3月 27th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 驚異のRODDIOに装着は・・!? はコメントを受け付けていません
留まる事を知らないRODDIO(ロッディオ)FW人気!!!
そんなにブッ飛ぶ事が良いのか!?
・・・・やっぱりイイんでしょうねぇ~♪ 常に在庫無いですものねぇ~!!
今回ご紹介する『RODDIO FW』は
『Diamana B70(X)』装着!!!



【Diamana Bシリーズ】
いわゆる青マナの血統を受け継ぐ3代目シャフト。
初代青マナ(Sシリーズ)が素直な粘り・しなりが特徴。硬さはさほど強くないのに対し、
2代目青マナ(Kai’liシリーズ)は初代よりも、ややパワーヒッター型に対応したシャフト。
そして3代目にあたる今回のBシリーズは、
初代と2代目との中間に位置するような性能。
素直な粘りでクセの無いしなり感はスイングタイプを選ばず、強く振りにいってもタイミングをとりやすいシャフト。
振りにいった分、しっかり距離が出る点も特徴的です。
基本的な仕事は「打球安定度の向上」を狙うDiamana Bシリーズ。
RODDIOヘッドとの相性も良さそうですね。
商品備考欄に
「クラウンのバックサイドに若干薄めの擦り痕あり」と記入しておりますが、
画像でも写りにくいような薄めの擦り痕です。

RODDIO FWの詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 27th, 2016 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 貴重です! はコメントを受け付けていません

本日のご紹介はこちら!
タイトリスト 915 ドライバーになります。
なにが貴重って・・・画像が反対ではないんです!レフティーでございます♪

左用のクラブが入荷される事がなかなか少ないのですが!
今回は915シリーズとモデルも新しい!!!

シャフトもグラファイトデザインのMJ-6を装着
かなり良いスペックになっています♪
是非まだ在庫があるうちにゲットして下さい!!
新橋店は店頭限定お買得品も実施中!
詳細はこちら
ゴルフエフフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 26th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › BRIDGESTONE J-015 ドライバー入荷しました。 はコメントを受け付けていません
BRIDGESTONEの カスタム・フィッティング・モデル
「J-015」
入荷しました。


ソール部には 大きく「B」マークのみ!
実にスッキリしたシンプルなデザインになっています。

BRIDGESTONEの認定したクラフトマンか
アドバイザーが在籍するお店のみ扱える限定モデル。
カタログ商品とは違う 特別なドライバーです。
体積は450ccありますが ブラックカラーでクラウンにマークやラインが無いので
幾分 締まって小さく見えます。
池田勇太プロも使っているらしいです。
詳細はこちら
ゴルフエフフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 26th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 2015-T.WOODS 2016-M.WIE 2017はR.Mcilroyかな? はコメントを受け付けていません
先日 M.ウィーがNIKEのイベントで来日していました。
たしか 昨年も春に T.ウッズがNIKEのイベントで来日してニュースになっていましたね。
ということは 来年は R.マキロイの番かな? などと期待してしまいます。
総合スポーツブランドとしては おそらく世界一の「NIKE」!!
ゴルフ以外も各プロスポーツのビックネームが契約しておりますし
ゴルフでは T.ウッズ R.マキロイ M.ウィーという 大物が契約しています。
2015-16シーズンモデル
「NIKE VAPOR-FLY」



今期、NIKEのメインカラー「ブルー」を配したドライバー!
ソール後方を大きく落したNIKEらしいデザイン!
前作よりも 約30%クラウンを軽くし、より低重心化を実現!!
高反発&ロースピン性能の優れたドライバーです。
「COVERT」より採用している キャビティー構造の進化系!
一昔前では ここまでソール部をえぐっているドライバーはありませんでした。
おそらく 最先端の製作技術で作られたクラブでしょう。
斬新なヘッドデザインやカラーリングは ゴルフ歴の長いベテランさんよりも
若い世代に使ってほしいドライバーです。
詳細はこちら
ゴルフエフフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 26th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › GLOIRE Fの対抗馬!! はコメントを受け付けていません
圧倒的な優しさと飛距離性能で未だに売れ続けている
GLOIRE F
GLOIRE F に対抗すべく、各メーカー優れたドライバーを開発、販売していますが、
未だGLOIRE F の牙城は崩せず
その牙城を崩す可能性の高い、広尾店1押しの対抗馬はこちら。。。


『Titleist VG3 2016』
以前も紹介させて頂いたドライバーなので多くの説明は致しません
現在、メーカー欠品中のVG3に飛距離性能抜群の人気シャフトが!!

Speeder EVOLUTION 661 S
ちなみにGLOIREとEVOの組み合わせは一番人気でした!
こちらはリシャフトでなくメーカーカスタム品!!

ゴルフシーズン開幕にあわせて、いかがでしょうか?
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 26th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 特許製法が生み出すルックスとやさしさ! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介のこちらは、お探しの方も多いのではないでしょうか。


藤本技工のアイアン HIAマッスル!
軟鉄鍛造アイアンだけを作り続けている藤本技工が特許を取得した「半中空製法」のアイアン。
どう見てもマッスルバックですが、フェース面を厚く設計し、さらには継ぎ目のない製法で
打感はマッスルと遜色の無い「厚みがありながら柔らかい」ものになっております。
それでいて中空構造のおかげで、若干飛距離が出てミスを助けてくれます。
つまりは「見た目も打感もマッスルバックそのものなのに何故か飛距離が少し出てミスを助けてくれる」
この上もなく都合のいいアイアンなのです(笑)
もちろんモノはMade in Japan!更にはハンドメイド!
品質に関しては疑いようもない最上級の品です。

装着シャフトはこちら…といっても少し分かりにくいですよね(汗)
こちらはDynamic Gold SL S300(※フレックスは前オーナー様申告です)
Dynamic Goldのしなり方でNS950と重量帯が同じという、扱いやすいシャフトです。
ichikawa FORGEDとも謳われる藤本技工のアイアン、是非一度お試しください。
詳細はこちら
ゴルフエフフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。