4月 6th, 2020  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 初代AIフェース搭載のEPIC-FLASH はコメントを受け付けていません
	

Callaway 「EPIC FLASH SUB-ZERO DRIVER」
 
 
革命的なAiによる フェースデザインを行なった 初のモデル
Callawayの主力商品としてのポジションは「Mavrik」に譲りましたが、
人気は なおも健在!


 
販売価格もお手頃になり 今、中古市場の注目度もUP!

 
今回は、2019年 人気の高かった「TENSEI CK PRO ORANGE」の装着された SUB-ZEROを御紹介!
 
 
詳細はこちら
 
	 
				
	
	
	4月 6th, 2020  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › トミーが使用中 はコメントを受け付けていません
	
本日はこちら!



SRIXON Z785 4I
ロングアイアンのみ易しい中空アイアンなどに変えているプロが多いですが、
こちらトミーフリートウッドが使用しています。
装着シャフトは、

DG TOUR ISSUE S200
易しいモデルなのかは少し疑問ですが、
お探しでしたら如何でしょうか!?
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
	 
				
	
	
	4月 6th, 2020  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › 美味しいスペック入荷しました!! はコメントを受け付けていません
	
名器G400の純正TOUR173-65シャフト入りが入荷しました!!


こういう普通のスペックが意外に人気だっだりします。
安定感抜群で445ccの丁度良いヘッドサイズです。
癖のないシャフトで使い手を選びません。
これは一本持っておいても良いドライバーだと思います。
今なら、通販送料・代引き手数料無料!!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	4月 6th, 2020  ()  新着 › GolfEffort BLOG › 衝撃価格はこちらをクリック!! はコメントを受け付けていません
	
 
今が狙い目!!!!!
MIZUNO 
 
 

 
MP-64
 

 
発売当初から評判の高かった
モデルがこの価格で手に入ります。
 
ルーク・ドナルド監修。
ミズノでも群を抜く打感の柔らかさ。
 
シンプルかつ実用的なアイアンです!!!!
 

 
カーボン装着で
この値段!!!!
 
今なら、通販送料・手数料無料!!!!
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
	 
				
	
	
	4月 6th, 2020  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › 意外と中古ないんです‥‥ はコメントを受け付けていません
	
 
先日、テーラーメイドの短尺ドライバー『ORIGINAL ONE MINI DRIVER』を
 
ブログでご紹介しましたが、翌日販売されてしまいました(><)
 
そして今回ご紹介するのは『ブラッシー』で御座います!!
 
ブラッシーと聞くと、ん? 聞いた事が無い‥‥
 
っとい方も、いらっしゃるかもしれません、ブラッシーとは『2W』のことです(^^)
 
こちら!!
 

 
BALDO  TTX  BRASSY 
 

 
ヘッド体積 260cc  ロフト 12度  2Wというよりは、こちらもミニドライバーですね(^〇^) 
 
構えると、かなり大きく見えます! 飛びそうな期待感!!
 

 
フェース素材は、DAT55G 精密鍛造カップフェースを使用し
 
TTX  DRIVER と同じく弾きバツグン! さらに低スピン・高初速!
 

 
長さは 43.75 インチ、短くなって振りやすさがアップし、さらにミート率も上がり
 
飛距離アップですよ!!
 
シャフトは根強い人気が続きます   CRAZY!!
 

 

 
REGENESIS  CB-46(S)
 
タイミングが取りやすさと、心地良い走り感があるオールラウンダータイプのシャフトです♪♪♪
 
本日現在、ゴルフエフォートには 2本しか無く中古は稀少在庫!!
 

 
ドライバーが苦手な方や、多少の飛距離ダウンは構わないので方向性重視!!
 
っという方に、ぜひお勧め!! ブラッシーでフェアウェイを闊歩しましょう(^♪^)/
 
 
 
	 
				
	
	
	4月 6th, 2020  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › エフォートならでは!! はコメントを受け付けていません
	
 
今日は、ゴルフエフォートらしいフェアウェイウッドの
 
リシャフト品が入ってきましたのでご紹介!!
 
リシャフトが流行り出した当初は、『やさしいヘッドにしっかり目のシャフト』が
 
人気になっていましたよね!!
 
今回はそのお手本とも言える、3Wです(^^)
 
まずヘッドはこちら♪♪♪
 

 
DUNLOP  XXIO 10 3W!!
 
ご存知 XXIO の10代目で御座います(^_^)
 
しかも、ブラックカラーの Miyazaki MODEL 
 

 
XXIO をイメージすると、やっぱり『やさしいクラブ』を連想しますよね!!
 
高弾道ボールの打ちやすさに加えて、飛距離性能もバツグンで御座います(^〇^)/
 
 

 
さあ! お待ちかねのシャフトですよ! なんだと思いますか!?
 
この組合せは、珍しいですよ!!
 

 
シンカグラファイト LOOP PROTOTYPE  
FW  seven (SX)
 
70g台のフェアウェイ専用シャフト、安定した重量感と
 
重めのシャフトながらもシャープな動き、コントロール性能もありつつ
 
気持ち良く振り切れるアスリートが求めるシャフトです!!
 

 
雑誌等で、プロのセッティングなどをご覧になったことがあると思いますが
 
ダンロップ契約の男子プロが、フェアウェイウッドをSRIXON ではなく XXIO を
 
使用しているのを、見たことがありませんか!?
 
ボールを上りやすくして、ハード目なシャフトで飛ばす!!
 
これぞリシャフトっという、良い3Wですよね!!
 
これは すぐSOLD  OUT になる予感が‥‥
 
型落ちになりますので、お値段もお手頃ですよ♪♪♪
 
お早めに!!
 
 
 
 
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。