4月 27th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 人気メーカーHONMA ! はコメントを受け付けていません
人気の日本女子LPGAツアー♪賞金ランキング5位の内3人がHONMA GOLF♪♪
そのHONMA GOLF のパターが入荷しました!

【HONMA GOLF BERES PP-101】

軟鉄削り出しの仕上げの美しいパターです。
フェースインサートに溝をつけることで転がりを前モデルよりも更によくしています。
それでいて打感はソフト、微妙なタッチをだせる音にも注目です。

座りの良さも申し分無いです。

トゥ&ヒールのソール側に、比重の高いタングステンを装着。
ミスヒットしてもヘッドのブレを抑え、どっしりとした高い安定感になってます。
現行モデル 定価¥60.000+税
USEDモデルで、小傷程度のBランク!!!
更に今なら、GW SALE でお買い得となっております♪ 是非この機会にGETして下さい!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
4月 27th, 2016 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › お・・・お宝だぁーーーー!!!! はコメントを受け付けていません
凄いの入荷しました!!!!
Titleistファンには堪らないクラブですね♪♪

“Titleist 690.CB FORGED”!!!
画像からも分かる通り,めちゃめちゃ綺麗!!!!
コンディションとしてはBランクなのですが,この年代でこの状態はほぼ奇跡に近いかと。

フェースも細かいキズは有りますが,ご覧の通り美品でございますよ~

嬉しい#3~Pwの8本セット!!!!
特に3i.4iなんかは使ってたの??と思っちゃうくらい綺麗です。

シャフトラベルもグリップも当時のまま。。。。
素晴らしいの一言!!!!
こちらももちろんSALE価格!!!
おそらくこの先入荷は無いでしょう。。。
これは間違いなく”買い”です!!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
4月 27th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › Haraken DOCUS DCD701 9.5度 SX “DERA MAX 03-55D”黄デラ!! はコメントを受け付けていません
シンプルでオーソドックスなフォルムによる安心感、ボディー64チタン、
フェース特殊チタンを採用したことによ る絶対的飛距離を実現!
初心者から上級者まですべてのプレーヤーに対応した DOCUS DCD701ドライバーです!!



そしてシャフトは・・・

オリンピック DERA MAX DMO03(通称 黄デラ)がアッセンブリー!
・・・キックポイントを中調子設定としながら、超高弾性繊維をメインバイアスに組み込み、
全長に4軸繊維をレイアウトし弾き感を選出し、そしてトレカT1100Gを採用することで
中間部の鋼性をあまり落とさず、しなり戻りのスピードがDM-01とDM-02の中間的存在に位置する
ように設定。そしてトルクも抑えるとこで、先がしっかり返り、球を捕まえやすく、癖が無く、
スイングタイプを選ばず再現性の高いミート率UPをサポートしてくれるシャフトです。
稀少な人気モデルなのでお早めにどうぞ!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
4月 27th, 2016 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › 旬なキャディバッグ はコメントを受け付けていません
今、一番欲しいキャディバッグは??
わたくしは。。。
これ☆





ミズノ×木の庄帆布
ずばり、マルチカラーのこちらです☆☆帆布なので丈夫で、何と言ってもこのストライプ(‘@@’)
ここ最近の中で、目の覚める様なキャディバッグです。
4月 27th, 2016 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › もちろん【グローレF】もセール対象です!! はコメントを受け付けていません
「やさしく飛ぶ」
このドライバーを勧めておけば間違いない。
店員にそう思わせるドライバーです。
シニアや女子プロはこぞってこのドライバーを使用しています。


グローレF
ちょっと前までは人気がありすぎて、中古市場になかなか出てこなかったんですよね…
最近になって…やっとカスタム入りの中古品が充実してまいりました。
新橋店は在庫ホウフです!!!
狙い目ですよ。。
お待ちしております~
詳細はこちら

セール中でも店頭限定お買い得品。
もちろん増量中です!!!!!!!!!
4月 26th, 2016 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › あの名器がここに! はコメントを受け付けていません
現在は残念ながらカタログからは外れてしまいましたが、外れる最後の年に
お客様が記念にと作ったこのアイアン。

MIZUNO MP-37!!
めっちゃ綺麗ですねω
カスタムでサテンフィニッシュ、刻印色(白)入れと、拘りが感じられますね。

ソールの当り傷も少なく、大切に使われていたんですね。
完全に上級者向けとして製作され、発売当時は伝説の名器TN-87の後継モデル的な
感じでしたので、1度は使われた方も多いんじゃないでしょうか。
そしてその難しさゆえ、打ちのめされた方も・・・・・・・・・ω

確かに構えてみると難しそうに見えますね。
しかし! このアイアンを使ったことのある方なら判ると思いますが、芯を食ったときのあの打感。。。。。。。
それを味わったが最後、ミズノのアイアンから離れられなくなった方が当時から続出。
音と打感に関しては、未だにこのアイアンを凌ぐ物は無いかと・・・・・。
もうこのコンディションで出てくることはほぼ無いと思いますので、お早めのご注文お待ちしております。
詳細はこちら
新橋店では名器買取強化中!!
コメントを投稿するにはログインしてください。