あのイケメンオージーも!?

それは今朝の話、いつも通り通勤電車の中でスマートフォン片手にSNSサーフィンをしていた時でした。

Facebookを見ていたら現在来日中のイケメンオージー、Adam Scottが新しい写真を公開していました。

(彼のFacebookは意見発信はほぼ無く、出場中の試合での写真の公開が主なのです)

読める単語だけをかいつまんで読んだ結果、

「この日本オープンからタイトリストの新しいキャディバッグに変更した。背袋にはユニクロの刺繍も入った」

という内容と共にそのキャディバッグの写真が。

「くぅーこのヘッドカバーの中の915はどんなPROTOTYPEなんだろうなー」とか

「このFUTURA Xの原型になった長尺パターももうすぐアンカリング規制なんだよなぁ」とか色々と考えながら

眺めていたら何やらEFFORTで見覚えのあるモノが…

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

(さすがに転載するわけにはいかないので当店の在庫で失礼させて頂きます…)

これは!?

こちらはフードの型崩れや中身の保護を目的とされたClub Protector。

プライベートジェットでクラブも一緒に運んでいるであろうAdamがこれを使うという事は…

きっとクラブを大切にするプロなのでしょうね。

確かにプロゴルファーにとってのクラブは、料理人の包丁などに相当する商売道具ですからね。

 

参考までにご案内させて頂きますと。

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

一番短い状態まで短くしますとウェッジより短くまとまります。

しかし…

 

 

 

 

L4

 

 

 

 

目いっぱい伸ばせばこの通り、ウェッジ2本分くらいまで伸びます。

これなら50inch対応のキャディバッグでも型崩れして中身へのダメージを気にする事なく、

送ったり出来ますからね!

 

そしてこのClub Protectorを使っているAdam、台風19号の影響で予定より来日が遅れてしまったにも関わらず

初日を-2でプレーし、きっちり上位につけていますね。

今週末のAdamの活躍が、米ツアーで奮戦する松山、石川の二人と同じくらいに気になりますよね!

皆様、是非今週末はAdam、Matsuyama、Ishikawaの活躍に期待しましょう!!

ご紹介させて頂いたClub Protectorの詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com