3月 24th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 今月はコレだ!!! はコメントを受け付けていません
今日は久しぶりの肌寒い日でしたね。
今週末の寒さを乗り越えれば
待ちに待った春本番の陽気になってきます。
本格的なゴルフシーズン到来ですね♪
ゴルフ業界も各メーカーから
春シーズンに向けて様々な新商品が続々と出てきています。
・TaylorMade M2
・Titleist VG3(2016)
・PING G(2016)シリーズ・・・等々、
大手メーカーの注目作品が目白押しで発売されてますし、
2月に発売されている
・Callaway XR16
・NIKE VAPOR FLY この2モデルも負けていません。
来月のお楽しみは
PRGR SUPER EGG(LONG-SPEC)!
そしてSUPER EGG SPOONといった超高反発のスプーンが発売される予定です。
藤沢店の店内中央にもNEW MODELコーナーがありますが・・・
」
最近発売された商品の中で
最も勢いを感じるモデルはコチラ!!!
『TaylorMade M2 ドライバー』!!!!!

あのマーク金井さんも
『低スピン感がハンパない!!!』と表現したのがこの『M2』。
発売前から徐々に問い合わせが多くなり、
後日入荷予定のカスタムスペックも予約がどんどん埋まっています!!!
打ってない方は是非お試しください!!
M2の在庫はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 24th, 2016 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 美品!初代グローレ入荷しました!! はコメントを受け付けていません
久しぶりにレアなドライバーが入荷しました!!
幻の初代グローレの美品です!



もうなかなかコンディションの良い物が少なく、捜している方も多いはず♪
現在でも人気の希少なドライバーです!
色々なドライバーを使ってみても結局はまたGLOIREに戻る方もいるくらい
飛距離性能・打感ともに抜群のドライバーです♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 24th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › US流打ちやすさ! はコメントを受け付けていません
今回のご紹介は!

PING i IRON。打ちやすいクラブを作る事に長けているPINGの真骨頂のようなアイアンです。
ヘッドサイズは大きすぎず小さすぎず、ポケットキャビティ構造も深すぎないデザインになっており、
シャフト次第でどんな方にもやさしく打てる仕様となっております。

そしてそのシャフトはこちら。NS PRO MODUS3 120(S)。
Dynamic Goldを振り切るのがつらくなってきた方をターゲットにした、少しやさしいアスリート向けシャフトです。
ヘッドもシャフトもバリバリのプロユースモデル…の1歩手前といったところでしょうか。
やさしくアイアンショットを打ちたい方に是非選んで頂きたいアイアンです。
アイアンショットをシビアすぎないアイアンでキチンと狙いたい方、是非どうぞ。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 24th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › その全ては”気持ちいいショット”のために はコメントを受け付けていません
難しいとされるクラブを使いこなす。これももちろんゴルフの楽しみの一つです。
マッスルバックのアイアンでピタリとピンにつける、左右高低を自由自在に打ち分ける。誰もが憧れる境地ですよね。
しかしその一方でひとたびミスをすれば大ケガになりかねない危うさも潜んでおります。
そういったリスクを嫌い、徹底的にやさしいクラブでストレスなくスコアメイクされるという志向の方もいらっしゃいます。
今回ご紹介しますのはやさしいクラブを志向される方に是非ご覧頂きたいアイアンです。

FOURTEEN TC404。
「飛距離とやさしさ、2つを兼ね備えた爽快で気持ちいいアイアン」というコンセプトのアイアンは
ストロングロフトと広いソール、それでいて見た目にシンプルでカッコいいアイアンに仕上がっております。

そんな”爽快”アイアンに装着されているのはNS PRO Zelos8(S)。
「生涯スチール」をキーワードに設計されるzelosシリーズの第二弾。
軽くてやさしいながらも頼りなさを感じさせないシャフトですよ♪
打ちやすいアイアンをお探しの方、是非この”気持ちいい”アイアンをお試しください。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 24th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › SLDR FW プロトタイプ はコメントを受け付けていません
今日ご紹介はこちら
SLDR FW リアルロフト13°
ツアー支給品!
ジャジャン!!!




シャフトはUS(青マナ)

もちろん、一点物!!
お急ぎを!!
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
3月 24th, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 振っていくならこういうスペック!! はコメントを受け付けていません
最近のドライバーは長尺化が当たり前になってきましたが
今日はそれに逆らっちゃいましょっかv(^-^)v
ご紹介するドライバーの長さは、44.75インチ!
コンパクトに振っても、叩きにいっても振りやすい長さですよ♪♪♪
まずヘッドはこちら!


BALDO 8C CRAFT TA001
打感が良くスイートスポットも広め、フェースにはチタン精密鍛造カップフェースを採用
初速も速く飛距離性能はかなりのものです!!

‥‥ここまでですと、かなりやさしいドライバーの感じですが(^^;
こちらのヘッド、フッカー好みで捕まりづらいんです!

もしスイングで捕まえにいくなら、弾くシャフトをお勧めします(^☆^)
弾くシャフト‥

弾くシャフト‥‥?

弾くシャフト!!

弾くシャフト入ってるではあーりませんか\(^-^)/
FUJIKURA SPEEDER 661 EVOLUTION
去年から大人気のシャフトです!
しかもフレックス(X)(^-^)/
これなら安心して振っていけます!
中古のお値段が下がってきたので、お求めやすくなってきました!
長くなきゃ飛ばないってことはありませんよ(^♪^)
一度お試しあれ!
4月3日まで、グリップフェア開催中!
グリップ交換をお考えの方!
ぜひお店に足を運んでください♪♪♪
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。