【さらなる一点物を!】マスダ スタジオコレクション 22-102S2LN !!!

『どこにも売っていない最高のパター』をコンセプトに

今回作ったスタジオコレクションシリーズは

【MASDA STUDIO COLLECTION 22-102S2LN】!!!!



商品名の末尾にある「LN」はロングネック。

ロングネックの効果により、オートマチックな方向・安定性が得られやすくなります。

※通常よりも2~2.5㎝ほど長め。




さらに装着シャフトは『TOURPROTO 3004』。

カーボンとは思えない重量感は安定したストロークを。

さらにカーボンらしいの球の伸びを感じさせるフィーリングは、

スチールっぽくもありカーボンの良さもあるイイトコどりな特注シャフトです。

渋めのブラックコート仕上げでデザイン的にも妥協無し。

ぜひご検討下さい



【L字マレットの至宝】マスダ スタジオコレクション 22-111LM !!!

今年6月頃にも作ったマスダのL字マレット。

前回とは少し違い、刻印をゴールドで仕上げてもらいました(サイトラインのみホワイト)。




L字マレットは増田雄二氏が直接手掛ける“スタジオコレクションシリーズ”だけの特注モデル。

その作りの丁寧さ、仕上がりは一見の価値ありです。

フルハンドメイドによる磨き抜かれたパターは

ソールウェイトや複合素材を使った機能性重視パターとは違います。

一時的ではなく10年先も愛せるパターとして、その“良さ”を感じてください。



発売は2008年

発売は2008年。

それ以降、2012年・2014年・2016年・2017年(一部モデルのみ)・2018年・SPECIAL・SUPERと

代々続くスコッティ・キャメロン SELECTシリーズ。

今回は初代、それも1st RUN、さらにカスタムと至れり尽くせりのこの1本!

STUDIO SELECT NEWPORT2 MID-SLANT!!

発売からすでに15年。

未だにこのシリーズが良かったよ! という方もいるくらい完成度の高かった初代SELECT。

最近では中古の入荷も少なく、入ってきても即完売という状況の中、まさか1st RUNが!

それもカスタムなんて。

しかも出回る数の少なかったMID-SLANT。。。

グリップはそれなりに使用感はありますが、ヘッドは大きな傷も無く、前オーナー様が

大事に使われてたことが犇々と伝わってきます。

出回る数の少ないモデルの1st RUN(500本限定)、カスタムとなると世界に何本あるのか?

もしかしたらこの1本だけかもしれません!

この機会をお見逃しなく!

大人気クラブ入荷しました!!

それがこちら

 

 

APEX UW

 

後継モデルが出てもまだまだ大人気

入荷してもいつもすぐに売れてしまう貴重なクラブ

 

興味のある方はお早めに!!

 

詳細はこちら

突然の

今日の杉並店ブログは

 

こちら!!

 

中はメッシュ素材の!

レインキャップ!!

もちろんサイズ調整も後方で。

 

表面はナイロン100%

裏側はポリエステル100%

雨を凌いで蒸れにくい。

 

突然の雨のラウンドに対応しましょう。

まさに季節の変わり目。

天気の移り変わりも激しそうです。

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

一目瞭然!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ヘッドのある部分をご覧頂ければお伝えしたい事の全てが伝わるパターです!!

なのですが!敢えて”焦らし”を入れさせてください。
モノはこちら。Odyssey WHITE HOT 2BALLパター。

何も言わずとも皆様ご存知かとは思いますが簡単に解説しますと。
オデッセイの最新のプロダクトでも作られ続けている傑作形状、2ボールの始祖にあたるモデル。
フランジにあつらえられたゴルフボールと同サイズで描かれたボール形状と実際のボールを並べて3つ揃う形にアドレスし、ストローク時の残像でストローク軌道を目視出来るという非常に考えられたデザインがその人気の秘訣。

そんな2ボールですが初代のホワイトホットとなるとかなり古いモデル。
そんなパターを敢えてご紹介する理由ですが…

インサートがDFXのものなのです!!
そうですこれはプロやトップアマ支給のいわゆるプロトタイプモデル!!

その証たちがこちら!!
シャフトに打たれた凹みの様なドットはプロトタイプの証その1。
グリップ下に貼られたシリアルナンバーは市販品とは異なる管理がなされている、プロトタイプの証その2。
でございます!!

ちなみにDFXインサートはホワイトホットインサートと比較してやや硬めで打音も高めになる「柔らかいホワイトホットインサート」に対して「やや硬めのDFXインサート」と評されていたインサート種類。
カラーリングでハッキリと違いが分かるのも魅力です♪

もちろん一点もの。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら