3月 9th, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 特別限定モデル!CALLAWEYコレクション! はコメントを受け付けていません
昨年発売されたCALLAWEY COLECTIONの中から今回はアイアンをご紹介。

あの名器“X-14”を彷彿させる小顔がいい感じです!
ただ、X-14よりもロフトが2°(5I 24°)も立っているので確実に飛びますよ!!
しかも、ボールが上がり易くスイートエリアも広いので楽に打てちゃいます♪
S2H2デザイン+アンダーカットインナーウエイトで低重心&深重心になっているので
高く強い球でピンをデットに狙っていけます!!
S2H2はShort(短く)、Straight(まっすぐに)、Hollow(貫通した)、Hosel(ホーゼル)の略でホーゼルを短くしてボアスルーに
することで浮いた重量を最適に配分しているので、より易しく、打ちやすくなってます!
シャフトは粘りとコントロール性のいい、N.S PRO MODUS3 120(S) 114g 中元調子
顔つき、打感、打ちやすさetc、キャロウェイのこだわりの詰まったアイアンです。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 9th, 2016 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › マイスターなRODDIO!!! はコメントを受け付けていません
RODDIO Japan Meister-C(2015)
Zodia 名匠千葉文雄氏がRODDIOのために製作!!!!
限定100セット!!!!
バックフェースの独特のミーリングやソールの削りは他にはない美しさ!!!!

4-PWがMODUS TOUR 120シャフト装着!!
さらに52度、58度がMODUS TOUR 125 WEDGEシャフト装着というところがまた……
こちらは1点ものといっていいアイアンなので、
ぜひお早めに!!
詳細はこちら
3月 9th, 2016 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 大人気のパット練習器具と言えば 「打てば戻る…」 はコメントを受け付けていません

Ping Pong Putt
いつもいつも、入荷するやいなや…SOLD OUT
「あの戻ってくるヤツないの?」とお問い合わせ多数でした!!

名門ダンロップゴルフスクール推奨品。
良いストロークでパッティングするとゴムストリングが
反発し、手元にボールが戻ってきます!!

狭い方の入口はホールカップと同じ10.8cm.
実戦感覚で練習できます。

打ったボールが戻ってくるので、ボールは1個で十分。
さあ、あなたは何回繰り返せますか???
詳細はこちら
なお、新橋店では店頭限定お買い得品多数増加中!!

ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 9th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › いつかは使ってみたい マッスルバックアイアン!! はコメントを受け付けていません
キャビティバッグアイアンが全盛の今
いつかは使ってみたいのは マッスルバッグアイアンですよね。
決してやさしいとは言えませんが 見た目の美しさ 打ちごたえの良さなど
キャビティバックにはない 満足感を感じるアイアンです。
そのシビアなマッスルバックアイアンの中でも 比較的やさしく打ち易い
アイアンを紹介します。

YAMAHA INPRES-X V-FORGED TOUR-MODEL(2013)
俗に「藤田マッスル」と呼ばれる マッスルバックアイアンです。

これは7Iの映像
トップラインが薄めでシャープな印象を受けますが
弾道は高めで 右に抜けるボールが出にくい
マッスルバックアイアンの中ではストレスを感じずに
使えるモデルです。
歴代使用したアイアンがキャビティーバックのみの方
マッスルバックアイアンを一度使ってみて下さい。
その打感の良さに感動することでしょう。
日々の練習でも スイートスポットで打っているかどうかを
敏感に感じるマッスルバックアイアンの方が 上達するかも。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 9th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › VG3(2016)が発売になった今も。。。 はコメントを受け付けていません
VG3(2016)が発売になった今も。。。
こちの商品は、おすすめの「黄金スペック」です!
ずずずずずず・ば・り ☆こちら☆



またグローレFかよ・・・なぁ~んて思っている方もきっと多いかも(@@)
こんなに何回も何回も、ご紹介させて頂くには理由があります。
ヘッドが易しい
そして今回カスタマイズしているシャフトは
EV-6(S)

そう!!石川 遼プロが、国内ツアー最年少賞金王になった時のシャフト!!!
インターナショナルフレックスコード・・・
一般にシャフトの、どの部分を硬く、もしくわ柔らかくしているかのコードを示す値。
グラファイトデザイン社は1~5の数字でその値を示しています。
EVシリーズは、
BUTT側から4+、4+、2、1+、1
つまり、BUTT側(グリップ側)は極端に硬く、TIP側(ヘッド側)は
極端に柔らかく仕上げてるのが特徴です。
ちなみに、スチールシャフトのKBSTOUR120の作りに似ています。
切り返すタイミングがゆったりな方、ボールが上がりにくい方には最適なシャフトです。
この黄金スペックにご興味のある方は
3月 9th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › EPON AF-903 20度&23度 S “島田製作所 K’S HYBRID” アイアン型 UT !! はコメントを受け付けていません
操作性やターゲットを絞った打球を求めてアイアン型ユーティリティを求めるユ-ザーが増えてきています!
“ウッド型ユーティリティはターゲットに対して構えにくい”
“ウッド型ユーティリティは距離がばらつきやすい”
“ウッドよりもアイアンが得意”
というゴルファーにおすすめのモデルです!!



そしてシャフトは・・・

島田製作所 K’S HYBRIDがアッセンブリー
・・・・先端が動きしなり戻りでボールが捉まる、ボールを拾うというシャフト。それでいてスピード感がある。
カーボンシャフトのようなシャフトで、それでいて軽くなくスチールの重量感がしっかり感じられるシャフトです。
人気モデルなので2本まとめてお早めにどうぞ!
詳細は
20度はこちら
23度はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。