迷っているヒマはありません!!!

 

入荷→即完売を繰り返し、見るものを圧倒する唯一無二の存在。

 

  

 

Jean-Baptiste JB701HB!!

 

 

 

中古で入荷する事が、とにかく稀!!!

完成度の高さと美しいフォルムが印象的なヘッドです。

 

 

  

 

ほんとめちゃくちゃカッコイイ。

自分のバックにさり気なく入ってるのを想像するだけでヨダレが、、、笑

 

 

  

 

しかもシャフトがNEXT GOLFの鎬PROTOTYPE!!

ドライバーではよく見かけますが、ハイブリッド用も存在したとは!!

 

間違いなく即完売必死です!!!

お早めにどうぞ。

 

詳細はコチラから。

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

ゴルフエフォート相模原店にお越しください(^〇^)

 

今日はゴルフエフォート相模原店をご紹介しますね♪♪♪

 

店舗は国道16号線沿いに面しております(^^)

 

 

正面入り口は横浜方面を向いておりますので、道路側と目印はこちら!!

 

 

 

ゴルフエフォート  ビックフライングバナー!!

 

この大きなバナーを探してくださいね!! 悪天候時は黄色の旗を目印ですよ(^_^)

 

もうすぐ2つのイベントあるんです♪♪♪

 

 

3月10日(土)11日(日)は、SIDAS インソール 測定&販売会

 

18日(日)は、IOMIC  グリップ交換会 ぜひ足を運んで頂ければと思います!!

 

さあ店内へどうぞ!!

 

所狭しとゴルフクラブが並んでおります!

 

 

 

カウンター前には小物や地クラブヘッドがギッシリです!

 

 

 

ドライバーの上には、ヘッドカバーがずら~り♪ 

 

 

アイアンセットにユーティリティー

 

 

 

 

ウエッジコーナーからパターコーナー

 

 

 

当店自慢のグリップコーナー!!

 

 

 

只今ゴルフエフォート全店グリップフェア開催中!!

 

イオミックグリップは、5本お買い上げで1本サービスですよ(^得^)/

 

それでは、お2階にご案内!

 

 

2階あったんですか?? と、たまに聞かれますますが

 

相模原店は、ゴルフエフォートで唯一2階がある店舗なんです(^♪^)

 

2階には、試打室やキャディバックが御座いまして

 

ちょっとした休憩スペースとコーヒーを無料をご提供しております

 

弾道測定機 SKY TRAK  を設置しておりますので、スタッフにお気軽に申しつけください(^^)

 

  

 

クラブの修理中のお待ちの際や、お友達とのゴルフ談議などなど ご遠慮なくお使いくださいね!!

 

ざっとご紹介致しましたが、全てがご紹介出来ませんので

 

ぜひご来店お待ちしております!! あなたのお宝が見つかるかもしれませんよ!!

 

SIDAS インソール  &  IOMIC  グリップ交換会の詳細等

 

お問い合わせはゴルフエフォート相模原店まで

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

一点物IRON入荷!!

 

今回ご紹介する商品はコチラ!

【BALDO TTX FORGED IRON】!!

 

 

 

フェイスにカーブ状のダブルミーリングパターンを採用し、インパクト時のボールの喰いつきを前モデルより向上。

さらにバックフェースに2箇所のタングステンウェイトスクリューを装着。

深く切削されたキャビティー部分との相乗効果で低重心化を促進しシャープなヘッド形状でありながら、

やさしく自在に扱える操作性とインパクト時に当たり負けの無い分厚いインパクトを実現できるアイアンです。

 

 

そして

【DG 95 R300】を装着!! 

 

 

 

 

 

【シャフトスペック】

キックポイント:中元調子

シャフト重量:95g

 

軽量でありながら、DGと同等のねばり感やコントロール性を再現。

 

3年以上の歳月を費やした完成度が非常に高いシャフトです。

 

 

 

詳細はコチラ。

 

 

※只今「グリップフェア」開催中!!

トップシーズンはもうすぐ!!本番前にグリップ交換をオススメします。

 

周りでお探しの方多いのでは?

タイトルにも書きましたが、

「周りでお探しの方が多いのでは?」

それはレフティの方のためのブログだからなんです!

