やっぱり飛ばなくっちゃ!!!

公式競技は出ないし、ルール不適合でも飛ばしたい!!!

ヘッドスピード42m/s以下のエンジョイゴルファーのために!

 

当店の地元、神奈川の地クラブ「マックスソウル」の高反発ドライバー

 

SECOND COLLECTION C2DRH 

L1  L3

重心距離39mm、つかまりが良く高弾道、低スピンヘッド!

 

シャローフェースでボールも上がり易く、スイートエリアも広いので、ミスヒットにも強い!

 

L2  L5

6-4チタンボディに反発力の高い高級チタンDAT-55フェースを使用!!

 

ルール適合CT値が257以下なのに対し、なんとCT値285~295という驚異的!!!

 

L4シャフトはMaxSOUL純正 DS08 50gを切る軽量ながら、4軸と5軸のシートを使用してトルク3.7に抑えることで方向性と操作性に加えて飛距離性能もアップしています!

 

残念ながらヘッドスピード43m/s以上の方にはお勧めできませんが、もっと飛ばしてゴルフを楽しみたいという方!

公式競技では使えませんが、是非一度使ってみてください!!!

 

詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

どっちのPirettiも素敵だ!!!

世田谷店のブログにも掲載されているように

現在Piretti(ピレッティ)は熱いブランドです!!!

 

キャメロンではなく・・・

オデッセイでもなく・・・

その他のブランドで何か良いブランドをお探しの方には是非オススメしたいブランド。

キレイなデザインがとても大人心をくすぐるPiretti

IMG_0727 

IMG_0730

IMG_0733

 

藤沢店入荷のPirettiも負けじ劣らずのミントコンディション!!!

 

フェースミルドも彫り深く、柔らかいタッチを演出。

やや『GSS TOUR ONLY』の方が、ソールのトゥ&ヒールカット具合が強調されております。

 

『Piretti Capri GSS TOUR ONLY』の詳細はこちら

『Piretti Cortino 2』の詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

これは2本持ってても良いかも♪♪

大人気Pirettiパターの面白いところが2本入荷しました~♪

 

L1  L2

形状はどちらもCWⅡ!!!

 

L3  L5

超品薄のREV2.0はミントコンディションで♪

しかも!!!!

 

L4

レアな375gなんです!!!

前オーナー様がわざわざUSにオーダーしたそうです。

これだけ重めのヘッドはなかなかお目に掛かれませんよ~

 

 

そしてこちらもかなりレア度高め!!!

L1

L2  L3

初代CWⅡ!!!

これもミントコンディションです☆

 

そしてシャフトにご注目!!!!

L4

なななんと!!!

Fire Expressのパター専用シャフトが!!!

これもかなり”通”な組み合わせです^^

 

L2  L1

もちろんヘッドカバーも付属致します♪

これは両方『買い』ではないでしょうか!!?

 

詳細は。。。

REV2.0 CWⅡはコチラ

CWⅡはコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

US CUSTOMがイイ♪

タイトリストの新しいハイブリッドモデル”816H”のUSカスタムが入荷しましたのでご紹介します。

 

Exif_JPEG_PICTURE

H1とH2の違い。。。H1の方がストレートネックに対し、H2はややグース気味。どちらもアイアン感覚でピンをデッドに狙えます。

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

カスタムシャフトからチョイスしたのはこの2種類。どちらも重量級カーボンシャフトです。

Diamana D+ White 100HYはSが101g Xが102gの低弾道

RIP Phenom 100HYBはSが95g TXが100gの中弾道

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

どちらも座りのいい構え易いヘッドです。100gのシャフトを選んだのはタイトリストユーザーの多くは120g前後のスチールシャフト装着アイアンをお使いだからです。クラブ間の重量フローは大事な部分ですからね!飛距離だけではなく、よりコントローラブルなクラブ=アイアン感覚ハイブリッドという訳なんです。ミスショットの多くは打ち急ぎ、いつもよりスイングが早い場合が圧倒的に多いんです。

エフォートチョイスのこのシャフトなら「あ~っ、早かったなぁ!」なんていうミスはなくなりますよ♪♪

Titleist 816H1  カスタムシャフトの在庫はコチラ   Titleist 816H2 カスタムシャフトの在庫はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

モダンマッスル、その最先端

アイアンの最高峰と言えば、やはりマッスルバックですよね♪

打感の良さ、ボールのコントロール性能などの秀逸さからプロやトップアマにも使用者を多く見かけます。

 

今回ご紹介しますのは古風な印象が強いものの現代的なやさしさを仄かに感じさせる、そんなマッスルバックアイアンです。

 

 

 

 

L1

 

 

 

L2

 

 

 

 

それがこちら。EPON AF-TOUR MB。

見るからに打感の良さそうな形状、鍛造技術の雄である遠藤製作所製と、打感に関しては申し分ないアイアンになっております。

その一方で若干広めのソール幅、ネックを短くする事とバックフェース中心部のスリットで

低く設定された重心位置など、現代的なやさしさも兼ね備えております。

 

 

 

 

L3

シャフトはこちら。KBS TOUR C-TAPER(S)。

硬めでしなり量少なめが特徴で、弾道の高さと過剰なスピンを抑えたいヘッドスピードが速めの方向けのシャフトです。

パワーヒッターの方でアイアンショットで高さが出すぎてしまっている方にオススメの仕上がりになっております。

SALE開催中のお得な期間に是非お求め下さい♪

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!

是非!ご使用される事をオススメします。

L1

 

本日のご紹介はこちら!

ミズノ MP-T5 ウェッジになります。

ミズノアイアンと言えば今さらご説明するまでもなく毎回すばらしい出来で、

使用率も非常に高いアイアンになりますが・・・

いつもお客様とお話している際もミズノアイアンは使っているけど、ウェッジは

ボーケイ、フォーティーン・・・などなど以外とアイアンの流れでミズノを使用さているという方が

少ないんです!なのでタイトル通り1度使ってみてください!!!

ウェッジの出来としてもアイアンの作りと全く引けを取りません♪

写真のMP-T5はブラックIP仕上げで見ためからカッコイイ~

 

L2 L3

 

ソール形状はダウンブローに打ち込んでもスムーズに抜けやすく設計されています。

フェース面はミズノ独自のクワッドカットグルーブというものでボールが食いつきやすいイメージを

与えて且つしっかりとスピンを与えてくれる優れもの♪

 

L4

 

今回はこのウェッジになんとMCI 90が入っているという嬉しいスペック!

是非、この機会にミズノウェッジを使ってみて下さい!!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/