10月 17th, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 飛ばしにこだわり抜いたドライバー! はコメントを受け付けていません
今日ご紹介しますのは
『世界で一番飛ぶクラブを作りたい』
をコンセプトに作られた史上最強の飛びをご提供するこちらのドライバー

Grandista RS001 Ver.1
発売当初に話題沸騰! 飛ぶぞ飛ぶぞと口コミで伝わり
人気になっておりますドライバーが登場です!!
Ver.1 では無いタイプと比べてこちらはソフトな打感と低い打音
軟らかい打感が好きな方には堪らないですよ♪♪♪

フェース面にはβチタン合金『DAT55G』を採用
ルール限界 規制値ギリギリの反発性能を実現!! こちらもギリギリなんです!!
ヘッドのクラウン部分にはカーボン素材を使用
そしてこの完全スクエアと言われておりますこの面構えはカッコ良すぎです!!

このソールの珍しいデザインのウェイトロールバー(重量変更可能)によって
重心位置が低くなり高弾道低スピンのボールが楽に打てますよん(^-^)d

シャフトはやっぱりこれか!! っと言われるかもしれませんが(><)

FUJIKURA
SPEEDER EVOLUTION 661 (S)
やっぱりこれです(^☆^)www もはや鉄板シャフトですよね!
三代目が発売されましたが、まだまだ根強い人気(^-^)/
カーボンコンポジットヘッドによるインパクトのたわみから生まれる飛距離性能
さらにトーナメントプロ・アマチュア問わず人気があります実績十分のシャフト
この組合せは最強ではないでしょうか!?
10月 17th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 今このハイブリッドがアツい!! はコメントを受け付けていません
ユーティリティ(ハイブリッドクラブ)を作るメーカーはたくさんありますが、ここまで明確なコンセプトを打ち出したモデルは珍しいのではないでしょうか。

FOURTEEN Ut-716!
「番手別で使いどころがイメージできるユーティリティ」というコンセプトの元、見た目にハッキリ分かるほどの違いが番手別に設けられているハイブリッドです。
当店にあります在庫の3iと5iでご覧頂きましょう。

まずこちらが3i。

そしてこちらが5i。
ご覧頂いてのとおり、上の番手である3iの方がディープフェースになっております。

構えてみての顔がこちら。右が3i、左が5iです。
撮影角度の関係では?と思われるかもしれませんが、ヘッドは5iが一回り小さく仕上がっております。
3iはロングアイアンの距離をやさしく且つ強いボールで飛ばすためにヘッドは大きめで若干ディープになっており、
対して5iはまさに5番アイアンの代わりに使うクラブとして、ヘッドを小さくして抜けの良さを確保しつつフェース高さを抑えて
ボールが上がりやすくなるように設計されております。
また今当店にはございませんが、3iの上に1iもございます。
これも実物を打ちましたが、1iはティーショットでこそその威力を発揮するようになっており、
ドライバーが不調であったり絶対に左右に曲げたくないティーショットでこそ使いたくなる1本です。
このように「ティーショット・ロングショット・5番アイアンの代わり」と番手別のコンセプトが非常に明確なのが特徴です。
同じモデルである事が分かるようにデザインに統一感がありながら、中身はそれぞれの想定使用環境で際立つ機能性を秘めております。
ハイブリッドを…ティーショットで使うのか、グリーンまでの距離を稼ぐのか、アイアン感覚でシャープに狙うのか。
求める機能性に応じた番手をお選びください。
また、ご希望のスペックが店頭にない場合でもお取り寄せをさせて頂けます。
その際はスタッフまでお気軽にどうぞ!
詳細は…3i 5i それぞれからどうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
10月 16th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 衝撃!!GTD455入荷!!! はコメントを受け付けていません
このモデルは藤沢店としては初入荷。
ネット上では今年の春頃からすでに噂がありました。
『このヘッドは凄い!』と。
ですが未だに入手難度:超ド級のSクラス!!!
欲しくてもヘッドが無い状況があと半年は続くらしい情報も・・・。
しかし奇跡は起きました。
とうとう藤沢店にもその時が来たのです!!!
それがコチラ!!!
『GTD 455Ti』!!!!!!!!!!!!!!!!!

もはや幻のクラブになりつつあるこのモデル!!!
基本ロフト設計は10度ですが
調整機能で+1度、-1度の変更が出来ます。
(専用レンチも付属されています)
そして装着シャフトのご紹介ですが、
前オーナー様もこのヘッドを選んだだけに、
やはり装着シャフトも一筋縄ではいかないマニアックなシャフトです!!
知る人ぞ知る高級シャフト!『鎬(しのぎ)』!!!!!

これは相当マネーがかかった・・・というには下世話な話ですが、
このヘッドに見劣りしないスペックが装着されています。
今しかないこの出会いを大切にしたいお客様はコチラをクリックです。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
10月 16th, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 極上入りました!!! はコメントを受け付けていません
今年の9月までの相模原店メーカー別パター売れ筋ランキング、「ODYSSEY」 「S・CAMERON」に続いて堂々3位!
ジョージ・スピリッツ REONESパター
なかなか中古の入荷がなかったのですが極上コンディションで入ってきました!!!(^-^)/
しかも人気のセンターシャフト!
REONES RP-02M CT

SUS304ステンレスヘッド+樹脂インサート、トゥとヒールにタングステン丸棒を埋め込んでいるので
レールの上を滑らせているようにスムーズにストロークできます♪
打感もやわらかく、転がりもGood!セットアップしやすいセンターシャフトでライン出しもバッチリです!!
パターでお悩みの方、是非お試しください!!!
詳細はこちら
10月 16th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › スモールサイズ ユーティリティー・ウッド はコメントを受け付けていません

「GIGA HS787 Utility」
最近のユーティリティーの中では かなり小さ目のヘッド!

写真の左側が GIGA HS-787 Utility
右は 今 藤沢店で最も大きいユーティリティーウッド RYOMA DSI-UT
実際は写真以上に大きさに違いがあり 2回りから3回りの差があります。
操作性に優れ 使い手側の思いのままに操れます。
フェイスにチタンのフェイスカップを採用し 高反発で飛距離の方でも期待の大きいモデルです。
ソールはGIGAお馴染みHモノコックボディー!
抜けが良く 安定感が増します。

装着シャフトは
「TOUR-AD HY-95」
しっかりとした 高弾道設定のユーティリティー専用シャフトです。
他にも GIGA HS787Utilityは藤沢店に2点あります。


「21° TOUR-AD GT-105装着」 ↑


「24° NS-PRO 1050GH 装着」 ↑
小ぶりで操作性の高いユーティリティーをお探しならこちら!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
10月 16th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › またまた入荷しました!! はコメントを受け付けていません
ただいま”ぶっ飛びFW”の代名詞ともなりつつある…

M2 FW!
その…

国内未発売の3HLが入荷しました!!
今回入荷のこちらには…

DI-7(S)装着!どなたにも楽々と打って頂けるシャフトと重量帯ではありませんが、ピッタリスペックの方でしたら
ドライバー顔負けの飛距離を叩き出せるFWです!!

一箇所残念なキズはありますが、その分お値段もお手頃になっております。
あのRBZやX HOT以上に飛ぶ!と評判のM2 FW、是非お試しください!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。