☆リシャフトフェア☆花小金井店

リシャフトフェアが始まってから一週間が経過致しました!!

毎日リシャフト作業で大忙しですが,ジャンジャン持ってきて下さい♪♪

 

やはりこのフェア期間中はアイアン系のリシャフトが多いですね。

今日はお客様の親族の方のリシャフトを受けました!!!

 

l1

練習やラウンド中に,このシャフト合ってないんだろうな~~。

と感じていたらしく持って来ていただきました^^

 

ご年配の方ですので,悩みに悩んだ末こちらをチョイス↓↓↓

l2

こんなシャフトがあったのかとスタッフも驚きw(°o°)w

ATTAS IRON 40 R!!!

なんと40gのアイアン専用シャフト!!!

オリジナルの50gでも球が上がりにくくなっているらしく,これなら大丈夫だろうと!!!

現在製作中です!!!

 

このようにご自分のシャフトだけではなく,身の回りの方にもリシャフトをオススメしてみては如何でしょうか??

リシャフト経験の無いゴルフ仲間の方や,奥様・彼女のクラブシャフト!!

是非ともこの機会にリシャフトを経験してみては!?

 

 

l4  l5

そして今日入荷の大人気MCI IRON!!!

毎日大量のシャフトがお客様注文分で入荷しております!!!

税込¥5.000-以上のシャフトがリシャフトフェア対象となります。

リシャフトするなら最寄のゴルフエフォートへ!!!!

 

花小金井店へのアクセスはコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

PING Hoofer “MONSOON” 入荷

スタンドバッグの代名詞といえば”PING”

その中でも”Hoofer”はエフォート一押しなわけです。

 

今日はそのHooferの止水チャックモデル”MONSOON”のご紹介です♪♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

ブラックボディーに”バーディーブルー”と称された鮮やかなアオが挿し色でcool♪♪

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

タブの”アオ”とドライチャックの”シロ”がとっても印象的なバッグです♪♪

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

ディバイダーのハンドルも鮮やかな”アオ”

 

Exif_JPEG_PICTURE

そしてスタンドは”シロ”と、どこまでもスタイリッシュな出来栄えが◎♪♪

 

アメリカから5本だけ入荷しました。少量でスミマセン!

今回も”早いもん勝ち”ってわけです💦

 

在庫はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

杉並店にも奇跡のコンディションパター入荷!!

ここ最近、未使用品のJ.A.Tや極上美品のアメリカンクラシックが入荷してはご紹介させて頂いてましたが。

遂に!!杉並店でもご紹介出来る品が入荷しました!!!

 

l1

 

l2

 

RED X5!その特徴は…

 

l3

 

クランクネックを備えたマレットタイプである事!!

コンディションに関しましては申し分無しのAランクです。

是非お早めに!!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

リシャフトフェア ~杉並店~

リシャフトフェア、杉並店でもご好評頂いております。

さて今回は作業の風景をご紹介しましょうかと思いましたが、折りしも承った作業を全て終わらせたタイミングで撮影するリシャフトがなかったため、お得な情報をお届けしたいと思います。

 

l1

 

その前にこちらを。’17モデルで既に発売になっておりますDiamana BF。

 

l2

 

残念ながら発売が10/21に延期となりましたATTAS PUNCH。これらも在庫はございます。

(ATTAS PUNCHは先行発売分を確保致しましたっ!)

 

そしてお得情報ですが。もちろんリシャフトがお得という事は…

 

l3

 

当店に在庫しております地クラブの接着工賃も、当店でシャフトをお求め頂ければかかりません!!

その恩恵が最も大きいのがこちら。

 

l4

 

アイアンセット!

1本あたり税込み5,000以上という条件はございますが、条件にさえ合致してしまえば本数が多いだけに非常にお得になります。

今話題のMCIやTOUR ADのアイアン用シャフト、Diamana Thumpなどのカーボンシャフトはもちろん、

TOUR ISSUE系のシャフトでも対象となります。

アイアンのカーボンへのリシャフトやTOUR ISSUE系をご検討のお客様、是非リシャフトフェア期間中にGOLF EFFORTへどうぞ♪

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

TとJの競演!

TとJ ・・・・・・・・???

さぁ、何のことでしょう。。。。。。

 

正解はこちら!

l1

Scotty Cameronのパターカバーです!

TとJとは、

l4

l3

Circle-TCircle-J!

この両方が入ったパターカバー!

見たことある方いますか?

こちらは浜松シーサイド限定で発売されたパターカバーです。

TとJの間には、日本の魚とも言うべき、

l5

鯉が泳いでいます!!

極限られた数しか出回っていないこのカバー。

お早めにどうぞ。

詳細はこちら

この他にもキャメロンの色んなカバー大量入荷中! 在庫はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

ソールの三連ウエイトが性格を一変させる。

 

BALDO COMPETIZIONE 568LC

 

 

 

クラブを見て印象的なのは ソールセンターに3つ並んだスクリューウエイト。

現在はフェイス側から4g-4g-11gと弾道を浮かせやすい設定となっていますが

配置を11g-4g-4gに変えれば よりハードヒッターが好むロースピンの設定となります。

ウエイト差が7g! この違いは大きく性能に差が出るでしょう。

 

クラブ全体のバランスを変えることなく ヘッドの重心位置を数パターン調整できるので

使い手に合わせたセットアップが出来て より理想的なドライバーに仕上がります。 

 

img_0510

img_0511

img_0512

 

 

 

フェイス厚は ややDEEP!

 

フェイスは独自の鍛造カップフェイス構造 

メーカー調べで、バックスピン量を800回転減少させるので

ハードヒッタに合うドライバーといえます。

 

 

img_0515

img_0514

img_0516

 

 

打球音は高めで 飛距離UPを想像させます。

 

体積440ccは適度な大きさで 癖のないヘッドデザインと合わせ

「いい顔」と感じる方は多いはず!

 

今 オススメの地クラブ ドライバーです。

 

 

 

 

詳細はこちら

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/