6月 27th, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › ONOFF KURO 2017 10度 S “ LABO SPEC SHINARI 60 ” CUSTOM !! はコメントを受け付けていません
たわみ、復元することでボールを押し出し、さらなる飛距離アップと、フェース全域を高初速エリアに変え、
オフセンターヒットによる飛距離ロスを低減することで、今まで以上の飛びを実現
飛距離性能を重視した太く、深い黒ドライバーのために設計されたトレンチ(溝)を搭載したモデル
“片山晋呉プロ”監修のこだわりモデル!



そしてシャフトは・・・

“LABO SPEC SHINARI 60”がカスタムでアッセンブリーされております!
人気モデルなのでお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 27th, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › お買い得なウエッジです! はコメントを受け付けていません
お手軽な価格帯になってきたモデル・・・
Callaway “MD3 MILLED WEDGE” (∩_∩)

今回は、“50°-10&56°-10 / S・GRIND” のコンビで入荷です!

このコンビの「お買い得感」とは・・・・

FUJIKURA “MCI 60 (R)” にリシャフトしてあるんです\(^ ^)/
標準装着のスチールシャフトでは「重いなぁ~」と思っていた方も
この “MCI 60 (R)” なら、「しなり」も感じやすく「挙動も素直」なので
負担無く組み合わせが出来ますよね!
さらに・・・・

グリップをオリジナル仕様にと・・・・
純正仕様と見間違える仕上りになっています(*^ワ^*)
ライ角を1度~2度程度フラット目に調整してありますが
コンディションも悪くはないので「お買い得」感たっぷりかなぁ~と!
是非!コンビでお試しくださいね(*^-゚)v
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 26th, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › Titleist勢 反撃開始!! はコメントを受け付けていません
今日のUSPGA-TOUR トラベラーズ・チャンピオンシップ 最終日
劇的な幕切れに 「さすが J.スピース」 と唸った方も多いはず!!
最近はTaylor-MadeやCallawayに注目を奪われていましたが
エリンヒルズの3日目 63を叩き出した J.トーマス
そして トラベラーズ・チャンピオンシップを勝ち切った J.スピース
Titleist契約の2人が 終盤に入ったUSPGA-TOURで 更なる活躍を見せるかも!
J.スピース使用アイアンはこちら ↓

「Titleist AP2 716」
歴代 多くのプロが使用してきたAP2!
現行モデルの716は2015年の発売なので 最新モデルではありませんが
難しすぎず、易しすぎず ターゲット層の広いアイアンです。
現行モデルながら 価格がお手頃になってきた お買い得品!!

装着シャフトは 定番「Dynamic-Gold S-200」
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 26th, 2017 () ゴルフ用品 › GolfEffort BLOG › Jan Craigはイイね♪ はコメントを受け付けていません
皆さんヘッドカバーは何をお使いでしょうか
最近はメーカーの付属するヘッドカバーもお洒落になってきました
でもね、やっぱり”純正カバー”は。。。そ・れ・な・り

ニットカバーの老舗 “Jan Craig” ヘッドカバーをお勧めします


100% PURE WOOL & HAND MADE

このザックリ感がJan Craigのトレードマーク

トレードマークといえばもうひとつ
この”POM”と呼ばれる「ふさふさアタマ」

リクエストが多かったユーティリティー用は”UT”イニシャル入り

こんな感じに1本だけでもカッコイイ
Jan Craig Headcoverの在庫はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 26th, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › こだわりのあるプロのこだわりが詰まったモデル!! はコメントを受け付けていません
プロユースモデルは数あれど、ここまで打ちやすさとやさしさの兼ね合いが良いモデルもそう沢山は無いのではないでしょうか。

ONOFF FORGED KURO(2017)!
ONOFF KUROのラインナップは契約プロである片山晋吾監修となっておりますが、このアイアンもそのこだわりを随所に見る事が出来ます。

その特徴が最も端的に表れているのがこの構えてみての顔から見受ける厚いトップラインではないでしょうか。
それでいてフェース長さは決して長くなっておらず、厚いトップラインなのに構えやすい独自性を感じさせるアイアンとなっております。

この高くなって鋭角なトゥのデザインもかなり独特です。
これにより構えてみての顔の印象にスクエア感が増しております。

そんなこだわりのヘッドに装着されているのは、しっかり感がありながら重量は控えめのMODUS3 105(S)!
既に次世代スタンダードシャフトとなりつつある風格さえ漂うシャフトです。
難しいクラブを好まず、こだわりは人一倍の片山プロが監修したこだわりの軟鉄鍛造アイアン、是非どうぞ!
詳細はこちら
6月 26th, 2017 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 極上品!915 D4入荷しました♪ はコメントを受け付けていません
もう、このコンディションでは入荷しないんじゃないでしょうか!
USモデルとして発売し、叩ける美顔ドライバーとしてだけではなく
その飛距離性能も抜群だった人気モデル♪
915D4




コンディションはかなりきれいです!!
振りぬきやすそうな形状に加え、弾きも良く
これは打っていて気持ちいぃ~♪♪
シャフトはジャパンモデルの純正に組み替えているため
お買得となっております!

タイトリスト用のシャフトお持ちの方であれば使い慣れたシャフトで
このヘッド、試してみてください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。