6月 18th, 2019 () 新着 › GolfEffort BLOG › オレゴン州生まれです♪ はコメントを受け付けていません
SEAMUS GOLF
お洒落なゴルファーならご存知ですね
アメリカオレゴン州でスタートしたブランド
ヨーロッパテイストなタータンウール使いのヘッドカバーがアイコン
デザインは至ってシンプルです
そのSEAMUS GOLFからこんなクールなヘッドカバーが到着しました♪♪
ドライバー、フェアウェイ、ハイブリッドの3アイテム
それぞれご紹介します。。。
“Black on Black Cordura”
コーデュラナイロン素材のシンプルデザイン
“Snow Trooper”
ブラック系カモ柄がSEAMUSじゃないみたいです

“Snow Trooper (Ham Remix)”
アタマ部分がピッグスキンになっています
ハイブリッド用はカモ柄と半身づつデザイン
“SG_H201 Performance Driver”
バイクレザースーツのようなパンチングレザーがcoolです
今回も少量入荷のため、お早めにお求めください
在庫はコチラ(新着マーク付いてます)
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 18th, 2019 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 捕まえたいなら・・・ はコメントを受け付けていません
スライスばかりで捕まらない!
そんな方へ!!
通常のM6ドライバーよりもヘッド内部の重量がヒールよりに設定されており
ヘッドがターンしやすく、スライスボールの軽減に繋がる飛ぶドライバー です!!!
そしてシャフトも捕まります!
フジクラ スピーダーエボリューションV 661 S FLEXがアッセンブリーされております!
これは捕まえて飛ばせますよ!!
お早めにどうぞ!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 17th, 2019 () 新着 › GolfEffort BLOG › 師匠!! はコメントを受け付けていません
いや~、見事なメジャー初制覇のG・ウッドランド。
彼の優勝を支えたのは何といってもパター!
あの3パットをしない距離感は圧巻でした。
ウッドランドのパターといえば、S・キャメロンのNEWPORTⅡ!
今回のご紹介はそのNEWPORTⅡ!! ではなくて、
T.P.MILLS!!
そうです! T.P.MILLS はスコッティ・キャメロンの師匠なんです!!
現在は息子のデビッド・ミルズがデザイン、制作をしていますが、
父T.P.MILSの職人魂はそのまま引き継がれています。
素材はGERMAN STAINLESS。 ソールは3面ソール。
HANDMADEなので、世界に同じものは2本とありません!!
キャメロンの師匠の、尚且つ他にはないパター。
ご注文はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 17th, 2019 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 両立! はコメントを受け付けていません
様々な意味で両立が図られた、そんなアイアンがここにあります!!
それがこちら。GTD FORGED CNCアイアン!!
その名の通りバックフェースにCNCミルドが施されたとても美しいアイアンです。
ヘッド素材は軟鉄鍛造。それもフェースまでキチンと軟鉄で作られたソフトな打感を愉しめるアイアンです。
ソールをよーく見て頂きますと、まるでゾ〇ィアの様な粗研磨の痕もあります。
この外見からもソフトな打感をイメージさせてくれます。
それでいてこのアイアンはいわゆる「ディスタンス系アイアン」にカテゴライズされます。
そうです、第一の「両立」は「軟鉄鍛造アイアンなのに飛んでくれる」点。
この両立は様々なメーカーが様々な方法で実現しようとしておりますが、かなり王道に近い方法論の様に思います。
第二の両立がこちら。
ストロングロフトでやや大きめのヘッドでありながら、カラーリングを黒とした事で決して大きく見えない様に仕上がっております。
「小さくないのに大きく見せない」努力が伺えます。
最後の両立がこちら。装着シャフト。
アイアンのカーボンシャフトは80gを超えてきますとかなり剛性感も強くなりますが、フレックスだけ見ますとしなってくれそうに思えます。
しかしそこは重量のあるシャフト。90g台という重量帯もあってかヤワな感じは殆ど感じません。
それでいてあくまでもカーボンシャフト。飛距離性能には優れております。
それでありながら剛性感がありますので方向性もバッチリ備えております。
ヘッドもシャフトも飛距離を意識しつつフィーリングも損なわない工夫も凝らされています。
是非どうぞー!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 17th, 2019 () 新着 › GolfEffort BLOG › CRAZY CRZ460S はコメントを受け付けていません
飛ぶ地クラブといえば『CRAZY』の名前は真っ先に上がります。
今まではOEM生産でしたが、このモデルはCRAZYのオリジナルヘッドとのことで、かなり力が入ったモデルです。
浅く、低い重心とシャローフェースで高弾道、低スピンのビックキャリーです。
フェース素材はSP700で吸い付く様な打感です。
シャフトは名作CB80と同じく全身に高弾性80tシートを纏いさらに軽量化を図った飛距離追及シャフトのCRAZY-8です!!
飛ばしたい方ぜひお勧めです。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 17th, 2019 () 新着 › GolfEffort BLOG › 今季何勝するんでしょうか!? はコメントを受け付けていません
昨日行われました、日本女子ツアー サントリーオープン最終日
鈴木 愛 プロが優勝を飾りました!!
しかも 比嘉 真美子 プロが 2位に浮上し
PING 契約プロのワンツーフィニッシュ!!
今季何勝するのか!?っの、勢いですね(^〇^)/
そしてゴルフエフォートでも、PING ドライバーの勢いが良いですよ!!
PING G410 PLUS DRIVER
今月の販売ランキングを独走しております!!
高MOI により、直進性が強く曲がりません(^!^)
そして撓んで、弾き飛ばすフォージドフェース!!
初速が速くて、インパクト後は『あれ? もうあんなとこまで行ってる!』
っという感覚でした!! 飛んで曲がりません!!
ホンットに一度は使って頂きたいドライバーです(^_^)/
人気がある分、中古は品薄状態(><)
相模原店では、このシャフトが入っている中古は1本のみ!!
FUJIKURA SPEEDER EVOLUTION V 661 (S)
人気のエボリューション5代目!!
鈴木プロの優勝で、G410 の勢いが止まらないですよー!!
詳細はこちらから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。