っておりましたところ…見つけました!!

それがこちら。
ヘッドトゥ側に穴が移動したスピードインジェクション!!
M5/M6で採用されたこのテクノロジーは
「フェースに一度ルール不適合の弾きを持たせてから、フェース裏に樹脂を注入する事でルール適合ギリギリに弾きを抑える」
というもの。
このポートを見つけてこのテクノロジーの仔細を思い出してピン!ときました。
つまりSIM GLOIREではZATECチタンで強烈な弾きを持たせたフェースにスピードインジェクションを施す事で
「薄くて強度がある(=より弾きの強い)フェースをギリギリルール適合のフェースに納めた」スーパードライバーなのです!!
※実際、メーカーの方に反発力だけでいえば歴代TaylorMadeドライバーでも最高ですとお墨付きを頂いております(これも裏話!!)
いかがでしょうか。
「グローバルモデルじゃないゆるいモデル」と捉えていた方の見方が少し変わったのではないでしょうか。
そしてそんなスーパードライバーに装着されているシャフトですが!!

WACCINE compoGR450V(S)!!
「しっかり叩ける50g台」であるワクチンコンポ。
長尺向けのシャフトですのでヘッド重量は抑えめのSIM GLOIREとの相性もバッチリです。
実は隠れた実力派のSIM GLOIREを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2020年12月7日|花小金井店
NEW MODELが発売されると伴って出てくるのがカスタムシャフトモデルやリシャフトモデル。
今回花小金井店からご紹介しますのは…
12/7時点で発売されている’21モデルで最も話題のあのシリーズのFWです!!

Titleist TSi2 FW!!!
大好評で早くもヘッドの欠品も噂されるTSiシリーズ!
飛びと打感の兼ね合いの良さがその人気の秘訣です。

今回入荷しましたのはロフト16.5°!
前作TSシリーズまでですと3Wとして扱われていましたが、TSiシリーズでは4+Wと呼ばれております。
そしてユニークなリシャフト品と称した以上、気になるのはその装着シャフトかと思います。

それがこちら!
Tour AD XC-7(S)!!
現在カタログに載っているTour ADの中では最もボールのつかまり・上がりを抑えられたXC。
強靭な先端強度がFWに求められる抜群のボールコントロール性をもたらしてくれます。
今最もアツいシリーズと言ってしまっても過言ではないTSiシリーズのFWです。
お早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2020年12月6日|花小金井店
CAMERONパターで毎年リリースされる限定モデルと言えば…
Holiday COLLECTIONとMy Girl!ですよね。
今回その片割れの…

My Girlの2019年ものが入荷しました!
毎年異なるヘッドに専用のデコレーションを施された”とくべつ”なモデル。
そうなると気になるのが2019年もののヘッド!
さてその形状は…!!

PHANTOM X!!
それも構えた時点でひと目で「My Girlだ!」と分かる、花柄をあしらったデザインになっております!

ソールを見ましてもこちらも花柄のデコレーションが華やかさを演出しています。

もちろんグリップとヘッドカバーも花柄!!
色合いも華やかで、遠目から見てもグリップ・ヘッドカバーのカラーリングでこのパターだと気付くくらいです。
昨年の限定モデルですが、早くも一部ではプレミア価格にもなっているとか。
実使用されても良し、コレクションされても良しの2019年もののMy Girl、是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。