FWも飛距離を追求しちゃいました!

l1

 

本日のご紹介はこちら!

テーラーメイド M2 FW 7Wになります♪

 

l2 l4

 

最早、説明する必要が無いほどの大人気モデルになります!

ブログでも度々ご紹介させて頂いていますので、お馴染みになってきていますが、

3W、5Wは多くても7w(ロフト23度)はご紹介が少なかったと思います。

ユーティリティーの進化により7Wをそもそも入れない・・・なんてお客様もいらっしゃいますが

こちらのM2はそんな飛距離重視の3W、5Wに負けないセッティングになっています!!

それがこちら!

 

l3

 

装着のシャフトがBASILEUS α FW用になります♪

M2でこんなセッティングも入荷するようになりました♪

まさしくUSEDクラブの嬉しい所ですね!

FW用と言ってもキックポイントは先中調子になっています。

ドライバー用も強烈なしなり戻りでボールを弾き飛ばしますので、

その流れを引き継いでいるFW用も非常に飛ばしてくれるんです。

ただ、飛ばすだけではなく手元の挙動は安定させていますのでボールが散らばったりなどはありません!

先端の疾走感を感じながらスイングしていけるこちらのM2 FW!

今こそ7Wを入れる時ですよ♪♪

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

それは何故?

 

コチラにが際立つIOMICグリップがございます。

何故このグリップは赤いのでしょう?

img_2957

 

 

それはシャフトが赤いから。

img_2958

 

 

では何故、このシャフトは赤いのでしょう?

 

 

 

それは

MODUSシリーズ累計200万本突破記念で製作された

9/16発売の限定2.000セット(すでにメーカー完売)の

『MODUS RED』だからですよ~!!!!!!!!!

img_2961

img_2960 

 

素晴らしい・・・

素晴らしく赤いです・・・。

 

しかもヘッドはEPON!!!!

AF-503』でございます!!!!!

img_2962

 

やられたー!

やられましたー!!

まさかこんな素敵な組み合わせなんてー!!!

 

私と同じく

やられてしまった方はコチラをクリックして下さい。

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

初入荷♪ABROADのユーティリティー!

エフォート初入荷です♪

ABROADのユーティリティー♪

l1

まず見た目がスッキリ構えやすい!

l2

455マレージング鋼をフェイスに採用し、弾きのある打感で気持ち良く打てます!

20度にはHY-95(S)

l3

l1

23度にMODUS 125 (S)

l4

l5

前オーナー様もこの組合せで使用されていました!

セットでいかがでしょうか♪

20度 HY-95(S)

23度 MODUS 125 (S)

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

ベティナルディ2016年モデル♪♪♪

 

最近良い所のパターが入荷しております相模原店から本日ご紹介しますパターは!!

 

ベティナルディ  BB  シリーズ  2016 年モデルで御座います(^-^)

 

l1

 

カラーリングが一新され、ミッドナイトブラックとライムグリーンに包まれた美しいフィニッシュ

 

l2 l1 l2

 

フェース面はお約束のハニカムフェース

 

l3

 

ヘッド形状はピン型のBB1   BB1F   BB8    マレット型の  BB40  の4タイプありまして

 

入荷していますのは、やや面長のシャープな形状の  BB8  (^☆^)

 

l4

美しくもあり実戦向けのパターでもありますよ!

 

ピン型がお好きな方に堪らない一品だと思います♪♪♪

 

詳細はこちらから

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

 

 

 

 

逆輸入???

2000年から欧米向けの銘として誕生。

プロが求めるテクノロジーを駆使したモデルと言う触れ込みで、米国を中心に展開。

ゴルフの職業人でもあるクラブプロがゴルフ愛好家に推奨し、FW、UTなどを使用したプロが

マスターズや全英オープンなどメジャーを制した。

全英オープンの優勝者がここのUTを使用していると口コミで広がると、全米が一気に沸騰した。

ひとつの逸話がある。

全英オープン優勝直後、ユーティリティが1週間で1万本売れた・・・・・。

ものすごい数ですね。

ちょっと前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するメーカーは「SONARTEC(ソナテック)」です。

ソナテックはロイヤルコレクションの海外市場戦略商材として生まれ、その後、ロイヤルコレクションに集約。

現在はパーツブランドとして蘇りました。

ご紹介するのはFW。

l1

l3

l2

TD TITANIUM FW!

 

「どうせ創るならコストを度外視して」と言う思いから、鍛造チタンカップフェースとチタンボディを採用。

6-4チタン×6-4チタンをプラズマ溶接。これは異素材だと絶妙な打感が失われるという観点から。

その他にも挙げればキリが無いくらい拘っているんですが、そのどれもがゴルファーと工房を思ってのこと。

この「工房」というところが嬉しいですねω

パーツ販売なのでクラブに組み立てて販売するのは工房。

ゴルファーの要望に最大限応えながら、組み立てやすく、販売しやすい設計・・・・・。

今回はみんなが笑顔になれるようなFWでした。

詳細はこちら

新橋店では地クラブ買取強化中!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

やさしいMIURA

 

三浦のアイアンと言えば、そこそこゴルフ歴のある方でしたら、

耳にしたことがあるはず。

 

ただ、三浦=マッスル

と連想される方も多いのでは?

 

本日ご紹介させて頂くのはその概念をぶっ飛ばすアイアン!!

 

こちら。。。

 

l1l2

l3

『PP-9005  PREMIUM 5-P』

 

写真をご覧なってお分かりになる通り、

芯が広そうな大きなポケットと、程よいグース、やさしさを感じるフェースの大きさ

 

三浦の難しいイメージは皆無なアイアン

 

しかし、そこは名工三浦!!

 

打感、セットアップのしやすい顔等、さすがこだわってます!

 

 

ぜひお試しくださいm(_ _)m

 

 

 

詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com