4月 7th, 2015 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › A.F.Dが熱い!!!! はコメントを受け付けていません
適合の限界へ限りなく近づいた異次元ディスタンスドライバー!!!!

それがこの”A.F.D SD-01″でございます。
度々花小金井店ブログに登場してますね♪♪
セミディープ形状が無駄なスピンを抑えて,飛びへと変えてくれます!!!
457ccヘッドを感じさせない美形なヘッドは女性の方でも使える易しいヘッド♪♪
ロフトも8°~11°でオーダー出来ます。
ちなみにこちらのヘッドは10°です!!

このドライバーのテーマは”真っ白”ですかね♪笑
パールホワイトのクラウンにシャフトは三菱のFUBUKI J 60 S!!!
初速アップのシャフトで,低スピンでどこまでも伸びていく理想的な
【飛びの弾道】を味わえるシャフトとなっております!!!
球が上がらなくて飛距離を損しているゴルファーの方や,
打ち出しが強くても直ぐに球が失速してしまうゴルファーの方に是非とも使っていただきたい1本!!!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
4月 7th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ・・・と思ったら!!! はコメントを受け付けていません
昨日、
SRIXONのZ745アイアンをブログ掲載した矢先に・・・
『こんな面白いスペックが入荷!!!!!』

なんと・・・
『Z545にRecoil装着でございますゥゥゥゥゥウウウ!!!!!』
しかも・・・
『Awも付いておりますゥゥゥゥゥウウウ!!!!』

詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
4月 7th, 2015 () ゴルフ用品, 相模原店 › GolfEffort BLOG › US PGA ツアー直送! はコメントを受け付けていません
今日は雨ですね‥
なんか今週は天気が悪いようで(><)
でも、もうすぐ春が来ますよ! ゴルフシーズンが来ますよ♪
雨でコースに行けないなら、練習しましょう\(^^)/
と、いう訳で (どんな訳だ?笑)
今日は練習器具を紹介しますね(^^)
その名は
swirkey golf training tools


US PGA ツアー会場の練習場レンジで、ツアープロのキャディバックに
入っている代物がこちらです♪♪♪
これ1つで9つの、トレーニングが出来ちゃう優れ物!
スイングテンポ
アライメント
ポスチャー
スイングバランス
ボールポジション
スタンス
スイングプレーン
パッティングストローク
フィットネス
両サイドにグリップが付いており、重い物でゆったりと素振り
中に入っている、大小のツアースティックで
正しいアドレス・からのボールポジション
スイングプレーン・パッティングストローク
と、使い方は様々です
勿論、あなたなりの練習の仕方も見つけちゃってくださいね(^^)
4月 7th, 2015 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 新感覚グリップ! はコメントを受け付けていません
「JOPグリップ」 皆さんご存知ですか?
宮里藍プロや、小田龍一プロ、吉田弓美子プロも愛用中と
某雑誌の記事で見つけ、早速注文ω
届きました!!

特徴は、グリップの延長線上がヒッティングポイント向くこと。
このように、

グリップ内で角度をつけることにより、表面上部の延長線上が
フェースのセンターを指します。
これにより、ボールヒット時の捻れトルクが発生しなくなります。
更に、モデルによってはトゥダウンも減少し、ミスヒットが軽減されます。
「でも、センターシャフトやL字など、ネックの形状で向きが変わるのでは?」
そうなんです!

このように、センターシャフト用、クランクネック(通常)用、L字用と
中の角度を変えてるんです!
太さも、ラージ(No.1)、ミドル(No.2)、レギュラー(No.3)と3種類。
その中でもセンターシャフト(フェースバランス)用は0°
クランクネック(通常)用は1°
L字用は2°
と分かれてますので、自分のパターの種類で太さが選べるのもグッド!
※ラージの0°はありません。
また、グリップ重量を重くすることによりストロークも安定と、プロが使うのも納得ですね。
因みに宮里藍プロと、吉田弓美子プロが使用しているのはNo.2(ミドル)の1°。
小田龍一プロはNo.2(ミドル)の2°を使用中。
パターが苦手な方は、是非ともチャレンジしてみては?
お問い合わせはこちら
4月 7th, 2015 () TUNE-UP, 杉並店 › GolfEffort BLOG › 人気であるがゆえの偶然 はコメントを受け付けていません
リシャフトフェアでリシャフトしたお話を綴らせて頂いておりますリシャフトブログ、本日の担当は杉並店です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
さてたくさんリシャフトさせて頂いた中でどれをご紹介しようか…と思った時、二つの意味で「人気であるがゆえの偶然」が起きましたので
そのリシャフトのお話をさせて頂こうと思います。
今回リシャフトしましたのは。

こちら、人気のSPEEDER EVOLUTIONシリーズの50g台、569。
まず承ったシャフトが4/5ご紹介させて頂いた藤沢店の内容と重複しております。
まさに藤沢店担当者が言うとおり「本当に作る方が多い」結果でしょうか。
まずこれが一つ目の「人気であるがゆえの偶然」
そして…

別々のお客様からそれぞれドライバー用にご注文を頂き、リシャフトしました!!
別々のお客様から同じシャフトのご注文を短い期間(お一人目のお客様のご注文を承った翌日にお二人目のお客様のご注文でしたw)
で承った、これが二つ目の「人気であるがゆえの偶然」です。本当に人気です。
とはいえ同じシャフトでも装着するヘッド…と言うよりもスリーブは違いました。

片方はCallawayのOptiforceスリーブ、片方はTitleist SureFitスリーブ。
どちらも”洋物”ドライバーに装着されるお客様がいらっしゃるあたりはGOLF EFFORTらしいですよね♪
どちらのリシャフトも完了し、あとはお渡しの時を待つばかり。打たれたお客様の「良かったよー」のお言葉は
ぼくたちにとっても良かったと思える瞬間です。
是非あなたもリシャフトでクラブを生まれ変わらせてみませんか?
「何となくいいような気がする」から「これすっごくイイよ!」くらいの変化も起こりえるかもしれませんよ!
リシャフトのご用命は是非GOLF EFFORTへどうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。