11月 13th, 2017  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › なんじゃコリャ~~~~~!! はコメントを受け付けていません
	今日の買取りでまた面白い物が入って来ました!!
最初見た時、表題の「なんじゃこりゃ~~」と・・・・
どうぞご覧ください♪♪
 
 
2010年発売の
SCOTTY  CAMERON  California   SONOMA !!
 
なんですが、オリジナルはクランクネックのはず・・・
 
 
WELDED NECKのセンターシャフトに改造されていたのです!!
ヘッドカラーもハニーディップの鮮やかな金色から
渋~いグレー調にリフィニッシュ♪♪
フェースも・・

ディープなミーリングが施されています!!
 
今日もヒトとはかぶらない逸品をご紹介させて頂きました!!
 
詳しくはコチラ
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
	 
				
	
	
	11月 13th, 2017  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › ベティナルディの人気シリーズ♪ はコメントを受け付けていません
	 
お久しぶりの入荷♪
 
 
  
 
美しくて見惚れてしまいます。
サバンナブルー仕上げと言うそうデス☆
キラキラした感じでは無く、サテン仕上げなのでアドレスし易いですね。
 
 
 

 
ベティナルディのQUEEN BEE #6!!!
発売から2年が経ちますが、とても印象に残るワイドボディヘッドでございます。
 
 

 
ハニカムフェースと言えばベティナルディのお家芸!!
 
打感の良さとヘッドの安定感は保障致します^^
 
詳細はコチラから。
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	11月 13th, 2017  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › 飛んで上がって  楽~なクラブ(^-^) はコメントを受け付けていません
	 
楽~なユーティリティー欲しくないですか!?
 
っと突然ですが、良いユーティリティーが入ったのでご紹介(^♪^)
 
まず、『楽なユーティリティー』と言いますと、どういったことを、思い浮かべるでしょうか???
 
私的には、「ボールが上がりやすい」「振らなくても飛んでくれる」
 
「頑張って振らなくても良いシャフト」  この3つを挙げたいですね!
 
ありますよ? ん? あるんです(^ー^)
 
この3つの条件を満たしているユーティリティーあるんですよーー♪♪♪
 

 
RomaRo  Ray  α  UT
 
ロフトは24度です、スコアメイキングには重要なとこですよ(^^)
 
地クラブの中でも、ロマロのユーティリティーは評価は高いです!!
 
この  Ray  α  は、やさしくて良いクラブ(^〇^)/
 
そして先ほどの、3つの条件!!
 
ボールが上がりやすいシャローヘッド
 

 
やさしく飛ばせるチタンカップフェース
 

 
最適専用設計  シャフトが仕事してくれます!
 
 
 
 
FUBUKI  AX  h350
 
フレックスが (R) ここがミソです!!
 
ユーティーリティー専用なのでしっかり感もありつつ、フレックスをRにして難しくしていない!!
 
全体的にやさしい感じがしますよね!?
 
これから寒くなってきますし、こういうクラブが活躍しますよ!!
 
 
	 
				
	
	
	11月 13th, 2017  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 「日本刀のような切れ味」そんな印象を覚えるアイアンです。 はコメントを受け付けていません
	 
 
 
三浦技研 「CB-1007」
 
 

 
 
 
 
 
三浦技研ならではの 上質なフィーリングは
卓越した鍛造技術から生み出されます。
他とは違う ソリッドな打感を感じて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トップブレードは非常に薄く設計されおり 
このクラブは より三浦技研のFORGED-IRONの良さを
感じ取れるモデルです。
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	11月 13th, 2017  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › ズバリではありませんが! はコメントを受け付けていません
	使用するプロの名前で呼ばれる、いわゆる”あだ名クラブ”
今回入荷しましたのは表題通り、ズバリあだ名クラブではありません。ありませんが!!
 

 
実質的にはYOSHIBAドライバーと同じ JBEAM BM-435FXです!!
その違いは…
 

 
ソールセンターややトゥ寄りのここに施されたメーカーロゴが「JBEAM」か「CRAZY」か、それだけです!!
本質で選ぶなら選択肢に加えて頂いても良いのではないでしょうか。
 

 
装着シャフトはFireExpress RB-6(S)
こちらも飛距離性能に定評のあるシャフト。組み合わせとしては鉄板です!!
 
話題の”YOSHIBAドライバー”と実質的に同じドライバー、ぜひどうぞー!
詳細はこちら
	 
				
	
	
	11月 13th, 2017  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › KOBE発ウエッジ はコメントを受け付けていません
	ウエッジをお探しの方、
こちらのウエッジいかがですか!?
 
 
 
 
A デザイン A GRIND WEDGE
 
人気があり注文してもなかなか手元に届かないモデルもあるメーカです。
基本的にヘッド単体で販売されています。
今回ご紹介のこちらは、組む手間を省いてすぐお使いいただけます。
 
シャフトは、
 

 
NS MODUS3 TOUR105 s
装着されています。
 
使用感もなく、状態もかなりいいです。
ウエッジお探しでしたら是非!!
 
因みに特注品です。
 
詳細はこちら。
 
 
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。