11月 4th, 2017  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 別格の飛びをGET! はコメントを受け付けていません
	 
今回ご紹介する商品はコチラ!
【GTD 455】!!

 
その柔らかい打感と気持ち良い弾き感は、誰もがびっくりする感触!
他にも多くの飛ぶドライバーはありますが、この【GTD】は別格です。
 

基本ロフト設計は10度ですが
調整機能で+1度、-1度の変更が出来ます。
(専用レンチも付属されています)
 
そして
【AUGA G5】を装着!!
 

 
 
【シャフトスペック】
キックポイント:中調子
シャフト重量:58g
トルク:4.1
 
全長は80tを採用、さらにBUTT部に90tシートを配置。
鋭いしなり戻りで強烈な加速感が生まれるぶっ飛びシャフト!!
また、高級感あふれる銀鏡仕上げは、コースでより一層映える鮮やかなカラーリング。
持つ喜びとモチベーションを高めるだけでなく、他のプレーヤーをも魅了します!!
 
 
 
詳細はコチラ。
 
 
	 
				
	
	
	11月 4th, 2017  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › こんなの「まだ」あったんですか?! はコメントを受け付けていません
	旧モデルの新品って何か嬉しいんですよネ♪♪
特に人気モデルだったりすれば・・・
本日の入荷が・・
 
 
T/L AP2 716 新品 !!
 
718シリーズがお蔭様で好評頂いてますが、
716シリーズも完成度の高さから絶大なる支持を
されていたのはご存知の通り♪♪
番手は・・・
 
 
4-PWの7本SET !!
 
そして何と言っても本日紹介したかった理由は・・・
装着シャフトなのです。
DGやDG AMTやNSだったらナーーンダ!
と言われそうなので・・・
期待に沿えますように
ジャーーン

 
DG AMT TOURISSUE S200 !!
 
精度の高さとプロユースで高評価の高級シャフト !!
 
定価では161,000円(税抜)の特注品です♪♪
 
お見逃しなく・・・
 
詳しくはコチラ
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
 
	 
				
	
	
	11月 4th, 2017  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › クラフトマン泣かせのアイアン!? はコメントを受け付けていません
	 
今日ご紹介のアイアン、おそらく日本最速です。
 
 

 
あのGrandistaブランドから、いよいよアイアンが発売となりました!!
 
 

 
 
  
 
その名も”Grandista RS-I“アイアン!!
何度も何度も研磨を施し、プロモデルながらも易しさと美しさを両立したヘッドが完成しました。
 
 
そして、このGrandistaアイアンの一番の特徴をご説明せねばなりません。
 
 
  
 
箱を開けると、ヘッドと一緒に上記の様なパーツが同梱されております。
以前発売になったウェッジ”RS-W“と同じ、タングステンソケットを採用したアイアンとなります。
 
 
タングステンソケットと言われると、いまいちピンと来ないかと思います。
それでは通常のアイアンやウェッジを思い出してみて下さい。
 
 

 
この様に、アイアン等にはソケットと呼ばれるパーツが装着されているのはご存知かと思います。
 
ソケットの役目はインパクト時のシャフトへ掛かる負担軽減とも言われておりますが、
ヘッドとシャフトの接着部分の飾りと思って頂いてもいいかもしれません。
 
 
そんなソケットに着目したのが、Grandista!!
 

 
タングステンソケットに、振動吸収ラバーリングがセットになっています。
※メーカーさん曰く、ラバーリングは有っても無くてもほとんど変りはないとの事。
おそらく重量のあるソケットなので、ビリ音対策かと思われます。
 
 
 
さて、どれくらいこのソケットが重いのか??
 

 
一般的なアイアン・ウェッジ用のソケットは1~2g程度。
 
 

 
一方タングステンソケットの重さは何と10g!!!
確かに持つと、ズシッと来ます。
 
 
では、タングステンソケットにした際の利点をご説明しておきます。
 
1、重量がネック寄りになる為、重心距離が短くなる。
重心距離が短くなると言う事は、単純に捕まりが格段に良くなります。
アイアンは、内部構造で重心距離が違うのが当たり前でしたが、
これをネックに重量を持っていく事で、ボールを捕まえやすくしました!
 
 
2、ザックリやトップのミスが劇的に減少。
重量がフェース寄りになり、重心深度も浅くなります。
結果、インパクトでロフトが立ち、ハンドファーストをキープしたままクリーンにヒット出来ます!
 
