1月 24th, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 今でも品薄の”上級者向け”! はコメントを受け付けていません
Titleist 915シリーズの特定スペックもそうですが、人気メーカーでありながらNEW MODELの出物が少ないモデル、他にもあります。

それがこちら。Callawayの最新ドライバー、BIG BERTHA ALPHA Double Diamond(ダブルダイヤモンドをDDと省略されていたりします)
ダブルダイヤモンドとは海外のスキー場における上級者向け高難度コースの事。
その名の通り、ヘッドの各所を見ていくとかなり手強そうに映ります。

まずは構えてみて。驚くことにこれで460ccあります。
その理由は…

フェース高さがかなーり高いディープフェースになっている事と、クラウン中央辺りが膨らんだ形状になっている事。
これによりいかにも上級者の方が構えやすい形状になっております。
ですがバックフェース側を見ると実はシャローバックになっており、硬派な見た目でありながら適度な打ちやすさを秘めているようです。
実際、前モデルのBIG BERTHA ALPHAもお使いだった方に伺いますと
「見た目はDDの方が難しそうだけども実際打つとDDの方が少しやさしい」との事。
現在このモデル、メーカーでも生産が追いついていないようで出物はかなーり少ないです。
そんな”プチ”レアモデルとなっているヘッドに装着されているシャフトは…

Tour AD MJ-6(S)。2015年モデルのシャフトは各社どれもやさしめに仕上がっておりますので
ヘッドが少し難しくても打ててしまうかも…?
この見た目もネーミングも”上級者向け”の少しやさしめドライバー、是非お早めにgetしちゃってください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
1月 24th, 2015 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › よりどりみどり ~第2弾~ はコメントを受け付けていません
さて、昨日に引き続き、ODYSSEYプロトタイプの
パターをご紹介。今回はWHITE HOTシリーズ。
今日の1本目は・・・

WHITE HOT XG #9!
こちらはグリップ付近に支給品バンド貼付。
ソールシリアルNo無しのタイプです。
打感の柔らかいフェースインサートは発売当時大人気でした。
詳細はこちら
続いて、

WHITE HOT 2BALL MID!
えっ、MID?って思わないでください。
MIDモデルのヘッドって通常の2BALLのヘッドよりも
重たいんですね。
そのヘッドを使い、長さを短くしてバランスを出しています。
支給品バンドも貼付。
詳細はこちら
続いては、

WHITE HOT XG 1 BELLY PROTOTYPE!
このモデルは市販されなかったんですが、当店にも以前何本かは入荷いたしました。
しかし、その全ては通常のシルバーメッキ。
今回のパターはツアーブロンズ風なメッキで高級感を醸し出しています。
こちらも2BALL MIDと同じく重いヘッドですので通常の長さでもバランスを出しやすいんですね。
詳細はこちら
さあ、第2弾の締め括りはちょっと異型なこのパター。

WHITE HOT XG 2BALL F7!
2BALLの進化形とも言えるこの形はインパクト大。
さらにフェースインサートをスムースインサートに変更。
とことん実用性に拘ったパターに仕上がっています。
詳細はこちら
この他にもEFFORT全店で在庫をしていますので、
HPのTOP画面上部の「こだわり検索」→「パター」→「オデッセイ」→
商品情報欄の「プロト」にチェックを入れて検索していただくと
お好みのパターが見つかるかもしれませんよω
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。