謹賀新年!!!初入荷ウェッジご紹介♪♪

明けましておめでとうございます♪♪

2015年もゴルフエフォートブログを皆様に楽しんで頂けるよう

入荷したての面白いクラブをいち早くご紹介したいと思っております!!

 

そんな新年一発目にご紹介するクラブは~。。。。

 

L2  L1

初入荷!!!RomaRoのワイドソールウェッジ!!

“Alcobaca Scoop WEDGE” 

ロマロウェッジシリーズの中で,

一番ソール幅が広く,丸みを帯びたアーチ状のウェッジ。

《滑らせて拾う》をコンセプトに非常に易しく設計されたクラブです。

 

L3

ソール部分の凹みも広くしており,地面との接地抵抗を軽減!!

とにかく易しさにこだわった造りになっております♪♪

 

ロフト設定はこちら↓↓

L4

50°&56°♪♪

 

シャフトはRomaRo特注でMODUS3 X!!!

L5  L1

オシャレなセル使ってます☆

ヘッドは易しめで,シャフトはしっかり感のあるMODUS3 Xで渋い組み合わせとなっております♪♪

 

新年最初のお買いものにいかがでしょうか!!?

詳細はコチラから。

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

謹賀新年最初はこちら!

皆様、明けましておめでとうございます。

2015年も人気のクラブのご紹介やお楽しみ頂ける内容をお送りさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

さて杉並店より新年最初にお届けさせて頂きますのは!

 

 

 

 

 

 

L2

 

 

きました2015年モデルの大本命!Titleist 915Dドライバーでございます。

昨年11月に発売されるも、メーカーの生産が受注量に追いついていない状況のこちらのミントコンディションの中古品が入荷です。

今回入荷しましたのは…

 

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

 

915 D2!ヘッドが大きめでミスヒットに寛容なタイプでございます。

US PGA TOURのプロのキャディバッグの中を見ると、全体を通して少しやさしめのクラブをセレクトしているプロが

多く、少しでもやさしくコースマネージメントをしたい、という意図が読み取れます。

その意味でも、やさしめのD2、個人的にはオススメです。

 

そして装着シャフトは…

 

 

 

 

L3

 

 

 

 

前モデルから引き続き人気のSPEEDERシリーズ、SPEEDER EVOLUTION661(S)。

白いMotore SPEEDERシリーズが捕まり重視の先中調子でスライサーの方向けであったのに対し、

EVOLUTIONは弾き重視。捕まり感もありながらシャフトで飛ばすイメージが作りやすいシャフトになっております。

 

新年最初の買い物初めに…話題のドライバー、いかがでしょうか。

ご注文、お待ちしております!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

新年 明けましておめでとうございます!!

IMG_4501 IMG_4502

 

 

 

新年 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します

 

2015 最初に御紹介するのは こちら!

 

「MIZUNO TN-87 300SET限定モデル」

 

名器の復活! 今のMPシリーズの原型になったであろうクラブ!

25年以上前に発売されたにもかかわらず 古さを感じないのは 驚き!!!

 

刻印もほぼ同じ 完全復刻!

こだわりの銅下メッキも同じ 昔使った方ならわかる 柔らかな打感が蘇ります。

 

 

 

IMG_4506

 

 

 

 

ネック部分に本数限定の刻印有り

 

昨年夏 今から半年ほど前に注文が開始され

あっという間に 売り切れた注目の商品!

 

高額ですが それに見合うアイアンセットです。

 

IMG_4505

 

 

グリップもなつかしい「スイングライト フルコード グリーン」

 

 

ゴルフ歴の長い方には これも しびれるポイントでしょう。

 

藤沢店ではこの1SETのみの入荷となります。

 

 

詳細はこちら

 

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

明けましておめでとうございます!

謹賀新年。

明けましておめでとうございます。

今年も、スタッフ一同良いクラブをご紹介できるよう

努力してまいりますので、EFFORTをよろしくお願いいたします。

 

さて、新年1発目のご紹介は、いろいろ悩みましたがコチラ!

L1

MIRAI PROTO460!

やっぱり1発目はドライバー!

それも地クラブ!!

TitleistやTaylormade、Callawayも勿論いいんですが、

やっぱり他の人とは違うものを使いたい!!

と思ってらっしゃる方が多いのも事実。

このドライバーは昨年の週刊ゴルフダイジェストの

実施した32社カスタムドライバーの勝ち抜き戦で

見事優勝するなど、実績も十分。

表面加工でスピン量を減らすだけでなく、重心距離を

最大限に短くし、捕まりをよくしたため、プッシュアウトもなくなり

捕まった棒球で飛んでいきます。

このヘッドに装着してあるのが・・・

L4

BASILEUS α60!

超高弾性素材をフルレングスに採用し、

とにかく飛距離に拘ったシャフトです。

強烈な撓り戻りを低トルク設計で抑制。

ハードヒッターでもスインガーでも、

今までない飛距離をもたらせてくれるでしょう。

 

今年最初は皆様の飽くなきテーマである「もうちょっと飛ばしたい」

を解決してくれるドライバーのご紹介でしたω

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/