その人気の秘訣~Tour AD MTシリーズ~
本日はお客様から「あのシャフトってどうなの?」とお問い合わせの多いシャフトを定期的にご紹介させて頂きます。
第一弾の今回は目下人気No1と言ってしまって差し支えないシャフト、Tour AD MTです。
カタログを開きますと「両端のしなり戻り」や「弾きと粘りを両立させたシャフト」とありますよね。
さてではこちらのシャフトは以前こちらでお話させて頂いた粘り系と弾き系のどちらになるのか、ですが。
結論から言いますと「どちらかと言えば弾き系」になります。
手元も先もやや柔らかめになっており、適度なタメと適度な弾き…というのがカタログ通りの解釈ですが、
実際は弾き系を使って好結果を得られたお客様が「大きなブレもない割に結構飛ぶ」とご好評頂いております。
弾き系をご使用の方からは上記のようなお答えに加えて
「弾くけどブレるほどじゃない」
「タイミング取りやすいよね」
「何かやさしく感じるかなー?」
と評判は上々です。
逆に粘り系を愛用されている方には
「振るとブレるかなー」
ちょっと頼りないかな。フレックス上げれば打てるけど」
「ダブルキックの割にはまだしっかりしてる方かな?」
など、ダブルキックという言葉の響き以上にはしっかりしている方ではあるものの、
やはりしっかり叩くと少しブレてしまうようです。
しかしプロを見ても使用率は非常に高く、粘り系を好む方でも使用してらっしゃるだけにそのポテンシャルは
かなり高い逸品になっております。
GOLF EFFORTにはメーカー特注で装着されたクラブはもちろん、リシャフトのクラブもたくさんございます。
また「今使ってるヘッドが気に入ってるんだよねー」というお客様にはリシャフトのご要望も承らせて頂けます。
話題のシャフトを最新ヘッドで試されたい方も、使い慣れたエースを生まれ変わらせたい方も
是非是非!GOLF EFFORTへどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。