8月 29th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › すみません、勘違いでした。 はコメントを受け付けていません
てっきり、海外ブランドだと思ってました。

ADLLER
会社は東京都町田市。
アドラージャパン
国内ブランドです。

しかし
勘違いも無理はありません。

ヘッドは Made in USA
最高級素材GSSをCNCにてワンピースミルド。
素材を生かした美しいフォルムが
USAっぽい。

キャメロンだと80-100万はするだろうと容易に想像できます。
100本限定
ヘッドの座りも抜群。大きめで安心感があります。
レアパターのため、お早めにご注文お願いします。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 29th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ぶっ飛ぶコブラ KING F8入荷!! はコメントを受け付けていません




【コブラ KING F8 ドライバー】
CNC MILLEDフェース、ロフトを最大9°~12°まで調整可能なマルチ&ハイテクなモデル。
今回はSPD EVO 661Sを引っ提げての登場!
つかまりと高弾道で評判のヘッドに超弾き感の青エボ!!
目が覚める豪打を手に入れて下さい!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 29th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 「3D CAVITY FULL-MILLED PUTTER」 はコメントを受け付けていません

Design-Tuning 「D.T.P-04」
1つ6kgの軟鉄鍛造インゴットから削り出された なんとも贅沢なワンピース・ミルド・パター!
しかも、機械削りではなく 職人さんが丁寧に削る フルハンドミル!!
バックフェイスは他のパターとは違い 曲線を描いています。
3D-CAVITYという名通り! 作業の細かさは一見の価値あり!
中心部分はフェイスの厚さ 約1mm
ミスヒット時でも フィーリングが変わらないよう作られています。
フェイスには、当然ミーリングが施されてあり やや荒目のDeep-Milled仕上げで
打感はSOFT!
あらゆる面で、こだわり抜いて作られた一品!

このカラーリングに 気が付いた方も多いのでは?
スチールシャフトに 独特なカラーリングをするブランド「Design-Tuning」
が 作ったPUTTERです。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 29th, 2018 () TUNE-UP, 新着 › GolfEffort BLOG › 新たなDiamanaが登場♪ はコメントを受け付けていません
三菱ケミカルからDiamanaのニューモデル”DF”が発売になりました!
「飛んで曲がらない」という、まさに”魔法の杖”なのか??

”安定感”と”飛距離”をともに実現してくれる”Diamana”のニューモデル

中元調子の”DF”だが中間部の剛性が硬過ぎることはなく
無理なくスムーズな切り返しを体感出来る
先端部には高強度炭素繊維MR70+ボロンを使用
意のままにコントロール出来る”Diamana DF”
50g台から80g台まで14種類をカバーするこのモデル
マイスター荒井のおすすめはズバリ50g台!
シャフトの”コシ”と心地よい”打音”が50g台とは思えません
いつも60g台のSフレックスをお使いなら50Xをお試しあれ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 29th, 2018 () TUNE-UP › GolfEffort BLOG › ”粘り系”と”走り系” はコメントを受け付けていません
ゴルフっていろいろ悩みますよね。。。
プレー然り、クラブ然り。
クラブはヘッド然り、シャフト然り。
特にシャフトは個体差がないから何をどうしていいのか??

ザックリ言うとシャフトの分類は二通り
お題目にある「粘り系」と「走り系」
最新シャフトでちょっこし説明します。。。

ブラックカラーにカラフルで斬新なコスメを装ったUSTマミヤ”The ATTAS”
ATTAS10代目にして初のブラック塗装を採用
アニバーサリーモデルに相応しい
シャフト中間部からほどよく撓る仕上がり
歴代ATTASのポジショニングマップでもど真ん中に位置する”The ATTAS”
スイングすれば自然と体に巻きつく様な”粘り感”を味わえます

爽やかなブルーコスメはフジクラ”Speeder EVOLUTION Ⅴ”
シャフトの”走り”で飛ばすと豪語する”スピーダーエボシリーズ”
その5代目「エボ5」は走ることで捕まり過ぎる弊害をなくした
いい塩梅の”走り感”に仕上がっています
走り系のシャフトに操作性というスパイスをブレンド
”スピーダー”と聞くだけで敬遠していた方におすすめです
店頭でもお電話でもお気軽にご相談ください
エフォートのスタッフはみんなゴルフキチガイ(笑)
悩んでいるあなたの背中をやさしく押してくれるはず。。。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 29th, 2018 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › J.LINDEBERGスタンドバッグ はコメントを受け付けていません
今日も広尾店ブログは中古キャディバッグを!!
こ・ち・ら



1番使用しやすい6分割!

フードにもメーカーロゴが☆
ブラック×ホワイトが・・・なんともCOOL
昨日に続き中古ならではのプライスです(“ “)/
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。