8月 28th, 2025 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 遂に勝った! トミー・フリートウッド 勝因はコレ? はコメントを受け付けていません

Taylor-Made : r7 QUAD MINI―DRIVER
USツアー 悲願の初優勝が「TOUR-CHAMPIONSHIP」
2025の年間王者の称号と 賞金$1,000,000- 日本円で14億6866万円を獲得!
US-TOUR参戦163試合目 2位になること6回 と

日本国内にも ファンが多く この勝利に称賛を送る方も 多かったことでしょう!
「トミー・フリートウッド」と言えば
早くから ミニ・ドライバーを愛用している選手で
もちろん 今回も コチラのモデルを使用していました。

セカンドドライバーとして 方向性重視のティーショットに、
飛距離を稼ぎたい セカンドショットにも、

ちなみに 彼のセッティングは
13.5°+24’VENTUS BLUE 6(x)
詳細はこちら
8月 28th, 2025 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › カタログスペック…?? はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
一見するとカタログスペックに見えるカスタムのアイアンセットです!!
そのヘッドがこちら!!
DUNLOP SRIXON ZXi7アイアンです!!
もはや説明不要なダンロップ スリクソンの人気モデルアイアン。
一見軟鉄鍛造のシャープなプロユースモデル…の様に見えて、打ってみるとやさしさ満点で適正距離を非常にソフトなS15C軟鉄で打っていけるアイアン。
同時発売のZXi5が爆発的な人気を誇っていますがこちらもかなり人気のあるアイアンとなっております。
そんなスリクソンアイアンの快進撃を支える要素の一つとしてこの特徴的なソールがあるかと思います。
「TOUR V.T SOLE」と名付けられたこの独特なソールは、ソール幅自体を確保しながら抜けの良さをも叶えてくれるアイアンとしてはかなり優秀なソールデザイン。
加えて…ここまで独特ですとトレードマークになるという特徴もあるかと思います♪
そして気になるのが最初に触れました「一見するとカタログスペック」に見えるシャフト。
それがこちら!!
ダンロップオリジナルのDiamana ZXi 70(S)です!!
「はいはいどうせDSTシャフトのどっちかでしょ?」と思われた方、すいません今回は違います(汗)
70g台(フレックスSで73g)のアイアン用カーボンシャフト。
中調子でクセも無く振りやすい、ヘッドの良さも相まって心地よく適正距離を打てるアイアンに仕上がっております。
今人気ナンバーワンをひた走るスリクソンアイアンの心地よく打てるZXi7に70g台のカーボンシャフト装着という、一見カタログスペックなその実レアスペックを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。