12月 19th, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ミート率の高さを活かして飛距離を伸ばそう!! はコメントを受け付けていません
ゴルフは「飛ばし」だけが魅力ではありませんが
飛ばないよりは飛んだほうが断然面白いですよね!!
ボール競技で200yも300y遠くで飛ばすスポーツは
ゴルフ以外では、ないでしょう!
やはり 「飛ばし」はゴルフというスポーツで 最大の魅力でしょう。
飛距離UPの為には いろいろなアプローチがあります。
ゴルフ歴の少ない若い方は トレーニングで筋力を付けたり
自分に合うスイングに変更したりと その方法は多くありますが、
ゴルフ歴の長い方の 筋力UPやスイング改造は相当な覚悟が必要となります。
やはり ベテランゴルファーのストロングポイントはミート率!
長年鍛えた この強みを生かして こんなクラブはいかがでしょう!

YONEX 「ROYAL E-ZONE DRIVER」
長さ-47INCH 総重量284gの長尺・軽量モデル。
高いミート率を最大限に活かして
飛距離性能の高い このクラブで
ライバルに差をつけましょう!!

クラウンはカーボンコンポジット!
カーボン技術の高い YONEX!
その性能も好評で 弾道が安定し
スイートエリアも広く
長尺モデルのデメリットをフォローするアイディアが詰まっています。
「飛ばないこの季節の、強い見方となるでしょう!」
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
12月 19th, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 異色の組み合わせ!? はコメントを受け付けていません
今日は面白い組み合わせのドライバーご紹介しちゃいますよ♪♪♪
まずはこのロゴをご覧ください(^-^)
じゃじゃん!

おっとこれはマルマンのマジェスティ!
マジェスティといえばマルマンのシニア向け高級ブランド
しかし… これは… 違うんです…
でぇーーん!

MARUMAN MAJESTY ROYAL BLACK DRIVER
やはりマジェスティと聞くと、シニアゴルファー向けのクラブを想像しますが
このヘッドは違うんですよ!
シニアゴルファーから、プロ・上級者までターゲットを広げた飛びのヘッド

弾道はライナー性の中弾道で低スピン、強く叩いても吹け上がらない強いヘッドです(^○^)v
ということで形状はディープフェイス、レーザーデザインされたフェース面は
コンディションに左右されず、変わらず低スピン性能を発揮し弾きも抜群ですよ♪♪♪
ここからも注目! タイトルにありました 『異色の組み合わせ?』
マルマン高級ブランド マジェスティにこのシャフト!

FUJIKURA SPEEDER EVOLUTION Ⅱ 661
うん、まあ異色かな(^^;汗
いやいや! ここからですよ!

なんと!「ティーエッーークス!」 カタログにない TX フレックス
これはもうプロ仕様でしょうか!?
こんなスペックお目に掛かれるのは珍しいですよー \(^ー^)/
12月 19th, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 打感最高 はコメントを受け付けていません
最高の打感を味わえるパター入荷しました!!

Byron Design GERMAN 303SS Byron & Co.
本当に少しだけ打たせて頂きました!
吸い付くような打感が最高です!

座りも良く、
少しもカブってもいません!
お早めに!
詳細はこちら。
ウインターセール開催中!
12月 19th, 2017 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › 通称・・・キノコ!? はコメントを受け付けていません
今日ご紹介は
こちら




こちらの穴で「ぱちぱち」しながら、長さ調整が可能です。
高さを調整して、フードをすれば大切なクラブが傷つく心配ありません!!
今日発売の、週刊ゴルフダイジェスト≪72ページ≫に連載されています☆

※わたくしの大好きなページ、オーイ!とんぼの前のページです(^^)/
国内旅行、海外旅行のゴルフにお一ついかがですか?
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
12月 19th, 2017 () ゴルフ用品, 相模原店 › GolfEffort BLOG › 再々入荷!大好評のフリーサイズのグローブです! はコメントを受け付けていません

先月のブログ掲載以降、大好評で完売してしまったので・・・
再々入荷させましたよ(v^ー°)
US PGA TOUR “フリーサイズグローブ” のご紹介です。
表題の通りサイズは「フリーサイズ(対応22cm~25cm)」。

フリーサイズ対応の作りとは?・・・

指先から付け根にかけてストレッチ素材を採用。

手の甲もマジクロス部分は一般的な作りでありながら
周辺にストレッチ素材を採用して

肝心な手のひら部分にも関節部にはストレッチ素材を使いながら
手のひら、指の握る部分、指先まで強力なグリップ力を生む
東レ コーテック社の合成皮革「トライト3000N」を採用し
「絶妙なフィット感と最強グリップ力」の両立をさせています(v^ー°)
カラーと手の甲のデザインは3タイプ・・・
ブラック&PGA TOURエンブレム。

ブルー&WGCエンブレム。

レッド&PGA TOURエンブレム。

さらに、このグローブには「右手用」も設定があります!

必ずしも、レフティ用という事ではなく
冬の寒~いラウンド時に、防寒用として右手にグローブを
するのもアリ?!ではないでしょうか・・・
価格設定も、大変リーズナブルなので
是非!お試しください\(^ ^)/
詳細はこちら 左手/ブラック 左手/ブルー 左手/レッド 右手/ブラック
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
12月 19th, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 短尺、試しませんか? はコメントを受け付けていません
最近ドライバーの「短いのどう?」、「ドライバーのシャフトカット出来る?」等の
お問い合わせが多くなってきています。
「ミート率のアップ」、「振り抜きの良さ」、「打ち込めるイメージ」等が望めますが
何よりも、ツアープロが実際に短めのドライバーを使用していることが
興味を持たれる一番の要因ではないでしょうか。短くてもあの飛距離・・・300y越えですからね。
お手持ちのドライバーを44.5インチや44.0インチにカットして試される方が増えてきています・・・
だったら、最初から短いドライバーを買って試してみるのも「有り?」ではないでしょうか。

JUSTICK “PROCEED TOUR CONQUEST 460R Ⅶ TOUR 460”
「強弾道&ロースピン」
DAT55G鍛造チタンフェイスで、やわらかい打感でありながら
弾き性能を併せ持った460ccディープフェースヘッド。


「短尺」と言うからには、「長さはいくつか?」ってことですよね(*^ワ^*)
44.25inch / C7.0 / 322g / 290cpm
装着シャフトは・・・


FUJIKURA “MOTORE SPEEDER VC7.2 Tour Spec (X)”
74g / 3.0tq / HIGH
中元調子でありながら、手元側の張りが強く
先端側と手元側のスピードの差を少なくさせている「叩ける」シャフトです。
ツアープロも使用していて有名になりましたよねo(*^▽^*)o~♪
この組合せ、スペック的には「ハード」です!
打ち込めないと、球は上がりません(゜-Å)
でも・・・「曲がらず、強弾道」間違いなしです(v^ー°)
「振り遅れ」も無し!「左へのOB」も無し!
是非!お試しください(*^ー゚)v
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。