DELMARではありません!

久しぶりに入荷しました♪

J・A・T 5000PCS

L1

遊び心のあるデザインながらシンプルな仕上がりがいいですよね\\( ⌒▽⌒ )//

L2

L5

 

一見、DELMARに似ているL字マレットですが、構えてみると別物!

スッキリしていてこちらの方が構えやすいかも!!

L1

 

J.A.T.と名付けられたこのパターの名前気になりますよねぇ~♪

L4

 

J.A.T.(Just A Thought)“ひらめき”“思いつき”といった意味がそのまま名前になっているんです!

当時、この形を思いつき作ってしまうキャメロン氏、凄いですよね!

この形状はキャメロンがミズノと契約していた時にリリースしたM-400から

今やL字マレットの代表格の大人気モデルとなったDELMARへの流れとなった

名器とも呼べるパターです♪

ガルシアも気に入り、自分の名がモデル名に入った同形状も限定で登場しましたよね!

一度は使ってみたいって思っている方も多いんじゃないでしょうか。

ミーリングの無いダイレクトな打感がたまらないと思います\(>▽<)/

捜していたかたはセール期間中(2/1まで!)にどうぞ!!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

某雑誌にて、冬ライの評価No.1ウェッジ【D-030】!!!

某ゴルフ雑誌で

冬の薄ライ対策を特集していました。

 

この時期の薄ライを攻略するには

『ソール形状』『バウンスの付け方』が大事!というコトで・・・

 

数あるモデルの中から

冬のアプローチが苦手な人向けに選ばれた

No.1は・・・・【Fourteen D-030】!!!!

IMG_6150IMG_6148

 

 

 

 

しかも

総合評価もほぼ満点ではないですか!!!

IMG_6149

 

 

確かに・・・

言われてみればそうでした・・・++

 

2012.4月に発売されたD-030】。

当初は今時には珍しく、細かなロフト設定がないRw(51°)とSw(56°)の2種類のみ。

選択肢の少なさが、逆に「選びやすい」という支持を得たかもしれません。

 

その後、またたく間に口コミで広がった【D-030】。

 

メーカー予想を上回る追加注文の多さに、

発売1ヶ月めから欠品が続くこと・・・約4ヶ月!!!

中古も含め、店頭にほとんど並ばなかった人気のウェッジでした。

 

約半年後の2012.9月、

新たなラインナップとしてLw(61°)を追加。

 

発売から約2年の間、

他ブランドが発売した新商品を押しのけ、

ウェッジ売上ランキングの上位をキープし続けていた

アマチュアから上級者まで幅広く使えるモデルです。

 

 

詳細はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

Big Berthaプライスダウン!!

まだまだ人気のBig Bertha(2014)、Big Bertha Alpha ドライバーを値下げしました!!

 

price down

 

ご希望のスペックが売り切れてしまう前に!!

 

Big Berthaプライスダウンはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

三浦技研 CB-1006 3-PW “DMG TOUR ISSUE S400”

キャビティ形状でありながら、マッスルバックの芯でボールをとらえた時の

抜けるような打球感を徹底追求。スイートスポット部分の肉厚をしっかり

もたせたMusclePower仕様のヘッドです。セミストレートネック形状で

ヘッドの操作性にも優れた上級も満足できるモデルです!

 

 

 

L1

 

 

 

L2

 

 

 

L3

 

 

 

そしてシャフトは・・・

 

 

 

L4

 

 

 

“ Dynamic Gold TOUR ISSUE S400 ” がアッセンブリーされております!

人気モデルなので、お早目にどうぞ!!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

よりどりみどり・・・

懐かしいながらも、アッと思わせるような数々の

ODYSSEYプロトタイプパター入荷です!

皆さん!早い者勝ちですよω

まずはこちら。

L1L4

BLACK SERIES TOUR DESIGN #9!

仕上げはマットブラック。

そして市販品はショートスラントネックなんですが、

こちらは溶接でクランクネック。

初めて見ました・・・。

詳細はこちら

続きましても・・・

L1L4

BLACK SERIES TOUR DESIGN #9!

こちらは市販品と同じ形状ですが、ソールのシリアルNoが無いタイプ。

今お使いの方でちょっと違うものを!という方にオススメです。

詳細はこちら

続いてはこのパター。

L1 L4

TRI HOT #1!

往年の名器、TRI HOTシリーズの#1がなんとセンターシャフトになって登場!

座りもよく、安定感抜群です。

詳細はこちら

続いてもTRI HOTシリーズから、

L1 L4

TRI HOT #3!

上田桃子プロが使い続けたことでも有名なこのパター。

一時期は定価を上回る金額で取引されていたこともあるこの名器も

なんとセンターシャフトに変身して来ました!

詳細はこちら

まだまだ続きますよω

L1 L4

 METAL-X MILLED ROSSIE!

まだ出たばっかり?の印象が強いMETAL-X MILLEDのROSSIEです。

こちらはグリップ付近にODYSSEYのプロトタイプの代名詞でもある

支給品シールが貼付。

市販品と比べるとシャフトの入り方がストレートに近くなるよう

セッティングされています。

詳細はこちら

いろいろなプロトタイプが入荷してまいりましたので

まだまだありますが、とりあえずは第1弾としまして、5本をご紹介。

明日も残っていましたら第2弾行きますよω

お見逃し無く!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/