最新のスピン性能をいち早く!

国内メーカーウェッジで人気のブランドと言えば…やはりFORTEENですよねぇ!

その製品たちのコンセプトはやさしく、それでいて性能は高いものというもの。

実際、人気を博した最初のモデルであるMT-28は誰が打っても非常にスピンのかかるウェッジでしたし、あのウェッジから

角溝ブームが始まったと言っても過言ではないのではないでしょうか。

 

更に現在までも一貫されているのがヘッド素材。

MT-28の頃から変わらずニッケルクロムモリブデン鋼で作られております。

その狙いは特に過酷な使用環境に晒されがちなサンドウェッジを少しでも長持ちさせようというもの。

実際、軟鉄製のサンドウェッジをバンカーで酷使しますとすぐにボロボロになってしまいますからね。

 

その際、打感の問題というのが気になるところですが、故・竹林隆光さんはその件を

「相当感覚が鋭敏な方で気づく程度の差異」と判断し、世に発表したそうです。

その結果は…皆さんご存知の通りです。

 

それから代を重ね、鋳造製法から鍛造製法になったり、角溝が禁止になったため形状を変えて重心特性を変えたりと

創意工夫の積み重ねが凝らされております。

 

その最新モデルであるRM-21の中古品が、早くも入荷しました!

 

 

 

 

 

L1

 

 

 

更に!

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

52°と58°のお揃い!おまけに58°はRM-21からラインナップに加わりましたワイドソールモデルです!

更に更に!!

 

 

 

 

L3

 

 

 

 

カスタムシャフト装着品!NS PROの新機軸シャフト、MODUS3(S)!!

Dynamic Goldより若干やさしいアスリート向けシャフトですが、ウェッジに適度な重量感を求めるアイアンで軽めのシャフトを

お使いの方でもマッチするかと思います。

まだ発売間もないNEW MODELの極上コンディションの中古品、お早めにどうぞ!

詳細は…

52°はこちら

58°はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com