1月 21st, 2016 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › そこそこ飛んで曲がらないのが欲しい。。 はコメントを受け付けていません
ドライバーよりは飛ばないけど,FWキープ率は高い方が良い!!!
あ~でもやっぱり,そこそこ飛んでくれた方が良いかも。。。笑
でもそんな都合の良いクラブなんて無いよね???

あります!!!!
“AERO BURNER Mini Driver”
花小金井店Taylor Madeコーナーのセンターにドンッ!!!!
ドヤ顔で居座ってますね。笑

当店自慢のMiniドラくん♪♪
ロフトは14°と上がりすぎず,低すぎずと一番オススメのロフト設定です。
このMINI DRIVERは,本当にドライバーとフェアウェイの良いとこ取りです!!!

右からドライバー/ミニドラ/フェアウェイの順。
顔はややFW寄りかな??
なんて打ってみると俄然ドライバー並の初速と高弾道!!!
打つ人が打てばドライバーと同じくらい飛ぶ!!
って方もいらっしゃるくらいなので飛距離性能はお墨付きです!!!

シャフトも良いとこ攻めてます!!
ATTAS 6☆ 5SR!!!
50g台のシャフトですが,総重量は320gとやや重めなのでしっかり振っていけますよ~
ドライバーは抜かなくても平気です。
ただ,このホールちょっと曲げたくないな~。なんて時に伝家の宝刀で如何でしょう??
きっと役に立ってくれるはず!!!
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 21st, 2016 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 無ければ造ればOK!!! はコメントを受け付けていません
2015年に大ブレイクを果たしたブランド
~A DESIGN GOLF~!!!
男子ツアーでもかなりの使用率を誇っているみたいですよ♪♪
ちなみにアマチュア・プロ問わず大人気なのがこちらのタイプ↓↓

ツアーでプロトタイプとしてテストされていた物を製品化したのがこちらのUT!!!
顔・打感・打音全てにおいてパーフェクト!!!!
国内の使用男子プロは大絶賛したそうです。
ゴルフエフォートではヘッド展開し,お好きなシャフトで組んで貰っていましたが
時々スタッフお勧めのシャフトを組み合わせた物も販売して来ました♪♪
そんな訳で先程組み上がったU3&U4をご紹介!!!

人気のN.S.PRO MODUS3 105 S!!!
オリジナルのソケットが黒一色で味気なかったので銀一のソケットを使用してみました☆
スペックはコチラ↓↓
U3(19.5°)
39.5インチ
391g
D2
U4(22°)
39インチ
397g
D2
本当はお揃いでお買い上げ頂きたいのですが,
1本でも十分満足出来るスペックだと思います。
プロも絶賛のUTです!!
2016年もA GRINDブームが止むことは無いでしょう。。
まだこのブランドに手を出した事が無いお客様!!!
まずはこのUTからいかがでしょう^^
詳細は。。
U3はコチラ。
U4はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 21st, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 意外と出物が少ないスペックです! はコメントを受け付けていません
暖冬と言われていたのが懐かしく感じるくらい、すっかり冷え込みが厳しくなりましたね。
この時期をオフシーズンにされて、クラブ調整にされる方もいらっしゃるかと思います。
本日ご紹介しますのはそんな調整中の方に是非候補に加えて頂きたい1本でございます。

ご存知HONMA TOUR WORLD TW727 455S。
TOUR WORLDはいわゆるアスリートモデルですが、その中でもやさしい部類にあたりますのがこちらの455S。

ロフトは10.5°。ハイロフトが主流になりつつある今、選択としては”アリ”ではないでしょうか。

そして出物が少ないのがシャフト。HONMAのシャフト、VIZARD YC55(SR)が装着されています。
アスリートモデルですので50g台のシャフトが装着された品は出物が少なく、かなり珍しい1本となっております。
数少ない50gシャフト装着品、是非お早めにどうぞ。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 21st, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 超プレミアムな逸品 はコメントを受け付けていません
2012年5月12日 米オクラホマ州
6698Y PAR71 のリバーオークゴルフクラブで叩き出した「55」!
それまで全く無名だったライン・ギブソン選手は一夜で一躍世界的に有名なプロゴルファーになりました。
ラウンドを通じてオールワンパットという信じがたい領域に入った瞬間でした。
そのラインギブソン選手が叩き出した人類初となる世界最小ストローク「55」を記念して55本だけ製作された限定モデルが
超HOTに入荷しました !!!

「ヤマダ Machine Milled Emperor-55」
ノーメッキで味のある仕上がりになっているところも
「粋」なんデス♪

フェースのトゥ側に 「RHEIN GIBSON WORLD RECORD 55」

フェースのヒール側に 「YAMADA MILLED」

シャフトバンドも決まってます!

打感も軟鉄ヘッドでとても柔らかく申し分ありません♪

カバーにももちろんプレミアムなデザインが施されております。
ギネスブック登録の「55」ストロークは、一日にして16アンダーという驚異的なスコア・・・
しつこいようですが、ラウンドを通してオールワンパットはだてではありません。
こちらの相棒で是非ベストスコアの更新を達成して下さい !!!
詳細はこちら
藤沢店は面白いクラブも買取り強化中!是非お売りください。
もちろんお買い換えなら査定もUP!!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
1月 21st, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › あっ! これまたご無沙汰です!! はコメントを受け付けていません
先日は、フォーティーンのアイアンセットが久々にお目見えしましたが
本日はまたまたご無沙汰しておりますパターが
相模原店に入ってきましたよッ\(^-^)/
私、見た瞬間テンション上がりました(笑)
こちらのパターでございます!

こ こ このスリットはッ(0_0)

SCOTTY CAMERON
S ・ S NEWPORT BEACH 340G!!
おー! パチパチパチ(拍手)♪♪♪ ホンットに久々に見ました(^-^)
このビーチの最大の特徴は、最初の画像でお見せしましたが

このソールのスリットですね(^-^)
フローティングフェースと呼ばれ、初期のPING ANSER の様に貫通はしてません
スリットが無いスタジオステンレスよりも、打球音が高く打感も硬め
この打球音がなんとも良い!
あとボールの転がりはこのビーチの方が良いというのを聞いた事があります(^-^)
ところで ゛ BEACH ゛ という名前ですが
このスリットを削る際に出る粉が、砂浜の砂の様 という所から
きてるみたいですよ(^-^)
さあさあみなさん気になりますよね‥‥
ヘッドの状態‥‥
残念なことに、トップライン3ヵ所に傷が(><)

こちらを除けばまずまずのコンディションだと思います(^^;

グリップはオリジナルのままですが

ヘッドカバーが無いんです‥‥
しかし! 希少価値はかなりありますよ!
ビーチはホントに中古在庫が無いんです(><)
このチャンスを逃さないでくださいm(_)m
1月31日までは、送料・代引き手数料サービスでお得です!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。