 

なかなか流通している物が少ないだけあって諦めている方も多いのでは?

そのため新橋店セレクトのドライバーを3本ご紹介致します!!

 

まず1本目!

PING G400 10.5°

売れに売れている大人気ドライバー

445CCなので構えた感じも大きすぎず好印象!

装着されているのは

Speeder EVOLUTION Ⅳ 661 SR

こちらも人気の4代目速度狂!!

前作と比べると叩きに行っても左に行きづらく

安定感のあるシャフトです(^^)

 

 

 

続きまして2本目!

BALDO COMPETIZIONE 568 460

地クラブでも圧倒的人気を誇るBALDO

その中でも易しさ、飛距離、打感

この三拍子が揃っているこのモデルは未だに売れ続けるロングセラー

構えた顔も素晴らしくカッコいいです。

気になるシャフトは、、、

FIRE EXPRESS PROTO 2016 Ver1 65 S

中間から先端の剛性を高めているシャフトです。

叩きに行けるし、スピン過多を抑えてくれるので

爽快に振っていきたい方にはおすすめです。

先端は四軸シートを2重にしてあるので

球も暴れづらいです(^^)

 

 

 

そして最後は

COMPETIZIONE 568 420 

最後は小顔好きには堪らない420CC

このサイズ感は最近だと少ないですよね。

芯を喰った時の打感、強弾道はこのサイズならでは!

装着されているのは、、、

Basileus Z 60

ヘッドが420CCならシャフトも分厚いインパクトを実現させる素敵なスペック!

ボロン特有の粘りを加えて中間部の剛性を高めてあります。

小振りのヘッドですが左行きづらく思いっきり振れる

良い組み合わせです(^^)

 

興味のある方はお早目に!!

 

詳しくはコチラ

G400

COMPETIZIONE 568 460

COMPETIZIONE 568 420

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

 

 

地クラブ界に超新星現る!!!

 

シャフトで有名な”あの”ブランドから、、、

 

 

  

 

  

 

待ちに待ったドライバーが発売されました!!!

すでに地クラブマニアの方達の間では評価がうなぎ上り!!!

地クラブ界に風穴を開けるべく、このドライバーが現在暴れまわっているとか!?

 

 

 

~REVE TOXIC R460~

 

・空気抵抗を極限まで無くしたヘッド形状。

・ヘッド全体がたわみ、ボールを力強く弾き出す。

・高反発系のチタンでは無く、”ねばるチタン“6-4チタンBetaを採用。

 

 

 

試しに打ってみましたが、ボール初速が凄いッ!!!

しかもフェース面でボールを感じる事が出来るので、方向性も両立出来そうです♪

 

 

 

 

REVEと言えば、この特徴的なのシャフト!!!

 

 

 

  

 

ヘッドがREVEなら、シャフトももちろんREVE!!!

こちらのインパクトボロンは、鞭の様にしなってビシッとしなり戻ってくる超加速タイプのシャフト!!!

 

 

  

 

フレックスはSでも、振動数がこんな感じ☆

トップではしなりを感じつつも、インパクト時にはビシッ!!!

この瞬間がめちゃくちゃ気持ちいいんです!!!

 

これは中毒になっちゃいそうなドライバーです。。。

 

体感してみたい方はコチラからどうぞ!!

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

TPやGPではなく あえてDI装着!!

 

 

 

 

 

Callaway 「ROGUE DRIVER 」

 

 

 

 

国内では、まだ発売されてはいませんが

早くも USモデルが入荷しました。

 

先週 2014年の全米女子オープン以来4年ぶりの優勝を果たした

「Michelle Wie」も同モデルも使用というタイムリーなドライバー!!

 

 

 

注目度満点です。

 

 

 

「ROGUE STAR」でも「ROGUE SUB-ZERO」でもなく「ROGUE」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2009年の発売ながら いまでも TOUR-AD史上最高という方が多いシャフト

特にパワーヒッターの方から 高い評価を受ける「DI」シリーズ!!

 

全長を44.5INCHとやや短尺にし、 取り回しが効く 叩き甲斐のあるドライバーに仕上がっています。

 

 

最新モデルの「ROGUE」との組み合わせに興味が湧く方も多いはず!!

 

 

 

 

詳細はこちら

 

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/