1月 2nd, 2022 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › ”書初め”から大物です!! はコメントを受け付けていません
新年、明けましておめでとうございます!
今年も多摩地区唯一のGOLF EFFORTであります花小金井店より様々な情報を発信して参りますので何卒宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、そんな新年1発目は…
去年末に発売されるもEFFORT各店とも予約分で早々に完売したあのアイアンです!!!

ARTISAN GOLFのアイアン!!!
それもMT(マイク・テーラーさんのイニシャル!)刻印のある1st Editionです!!

モデルはこちら!LS 720CB!
12月中旬に発売になったばかりのCBの中古品なのです!!!
3機種(マッスルバックのMB/ハーフマッスルのHM/キャビティバックのCB)発売されたアーティザンのアイアンでも最もやさしいモデル。
5Iで25°というストロングでもクラシカルでもない絶妙なロフト設定。
ヘッドも打ちやすさはありながら飛びを意識していない「アイアンとは狙うクラブ」という基本に忠実な設計になっており、
トッププロが絶大な信頼を寄せる研磨師が考えるやさしいアイアンの結実と言える逸品です!!

※画像は7I
もちろんマイク・テーラーさんのこだわりは顔にも表れております!!
適度にオフセットが付いていながらもすっきりした構えやすい顔をしております。

そんなこだわりがギュッと詰まったアイアンに装着されているのはKBS TOUR(S)。
張りの強さが生み出すしなり量を抑えた挙動とDGと比較して若干軽めの重量設定が、MODUS3の台頭をきっかけに見直されつつあるシャフトです!
中古の出物はもちろん初めてです!!
加えて1st Editionは今からですともう手に入りません!
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
1月 2nd, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 「明けまして おめでとうございます」 藤沢店です。 はコメントを受け付けていません
謹賀新年 明けましておめでとうございます。
今年も魅力的な商品を皆さまに提供出来ますよう
努めて参ります。
宜しくお願い致します。
2022年 初回にブログはこちら!!

オデッセイ:DFX(2021)シリーズ

約20年ぶりに復活した「DFXシリーズ」!!
歴代のオデッセイシリーズの中で 最も柔らかいインサートなので、
ディスタンス系の硬めのボールをご使用の方 特におすすめです。
硬めのディスタンスボールでもグリーン上では吸い付くようなソフトフィーリングを感じます。
これで、バーディー量産といきましょう。
ラインナップは この5種類!!


「2BALL」


「#7」↑↑↑


「#1」 ↑↑↑


「ダブルワイド」 ↑↑↑


「ロッシー」 ↑↑↑
冬の高速グリーンも これで制覇しましょう。

2BALLの詳細はこちら
#7の詳細はこちら
#1の詳細はこちら
ダブルワイドの詳細はこちら
ロッシーの詳細はこちら
1月 2nd, 2022 () ゴルフ用品, 杉並店 › GolfEffort BLOG › 謹賀新年 はコメントを受け付けていません
杉並店の新年初球は
こちら!!

定価¥63,800-のスタンドバッグが
なんともお安い金額になりました。




詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
1月 1st, 2022 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 【謹賀新年】TORA,TORA,TORA はコメントを受け付けていません
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
ということで
今年の干支は寅(虎)!!!!
新年にふさわしいものをご用意しました!!!!
あまりにも「リアルなぬいぐるみ」として話題沸騰。
雑誌「EVEN」12月号でも紹介された…
HANSA

(一番左はDAPHNE’S)

1972年にオーストラリアで創業して以来、
地球上に生息する動物を中心に7000種以上の様々な生物を研究し、
細部までリアルに再現したぬいぐるみを製造。

すべてのHANSA製品は要求される品質基準に適合するため下請工場を一切使用せず、
フィリピンの12,000平米に及ぶ自社工場で製造されています。

リアルガチなヘッドカバー!!
ぜひ手に入れてください!!!!
DAPHNE’Sはこちら
1月 1st, 2022 () 新着 › GolfEffort BLOG › 寅年です!! はコメントを受け付けていません
”謹賀新年”
2022年あけましておめでとうございます。
本年もゴルフエフォートをよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
新年最初のブログは。。。
タイガーウッズが監修、自らも使用するウェッジが待望の入荷です!!

TaylorMade MILLED GRIND 3 TW GRIND WEDGE

SW: ロフト56度 バウンス12度

ご覧のようにソールのトレーリング側ヒールを落としています。
開きやすいソール形状で座りもバツグンです!

LW: ロフト60度 バウンス11度

こちらはリーディングエッジ側のソールを落としています。
見るからに”抜け”がよさそうですね~

ヘッドはクローム仕上げですがフェース面は”ノンメッキ”仕上げ
ステッカーには”極上のスピン性能”と書いてありますね!!

シャフトはもちろんDynamic Gold TOUR ISSUE S400←タイガーと一緒


グリップはLAMKIN Crossline←ツアーベルベットコードはほんとに品薄なんですorz
国内未発売モデルなのでアメリカからお取り寄せ♪♪
年始はウェッジ交換から始めてはいかがですか??
タイガーみたいなスピンコントロールしちゃってください!!
在庫はコチラ
コメントを投稿するにはログインしてください。