10月 29th, 2018 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › しっかり叩けるあのドライバー!! はコメントを受け付けていません
小顔でもやさしく飛ばせるドライバーが入荷しました!!

こちら!!RODDIO COMPACT DRIVERの…

DeepBack!!
あの大ヒットモデル、RODDIO FAIRWAYに採用された構造を採用されたコンパクトドライバー!
形状違いのMidBackは、日本女子ツアーでもトップクラスの飛距離を誇る葭葉ルミプロが使用を始めた事で
脚光を浴びているドライバーでもあります。

もちろん叩けるドライバーと前振りさせて頂いた以上、シャフトも叩ける1本です!

こちら!
SPEEDER 661TR!
ツアープレイヤーのフィードバックを基に、しっかり叩いても左や吹き上がりを抑える設計のシャフト。
SPEEDERの中では異色の「叩ける」シャフト!
反射を抑えたマットなコスメもシックで目を惹きます♪
あの大ヒットモデルのFWの構造を踏襲した叩けるドライバー、是非どうぞ!
詳細はこちら
買取り強化中!!
眠っているゴルフクラブ、査定させてください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 29th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › アイアンでぶっ飛ばすなら コチラ!! はコメントを受け付けていません
ぶっ飛び系アイアンの代表格!
「Callaway EPIC-STAR IRON」
2番手上の飛びで大人気!

このアイアンがオススメなのは、
ピッチングウェッジの下に アプローチウェッジ(AW)とギャップウェッジ(GW)が入った
7本セットというところです。
飛びがウリのアイアンの場合 ピッチングウェッジ(PW)とアプローチウェッジ(AW)の間に
ロフトの差が出る事で距離ムラが発生することが多く 飛び系アイアンをご使用の方は
ウェッジのセッティングに苦労されるようです。
このセットの場合 ギャップウェッジ(GW)が50°なので
56°のサンドウェッジをプラスすることをオススメします。

ヘビーウエイトタングステンをヘッド内 ソール部分に配置。
超低重心ヘッドで 立ち気味のロフトでも弾道は十分に上がります。
形状は 極端なワイドソールではなく、「飛び系アイアンの中で一番好きなヘッド」
とおっつしゃる方が多くいらっしゃいます。
気温の下がり始め 飛距離もダウンしていく晩秋の季節に
逆に 飛距離アップを計りませんか?
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 29th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › えっ!シャフト代よりも安いの!? はコメントを受け付けていません
中古ショップの魅力。
それは良いものがリーズナブルな価格で売られている事です。
そこで今回ご紹介するのは
『PING G400 ユーティリティー』!!!

一番使い勝手のある『U4(22度)』。
しかも装着されているのは、
UT専用設計『Basileus BTU』!!!

Σちょっと待って下さ~い!
これは定価¥28.000+税のシャフトじゃないですか!!
UT専用シャフトとしては結構お高めなシャフトですよ~!
それがなんと・・・詳細はコチラ。
10月 29th, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 初入荷!! はコメントを受け付けていません
今回は、今年発売された地クラブドライバーをご紹介です!!
初入荷!!っと聞くと、なんだなんだと興味津々ですよね(^〇^)
ブランド創設から35年 アニバーサリーモデルが誕生です!!

J BEAM G-801 DRIVER
コンセプトは叩けるシャローヘッド!!
シャローヘッドと聞くと、上がりやすくてやさしいヘッドですが
この G-801 、やさしいんですが吹け上がらない低スピンヘッド!!

飛びとやさしさを両立させたヘッドなんですね!!
そしてこのフェースミーリングを見て下さい(^★^)/

今までの J BEAM のフェースと違い
ボールを食いつかせサイドスピンを軽減、方向性もバツグンです!!
シャフトにもご注目\(^〇^)/

ん?? クレイジーに似てる‥‥

違うか(^^;;
こちらは『ステータスゴルフアカデミー TA-98』シャフトといいまして
ドラコンシャフトなんですよ♪♪♪
ドラコンシャフトと聞くと、飛ぶけどコントロールが難しいといいますが
この TA-98 は、ヘッドスピードのアップ+コントロール性能があるドラコンシャフトなんです!!

総重量は、300g と軽めなので、ヘッドスピード40を切る方にも使えますよ!!
激飛びヘッドにドラコンシャフトで、ぶっ飛ばしちゃってください(^飛^)/
10月 29th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › かっこ良さと易しさは両立する!!!! はコメントを受け付けていません

BALDO CB16 IRON VERSION2
ツアーブラックサテンフィニッシュ

オーバーサイズのアイアンでありながら
前作よりもトップブレードが薄くなり
より低重心化が促進され
ボールが上がり易い設計になっています。

マシンニングカットされたフェースの溝は
激烈スピンがっ!!!
絶妙なグースで懐感が、、堪りませんよね。

シャフトはMODUS 105 R
「S」だと硬すぎるという方が多いので
「R」という選択。

かっこ良さと易しさが両立したアイアン
お試し下さい。
詳細はこちら
地クラブ系アイアン買取強化中です!!!!!!!!!!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 29th, 2018 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 人気のFWのプロ支給品!! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介致しますのはこちら!!



『M2 2017 FW PROTO TYPE 3HL』
国内外問わず、未だ使用プロが多いM2 2017 FWのプロ支給品が入荷しました!!
支給品の特徴である、
ホットメタルポート!

フェイスに刻まれた切れ目のないスコアライン!

このフルスコアラインにより、ボールとフェイスの間に水滴、芝が付いてもスピン量が極端に減少して、球がドロップすることなく安定したキャリーが得られます!\(^^)/
そしてコンディションもGOOD!!(-@^)V
お早めに。。。
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。