 
3、プロの様なスピンショットも可能に。
何と言っても、今までに無い超超高重心アイアンに変貌を遂げます!!
重量を高い位置に配置する事で、打ち出し角が格別に高くなり
ピンをデッドに狙え、キレッキレのアイアンショットを体感出来るでしょう。
 
 
この3つはRS-Iアイアンを使う上では、覚えておいた方がいい項目だと思います。
難しい事をたくさん書いてしまいましたが、
簡単にまとめると、『これまでにない画期的なアイアン』と言う事です。
 
 
 
ただ。。
ただ!!!
 
このアイアン、制作するのが結構大変なんです。泣
ご自分でリシャフトをされる方は分かるかと思いますが、
あらかじめソケットを落とす位置を測定し、上から叩いて固定します。
 
しかーーーーし!!!
このタングステンソケット、、何と内径が太いので接着剤で固定しなければなりません。
しかもソケットに~Grandista~と刻印されているので、
接着時にメーカーロゴもバッチリ揃えなければ、カッコ良くないアイアンになってしまう。。。
接着剤も固まるのが早いので、テクニックとスピードが必要。
中々の曲者、、、ぁあ困った。。
 
 
 
 
  
 
そうそうこんな感じでカッコよく仕上げたい。。
ん?
んんん!!?
 
 

 
まぁ私の手に掛かれば、造作も無い事なのですが。(震え声)
一分一秒でもご紹介したく、ヘッドが届いてから一日で完成させました。
 
 
そしてシャフトはこれで造ると決めていました↓↓↓
 
 
  
 
N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 S!!!
間違いなく2017年ナンバーワンシャフトだと思います。
 
易しいヘッド、難しいヘッド、何でも合うのがこのMODUS3 105!!
 
 
組み立てほやほやでございます。
こう言うシャフトで組んでみたい!!!
と言うご要望がございましたら、世田谷店までお問い合わせ下さいませ。
 
アイアンの詳細はコチラから。
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	11月 4th, 2017  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › M2 D-TYPE はコメントを受け付けていません
	 
本日ご紹介致しますのはこちら!!
 



『M2 D-TYPE 9.5°』
 
いまだ勢いが止まらないM2!!
しかも、売れた後にダメでご売却される方の数も少ないのが、またすごい!!
 
ただ、ダメで戻される方の中で多いご意見が、
「飛ぶんだけど、もうちょっと捕まりがほしい」
との事。。。
 
そんなお客様にこのD-TYPEに買い替えて頂くと、ほぼご満足頂けています!!
 
ただ、残念ながら、このモデルは日本未発売。。。
 
通常のM2を使ってみたけど、ボールが捕まりきらず諦めてしまった方!!
 
ぜひお試しくださいm(_ _)m
 
 
 
 
 
	 
				
	
	
	11月 4th, 2017  ()  新橋店 › GolfEffort BLOG › 名器来たる! はコメントを受け付けていません
	久々に新橋店に入ってきました。
 
顔良し!打感良し!弾道良し!の名器シリーズでございます。
 
本日ご紹介するのは未だに愛用プロも多いこちら↓
 

 
キャロウェイ X-FORGED 2013 5-P
 
フィル・ミケルソンや石川遼と言った世界に名を響かせている選手が愛用してます。
 
2013年モデルがなぜこんなにも人気なのかは
 
1度打ってみれば納得して頂けるかと思います。
 
もはやこのクラブに関しては説明不要!!
 


 
個人的にスコアラインが多く入っているので
 
グリーンで止まってそうな安心感がありとても気が楽に振れます(^^)
 
この顔の良さそして打感の良さをぜひ体験して頂きたい。
 
やや使用感は強めに有りますが
 
使って頂く分には問題有りません!
 

 
シャフトもCPT TOUR ISSUEで面白い組み合わせ(^^)
 
興味のある方お早目に!!
 
詳しくはこちら
 
 
 
	 
				
	
	
	11月 4th, 2017  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › アノ飛ばし屋が使っています。 はコメントを受け付けていません
	USPGAを代表する飛ばし屋が、
使用するドライバーをご紹介します!
 


 
VERTICAL GROOVE GOLF VGG
 
 
特徴は、
 

 
 
スコアラインが縦に入っていること。
サイドスピンが抑えられて、直進性が向上する設計になっています。
 
 
シャフトは、
 

 
Rogue M・AX 75 
フレックスはTX!!
 
飛ばしたい!!
アノ選手が好き!!!
ヘッドスピードに自信ある方!!!
 
そんな方いかがですか!?
 
詳細はこちら。
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。