ステンレスの雄!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
キャメロンパターの市販モデルがステンレスにシフトした後の第二弾モデル、それもちょっぴりレアな形状の1本です!!
今回はモデル名がスタンプされたソールからご覧頂きましょう。

こちらです!
SCOTTY CAMERON STUDIO STYLE NEWPORT2.5です!!
キャメロンパターにお詳しい方でしたら耳馴染みのある「コンマ5」モデル。

そのバックフェースから見た姿がこちら!
今ではすっかり見慣れたものの当時はかなりのレアものであったショートスラントネックを採用されたモデルとなります。
ショートスラントネックにはネック重量が抑えられる事でクランクネック採用モデルより重心を低く抑える事が出来、ボールの転がりに違いが表れます。
加えて構えた際のネック周りがスッキリ見える事と、オフセットの度合いもクランクネックより抑えられる点も見逃せません。

今年発売のキャメロンパターもスタジオスタイルの名を冠しておりますが、この当時のスタジオスタイルもご覧の通りのインサート入り。
それもインサート部分はGSSというゴージャスな仕様です。

シャフトラベルも多少ダメージは見られますが、そもそもこのパターが20年ほど前に発売されたモデルである事を考慮すればむしろかなり良好な状態と言えるのではないでしょうか。

当時はかなりのレアもののネックが採用されたキャメロンパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

マッスルバックの完成系?

本日のご紹介は普段皆さんが敬遠気味のマッスルバックアイアン!

「難しいよね」 などの声が多いですが、

このマッスルバックは意外と打てちゃうんです!

「そんな難しいアイアン使ってるの?」って言われながらナイスショットなんてカッコいいですよねω

三浦技研 TB-ZERO アイアン!!

5Iのロフトで27°と確かに飛び系ではありません。

しかし小振りヘッドならではの操作性の良さ、打感の良さは多少飛ばなくても

飛距離を凌駕するような満足感を得られるに違いありません。

多くのツアープロも認めたマッスルバックアイアン。

これが完成系!と言われても異存はありません。

是非一度お試しください!