10月 29th, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 3本は良いことだ(^♪^) はコメントを受け付けていません
最近お客様のウェッジのセッティングをお聞きすると、3本体制の方が多いんですね(^_^)
これはグリーン周りでの使い勝手の良さ、ショットの際の距離のコントロールのしやすさetc‥
皆様ショートゲームを重視されていることがわかります!!
今日は人気のウェッジ AW・SW・LW 3本セットをご紹介ですよ♪♪♪

BALDO STRONG LUCK WEDGE VERSION 2
相模原店では人気のウェッジで、新品ですとヘッド単体の販売ですが皆様に愛用して頂いていますm(_)m
人気の要素はまずは抜けの良いヘッド形状
トゥ側とヒール側をの絶妙の削りが抜けの良さを発揮(^〇^)/
コンパクトで構えやすいですよ!!

そしてもうひとつは、なんと言っても、スピンのかかりの良さで御座います(^♪^)
精密マニシングカットによりスコアラインの面積をルール限界までアップ!

さらに、スコアラインに並行してレーザーミーリングを採用し
安定したスピンを得られます!!
シャフトはフィーリングを自在にコントロール出来るこちら!!

MODUS3 WEDGE 125
これまた人気のモーダスシャフトから、ウェッジ専用シャフト125です♪
バラツキの少ないスピン量と、安定した方向性が特徴
理想のグリーン周りのフィーリングを発揮してくれます!!
そんな攻め攻めウェッジが、51度 57度 59度 と、3本揃ってます(^〇^)v
この3本で 『ショートゲームの鬼』になりませんか!!??
10月 28th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › この秋、やさしさを求めるなら『Mグローレ』しかない!! はコメントを受け付けていません
今日は絶好のゴルフ日和でしたね~♪
こんな爽やかな秋空の下、
ゴルフに行った方が羨ましいぃぃ!!
(;>_<)ノ
さて、今回ご紹介するクラブは
“やさしいドライバーを探している方”なら要チェック!!
10/26発売『TaylorMade M グローレ ドライバー』です!!!!

最新グローレとしての進化したポイントは
・グローレとしては初の*ツイストフェースを採用!!
(※トゥ&ヒール寄りの打点に強く、飛んで曲がらない設計)
・従来の可変式から固定式に変更。
FCT分の重量が減ったことでヘッドの軽量化に成功。設計の自由度が増し、従来モデルよりも更に寛容性&直進性(MOI)がUP!
そのほかにもハンマーヘッドスロット等。
毎回さらに上のレベルを追い求め、新モデルを発表するテーラーメイド!!
本当に凄いですよね~!!
その中でも特にオススメしたいのは『TOUR-AD VR-5(S/R1)装着品』!!!!

純正カーボンでのクラブ総重量は約273g~281g。(S/SR/R)
対して、『VR-5』装着品は約298g~304g。
それでも一般的には軽量クラスにあたりますが、純正品と比べればかなり振っていけます!
『9.5° VR-5(S)』の詳細はコチラ。
『10.5° VR-5(R1)』の詳細はコチラ。
10月 28th, 2018 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 555個の限定品! はコメントを受け付けていません
本日世田谷店からご紹介致しますのは、
タイトルにもあるように555個の限定ヘッド!
私も初めて実物を目にしましたが、、、、
、、、
、、、
カッコイイ!!!
一見刻印が違うだけに見えますが、
中身も変わっております(^^)
それではご紹介致しましょう!
コチラ



GTD 5th ANNIVERSARY
5周年にかけて555個生産!
中身はフェース素材にDAT55
そして市販品より5cc大きめに作られております。
安心感ありいい弾道でぶっ飛んでくれます!
だってシャフトがコレだもの

EVOⅤ569 S
フジクラの最新シャフト
軽快な振り心地と掴まったいい球が打ちやすい大人気シャフト
555個の激レア品につきお早めに!!
詳しくはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 28th, 2018 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › ある意味お買い得です!! はコメントを受け付けていません
ヘッドもシャフトもお高い組み合わせのドライバーが入荷しました!!
特にシャフトはかなーりレアです!

と前振りしておいてご覧頂くのはヘッドです(汗)
JBEAM BULLET!!
その最大の特徴は!!

このトゥ高デザイン!
白いスコアラインの本数を数えてみるとトゥ側が3本多くなっております。
この形状が捕まりの良さを生み出してくれます。
このヘッド、定価は¥65,000+税!
そしてシャフトです!!

出ましたArch!!
そのラインナップの中から…

KaMs 16509!!フレックスは25!!
1本¥72,000+税という高級シャフト!!
そのクオリティの高さが確実に評価されているシャフトです。
…とは言えフレックスの表示が独特すぎてどんな感じなのか伝わりにくいかと思いまして。

振動数測りました!
花小金井店の計測器で246cpm。
重量(56g)を考慮しますと50g台のSシャフト相当になりますでしょうか。
定価同士ですと¥137,000+税とお高いドライバーですがそこは中古の醍醐味!
お値打ち価格になっております。
そのお値段はこちらからご確認ください!
買取り強化中!!
眠っているゴルフクラブ、査定させてください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 28th, 2018 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › CB1008 純鉄 300セット限定 はコメントを受け付けていません
世界の三浦技研から300セット限定販売の超希少アイアンが入荷しました!!
発売と同時に即完売の幻のアイアンです。




素材がウェッジで好評の『PureIron99.3純鉄』を採用して非常にソフトになっています。
フェース輪郭もR形状を持たせて小振りに見えるように削られています。
ソールはカスタムでリクエストの多かったダブルカットソールを採用して抜群の抜けの良さです。
極上の打感と抜けの良さを是非お試し下さい!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 28th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 名品「ANSER DALE-HEAD」が 現代の技術で復活!! はコメントを受け付けていません
PING 「Vault2.0 Dale-Anser プラチナム仕上げ」

OLD-PINGの名器「DALE-HEAD」
が現代の技術で登場!!
303ステンレスから削り出された美しいボディー!
マシーンミルドの無機質な感じはなく
暖か味のある曲線は 過去の名器を彷彿させる仕上りとなっています。


当然 現在の「PING」ブランドを代表する技術である 「TR溝」を装着!
ミスヒットに寛容で 距離ムラを抑えます。

このロゴ 「AnSER」は 初回モデルのみの表示。
今は 「ANSER」と全て大文字になっています。

グリップには 「PING-MAN」のマークが入った プロオンリー系。
やはり PING-PUTTERはこれが似合う!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。